第9回 全国ポータルサイトサミット2011 in 山梨 (2)

第9回の開催となります「全国ポータルサイトサミット」

今年は、平成23年9月16日(金) 山梨県韮崎市の韮崎市民交流センターにて開催致しました。

2011ポータルサイトサミット イン 山梨

全国ポータルサイトサミット in 山梨 

全国から200人以上を超える出席者

全国から集まった約200名以上の参加者の中で始まった

第9回 全国ポータルサイトサミット2011 in 山梨

開会セレモニーからスタートです。

そして、同会場で行われた基調講演

㈲アイリンクコンサルタント 加藤忠宏氏

テーマ:「ソーシャルネットワーク時代のポータルサイト運営組織への提言」

講師:㈲アイ・リンク・コンサルタント 代表取締役 加藤忠宏 氏

これからの動向や戦略など素敵な情報が満載の講演 

その後は、参加者を「BtoB企業」、「BtoC企業」、「運営機関」の3つのグループに分け、グループごとこれらの問題点や課題を共有し、解決するための一助となるよう「分科会形式」で開催されました。

・第1分科会「BtoBの運営・課題等の議論」

第3分科会 BtoBの運営・課題等の議論

・講 師㈲A-Commerce  取締役社長 笹本 克 氏

・パネラー

昭和産業㈱ 専務取締役 岩下和彦 氏 

 (山梨県)・・・電気機械器具製造業

㈱西村金属 常務取締役 西村昭宏 氏

 (福井県)・・・チタン合金、ステンレス加工製造業

・第2分科会「BtoCの運営・課題等の議論」

第2分科会 BtoCの運営・課題等の議論

・講 師㈱こきょう 代表取締役 森本繁生 氏

・パネラー

理想園 ホームページ担当 草塩正国 氏

 (山梨県)・・・桃・ぶどう観光農園

(株)小竹食品  小竹佳代子 氏

 (新潟県)・・・新潟特産品(笹団子等)販売

・第3分科会「運営機関の管理運用・課題等の議論」

第3分科会 運営機関の管理運用・課題等の議論

・講 師 ㈲アイ・リンク・コンサルタント 代表取締役 加藤忠宏 氏

・パネラー

愛知ビジネスパークいざ検索

 2信用金庫、商工会議所で運営

 事務局 蒲郡信用金庫 石原和典 氏

宮城仮想工業団地

 8商工会、1商工会議所、3金融機関で運営

 事務局 加美商工会  渋谷寿行 氏

そして「全体会議」

全体会議

各分科会からの発表・報告

また、講師3名によるディスカッション

終了後には「サミット共同宣言」にて閉幕致しました

ビジネスWebサイトにおけるこれからの戦略や素晴らしい情報

そして、全国からお集まりになられた皆様からの多くの意見・問題・提案などの確認。

私自身も、これからの「Webサイト・ブログ・Facebook」における新たな課題・目標として取組ます。

地元、山梨で開催された「第9回 全国ポータルサイトサミット2011 in 山梨」

たくさんの感動・驚き・嬉しさ、そして出会い。

本当に有難う御座いました。

また、主催の風林火山ビジネスネット運営委員会・韮崎商工会をはじめとする関係者の皆様、日本全国からお集まり頂きました皆様。

いつもブログやFacebookでコメントを頂く多くの皆様。

誠に有難う御座いました。

心より感謝を申し上げます。

吉野聡建築設計室 吉野聡



山梨県甲府市

デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理

吉野聡建築設計室

山梨県 甲府市 徳行3-3-25

TEL 055-222-6644

FAX 055-222-6100 

mail     yao@ruby.plala.or.jp

HP      http://sekkei-y.com

facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei

上記Facebookの「いいね!」のクリック 宜しくお願い致します