感じるままに撮る写真(建築デザイン・イメージ編)2/2

建築デザインや現場監理など、設計や監理を行う上でカメラは必需品です。

昨日UPしました「感じるままに撮る写真(風物詩編)」に続き、

本日は「建築デザイン・イメージ編」です。

建築現場監理や調査

その他、毎朝行っているランニング時などに見た建築・デザイン・風景・・・を常にどのように感じるかを考えています。

光る杉板の外壁

「光る杉板の外壁」

設計監理を行い続けている山梨県南アルプス市 M-Office 新築工事の外壁。

詳しくは、吉野聡建築設計室HP working(監理状況)をご確認下さい。

コンクリート打放と光と影

「コンクリート打放と光と影」

甲府市 坂本マンションの外壁。

詳しくは、吉野聡建築設計室HP projects(プロジェクト)  甲府市 坂本マンションをご確認下さい。

ノストラジックな雰囲気で

毎朝のランニング時に出会った旧車

「ノストラジックな雰囲気」

1つ1つの柱が1つの面に

1本1本の柱が連続する事で、1つの面に

雨上がりのボンネットに写る自社の建築

雨上がりのボンネットに写る自社の建築と青空

今日の「建築デザイン・イメージ編」、昨日の「風物詩編」

Facebookの個人ページと自社のFacebookページのノートを使ってUPし続けています。

お時間がある時に、ご確認頂ければと思います。

自社のFacebookページのURLは

http://www.facebook.com/sy.sekkei

個人ページは、Facebook登録後に「吉野聡」へ友達リクエストを頂ければ確認出来ます。

山梨県甲府市

デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理

吉野聡建築設計室

山梨県 甲府市 徳行3-3-25

TEL 055-222-6644

FAX 055-222-6100 

mail     yao@ruby.plala.or.jp

HP      http://sekkei-y.com

facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei

上記URLのFacebook内の「いいね!」のクリック 宜しくお願い致します