「自ら感じ、思い、確かめる」を心がけています

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

建築設計を行う中で、多くの提案を行っています

それは、建築デザイン、住みやすさ、快適さ、心地よさなどに繋がります

これら全ての提案は、メディア、Webなどの間接的な情報では無く

まず「自ら感じ、思い、確かめる」を心がけています

その事によって、自分の思いがプラスとなり、皆様に自らの表現・言葉でお伝えする事が出来ます

そんな思いがあり、東京都渋谷区代々木鎮座にあります「明治神宮」に

大正9年11月1日創建

明治天皇、昭憲皇太后を祀っております

初詣では、例年日本一の参拝者数を集めています

内苑と外苑からなる境内には、全国から献木されたおよそ10万本、面積は70万㎡

365種の人工林は、日本における近代造園学の創始とされています


大きな地図で見る

緑の大きさをグーグルマップでご確認下さい

都心とは思えない程の広大な森が 広がる明治神宮

パワースポットとしても有名な地です

広大な敷地のなかにある「明治神宮」

ひっそりとした静寂の中に感じる和

明治神宮

明治神宮 外拝殿

(この写真のみフォトショップで人物を消去)

周囲を囲む

回廊

明治天皇御製

「いからなむことある時も うつせみの人の心よゆたかならなむ」

(いつも落ち着いて、心は広く豊かに持ちましょう)

この意味を、しっかり感じながらの散策

良い時間です

※明日も引き続き「明治神宮」で出会った、感じたブログです

山梨県甲府市

デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理

吉野聡建築設計室

山梨県 甲府市 徳行3-3-25

TEL 055-222-6644

FAX 055-222-6100 

mail     yao@ruby.plala.or.jp

HP      http://sekkei-y.com

facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei

上記URL(facebookページ内)の「いいね!」をクリック

クリックをされた方限定に、プラスな情報を発信予定です