建築デザインや現場監理など、設計や監理を行う上でカメラは必需品です。
昨日UPしました「感じるままに撮る写真(風物詩編)」に続き、
本日は「建築デザイン・イメージ編」です。
建築現場監理や調査
その他、毎朝行っているランニング時などに見た建築・デザイン・風景・・・を常にどのように感じるかを考えています。
「光る杉板の外壁」
設計監理を行い続けている山梨県南アルプス市 M-Office 新築工事の外壁。
詳しくは、吉野聡建築設計室HP working(監理状況)をご確認下さい。
「コンクリート打放と光と影」
甲府市 坂本マンションの外壁。
詳しくは、吉野聡建築設計室HP projects(プロジェクト) 甲府市 坂本マンションをご確認下さい。
毎朝のランニング時に出会った旧車
「ノストラジックな雰囲気」
1本1本の柱が連続する事で、1つの面に
雨上がりのボンネットに写る自社の建築と青空
今日の「建築デザイン・イメージ編」、昨日の「風物詩編」
Facebookの個人ページと自社のFacebookページのノートを使ってUPし続けています。
お時間がある時に、ご確認頂ければと思います。
自社のFacebookページのURLは
http://www.facebook.com/sy.sekkei
個人ページは、Facebook登録後に「吉野聡」へ友達リクエストを頂ければ確認出来ます。
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
HP http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei
上記URLのFacebook内の「いいね!」のクリック 宜しくお願い致します
京丹後の藤井
お早うございます。
>「建築デザイン・イメージ編」
素敵です。
>感じるままに撮る写真
どうすればこんな風に
撮影できるのですか?
ノスタルジックな雰囲気が好きです。
ありがとうございます。
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます。
どの写真も良い感じです・・・・(^^)
吉野さんのセンスが光りますね!
最初の写真は壁とは思えなかったなぁ!
ワインショップキムラ
おはようございます
光と陰のコントラストが面白いですね。
構図もいいと思います。
理系G
吉野さんおはようございます!
常に色々な事を考えてのランニング、きっと体だけでなく、脳も鍛えられているのでしょう(^_^)
いずれの写真も、パッと見過ごせない、何か力を感じます。
中でも1番は、光る杉板の外壁ですね!
光の中から、直線状のエネルギーが噴出しているようです!
プラケア
吉野さん こんにちは
吉野さんの写真にはデザイナーの一面を見せて頂きます。
良い写真を撮れたら 嬉しいですね。
素敵な写真をありがとうございます。
吉野聡建築設計室
京丹後の藤井さん おはようございます
>>「建築デザイン・イメージ編」
>素敵です。
有難う御座います。
>>感じるままに撮る写真
>どうすればこんな風に撮影できるのですか?
撮影した写真をPhotoshopで加工も行います。
>ノスタルジックな雰囲気が好きです。
有難う御座います。
ランニング時の撮影
ミラーには、私が!!
>ありがとうございます。
こちらこそいつも有難う御座います。
joyokuda
いい写真ですね。
洋画を見ているみたいです。
吉野聡建築設計室
溶射屋さん おはようございます
>どの写真も良い感じです・・・・(^^)
>吉野さんのセンスが光りますね!
有難う御座います。
>最初の写真は壁とは思えなかったなぁ!
杉板の写真!!
コンデジでは、どうしても思いが表現できなく
Photoshopにて加工です。
吉野聡建築設計室
ワインショップキムラさん おはようございます
>光と陰のコントラストが面白いですね。
>構図もいいと思います。
有難う御座います。
吉野聡建築設計室
理系Gさん おはようございます
>常に色々な事を考えてのランニング、きっと体だけでなく、脳も鍛えられているのでしょう(^_^)
そうなんです!!
良い刺激にもなる時間です。
>いずれの写真も、パッと見過ごせない、何か力を感じます。
有難う御座います。
>中でも1番は、光る杉板の外壁ですね!
>光の中から、直線状のエネルギーが噴出しているようです!
そんなイメージをPhotoshopで加工です。
吉野聡建築設計室
プラケアさん おはおうございます
>吉野さんの写真にはデザイナーの一面を見せて頂きます。
有難う御座います。
しかし、コンデジがメインの素人です。
>良い写真を撮れたら 嬉しいですね。
はい!!
>素敵な写真をありがとうございます。
嬉しいコメントを有難う御座います。
吉野聡建築設計室
joyokudaさん おはおうございます
>いい写真ですね。
有難う御座います。
>洋画を見ているみたいです。
「和の中に洋の表現」
全体のイメージです。
木仙人
おはようございます 吉野さん
素敵な写真ですね
吉野さんが何を見つめ何に向かって建築を行うか
見えてきそうです
いつも刺激をありがとうございます(^^)
TWINS
おはようございます。
今日も感性のスルドさを感じますね!
あの車はたぶんホンダのNではないかと思いますが。。。
以前乗ってたことがあるんですよ(^^;
甲州市学習塾のこばやし
こんにちは
ちょっと視点を変えてみると発見もありますね(^^)
吉野さん写真は、どれも素敵です♪
建築へのアイデアもどんどん膨らんでいきますね
杉板の壁が美しいですね
吉野聡建築設計室
木仙人さん おはようございます
>素敵な写真ですね
有難う御座います。
>吉野さんが何を見つめ何に向かって建築を行うか見えてきそうです。
有難う御座います。
「イメージが伝われば」と言う気持ちです。
>いつも刺激をありがとうございます(^^)
こちらこそいつも有難う御座います。
吉野聡建築設計室
TWINSさん こんにちは
>今日も感性のスルドさを感じますね!
有難う御座います。
>あの車はたぶんホンダのNではないかと思いますが。。。
そうだった!!と記憶しております。
>以前乗ってたことがあるんですよ(^^;
そうなんですね!!
今も昔も素敵な感覚をを持つTWINSさんです♪
吉野聡建築設計室
甲州市学習塾のこばやしさん こんにちは
>ちょっと視点を変えてみると発見もありますね(^^)
はい!!
発見があります。
>吉野さん写真は、どれも素敵です♪
有難う御座います。
>建築へのアイデアもどんどん膨らんでいきますね
はい!!
>杉板の壁が美しいですね
有難う御座います♪
投稿者
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんばんは!
吉野さんのお写真は主題が明確でいいですね^^
ふと思ったのですが、逆に吉野さんは主題が明確にならないものなら撮らないのではないかと思いました^-^
どのお写真のセンス溢れかっこいいです♪
日南海岸黒潮市場店長フルサワ
伯爵様、こんばんは!
どの写真も素晴らしいです。
>雨上がりのボンネットに写る自社の建築と青空
この写真は吉野さんならではですね^^
吉野聡建築設計室
新潟スイーツ・ナカシマさん おはようございます
>吉野さんのお写真は主題が明確でいいですね^^
有難う御座います。
>ふと思ったのですが、逆に吉野さんは主題が明確にならないものなら撮らないのではないかと思いました^-^
そうでも無いんです!!
固定観念や自分の好みだけでは、視野が狭くなります。
あらゆるものに感じる事を心がけています。
>どのお写真のセンス溢れかっこいいです♪
有難う御座います。
吉野聡建築設計室
日南海岸黒潮市場店長フルサワさん おはようございます
>どの写真も素晴らしいです。
有難う御座います。
>>雨上がりのボンネットに写る自社の建築と青空
>この写真は吉野さんならではですね^^
こちらも、有難う御座います♪