吉野聡建築設計室の自社建築
北側(外部)には、大きなサイプレス(豪州ヒノキ)のデザイン壁があります。
吉野聡建築設計室 社屋
自社の建築の詳細は、吉野聡建築設計室HP projects(プロジェクト) 住宅建築 Yoshino.S Design Officeをご確認下さい。
建物北側にあるサイプレス(豪州ヒノキ)のデザイン壁
さまざまな意味を持ったサイプレス(豪州ヒノキ)デザイン壁です。
今日は、昨日のブログの「5.視界の確保」についてです。
道路や道路沿いにある水路や側溝の蓋として設ける「グレーチング」を例に
無数の開口がある鋼製グレーチング
遠くから見ると+角度を変えると1枚の面に感じます。
徐々に近づく、そしてグレーチングに対して90°の角度に
その条件で撮影
しっかりとグレーチングの内部が確認する事が出来ます。
(内部の水面に私の影)
これが、昨日のブログの「5.視界の確保」についてです。
自社のサイプレスの壁を遠くから見ると1枚の壁
近くから、そして角度を変えると横長のスリットライン。
そのスリットからの通風・採光・視覚を確保しています。
自社の建築にあるサイプレスのデザイン壁。
吉野聡建築設計室の建築デザインは、デザインだけのデザインではなく、すべてにおいて「デザイン・機能・環境・コスト」を満足させる建築デザインです。
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
HP http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei
上記URLのFacebook内の「いいね!」のクリック 宜しくお願い致します
京丹後の藤井
お早うございます。
「全てに意味があります」
素敵な言葉です。
使っていきたいと思います。(*^-^)
サイプレス(豪州ヒノキ)デザイン壁、
グレーチングから
>デザインだけのデザインではなく
よくわかりました。
ワインショップキムラ
おはようございます
デザインが面白いですね。
その上に機能や環境もあるとなれば、理想的な条件になりますね。
吉野聡建築設計室
京丹後の藤井さん おはようございます
>「全てに意味があります」
>素敵な言葉です。
有難う御座います。
>使っていきたいと思います。(*^-^)
はい!!
>サイプレス(豪州ヒノキ)デザイン壁、
>グレーチングから
>>デザインだけのデザインではなく
>よくわかりました。
有難う御座います。
吉野聡建築設計室
ワインショップキムラさん おはようございます
>デザインが面白いですね。
有難う御座います。
>その上に機能や環境もあるとなれば、理想的な条件になりますね。
デザインだけのデザインは不具合が生じたり、飽きることがあります。
その他をプラスすることで、たくさんのプラスが生まれます。
木仙人
おはようございます 吉野さん
吉野さんの視点、感性
素敵です(^^)
伯爵
おはようございます
新しい創意工夫と従来からの技法の駆使
すばらしいです
甲州市学習塾のこばやし
おはようございます
吉野さんが設計なさる住宅は
素敵なデザインの家ばかりです(^^)
普段から様々な視点で日常にあるものを見ていらっしゃるのですね
気が付かないで過ごしている部分を再発見です(*^∇^*)
スキマからの採光は優しい光ですね♪
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます。
>これが、昨日のブログの「5.視界の確保」についてです。
通りに面しているような場所には格子が使わています。
確か吉野さんの住まいも格子で目隠し的な効果をだしていましたね(^^)
とんとん神林
こんにちは
本日も奥が深いですね〜
>(内部の水面に私の影)
狙いましたね!
渋い登場に脱帽ッス!
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんにちは!
>自社のサイプレスの壁を遠くから見ると1枚の壁
>近くから、そして角度を変えると横長のスリットライン
なるほどですね^^
こうやってデザインと機能を融和させるのですか~@-@;
機能的でデザイン的な住居は住む人の心を豊にしますね*^-^*
吉野聡建築設計室
木仙人さん こんにちは
>吉野さんの視点、感性
>素敵です(^^)
有難う御座います。
吉野聡建築設計室
伯爵さん こんにちは
>新しい創意工夫と従来からの技法の駆使
>すばらしいです
有難う御座います。
温故知新です。
吉野聡建築設計室
甲州市学習塾のこばやしさん こんにちは
>吉野さんが設計なさる住宅は
>素敵なデザインの家ばかりです(^^)
有難う御座います。
>普段から様々な視点で日常にあるものを見ていらっしゃるのですね
はい!!
見る時の気持ちや見る角度などによっても変わります。
>気が付かないで過ごしている部分を再発見です(*^∇^*)
>スキマからの採光は優しい光ですね♪
有難う御座います♪
吉野聡建築設計室
溶射屋さん こんにちは
>>これが、昨日のブログの「5.視界の確保」についてです。
>通りに面しているような場所には格子が使わています。>
>確か吉野さんの住まいも格子で目隠し的な効果をだしていましたね(^^)
有難う御座います。
1つの壁によって、たくさんの思い・効果があります。
吉野聡建築設計室
とんとん神林さん こんにちは
>本日も奥が深いですね〜
有難う御座います。
>(内部の水面に私の影)
>狙いましたね!
はい!!
>渋い登場に脱帽ッス!
有難う御座います。
吉野聡建築設計室
新潟スイーツ・ナカシマさん こんにちは
>>自社のサイプレスの壁を遠くから見ると1枚の壁
>>近くから、そして角度を変えると横長のスリットライン
>なるほどですね^^
はい!!
>こうやってデザインと機能を融和させるのですか~@-@;
物の見方や見る角度の違いです。
>機能的でデザイン的な住居は住む人の心を豊にしますね*^-^*
はい!!
TWINS
おはようございます。
吉野さんの手がけるものは、
特にエクステリア面では
機能性+デザインが組み込まれていますよね!
おそらくスリットラインの幅も
最適な寸法のノウハウが
あるんでしょうね(^^)
モルタル・マジック
こんにちは!
グレーチングを使っての解説でよく分かりました^^
角度を変えてみると、日常生活にヒントがたくさん隠されているように思います。
な~るほど~~~!
吉野聡建築設計室
TWINSさん こんにちは
>吉野さんの手がけるものは、特にエクステリア面では
>機能性+デザインが組み込まれていますよね!
有難う御座います。
建築内部のデザイン、仕様などの検討も行っています。
しかし、全体コスト(建築費)とのバランスが・・・
>おそらくスリットラインの幅も最適な寸法のノウハウが
>あるんでしょうね(^^)
はい!!
ジャストな寸法があります。
吉野聡建築設計室
モルタル・マジックさん こんにちは
>グレーチングを使っての解説でよく分かりました^^
有難う御座います。
>角度を変えてみると、日常生活にヒントがたくさん隠されているように思います。
見方を変えると楽しいです♪
>な~るほど~~~!
有難う御座います。
誕生日プレゼント工場
こんばんは。
>そのスリットからの通風・採光・視覚を確保しています
こんな細工があったのですね。
生活していていつの間にか居心地の良い空間にいる、
そんな見えない所への気配りを感じます。
理系G
吉野さんこんばんは!
なるほど!
視点ですか(^_^)
意味のあるデザイン。
つまりは必然的にこうなったのですね!
それは、美しくなるわけです(^_^)
機能を追求した物は、すべからく美しくなるから面白いです!
ミント
ハロー。。。吉野さま。。。
初めてお伺いさせていただきました。
cotton母さまの記事へのコメントを
拝見いたしました。
ありがとうございます。
難しい事はわかりませんが、
なにげないことにも必ず意味があるのですね。
ヒノキの壁って素敵ですね。
モダンですね。
また寄らせていただきます♪
Have a nice day!
日南海岸黒潮市場店長フルサワ
吉野さん、こんばんは!
>自社のサイプレスの壁を遠くから見ると1枚の壁
近くから、そして角度を変えると横長のスリットライン。
そのスリットからの通風・採光・視覚を確保しています。
なるほど、様々な工夫がされているのですね^^
mu
こんばんは。
グレーチングも撮り方によって
デザイン性がでてきますね、勉強になります。
ここに脱帽している私って変!?(汗汗)
吉野さんの感性がいたるところに感じられ
拝見するのが楽しみです。
吉野聡建築設計室
誕生日プレゼント工場さん おはようございます
>>そのスリットからの通風・採光・視覚を確保しています
>こんな細工があったのですね。
はい!!
多くの機能・効果があります。
>生活していていつの間にか居心地の良い空間にいる、
>そんな見えない所への気配りを感じます。
有難う御座います。
吉野聡建築設計室
理系Gさん おはようございます
>視点ですか(^_^)
>意味のあるデザイン。
>つまりは必然的にこうなったのですね!
はい!!
多くの検討から生まれてきたデザインです。
>それは、美しくなるわけです(^_^)
>機能を追求した物は、すべからく美しくなるから面白いです!
有難う御座います。
吉野聡建築設計室
ミントさん はじめまして おはようございます。
>ハロー。。。吉野さま。。。
これです!!
アメリカにお住まいのミントさん
このフレーズ、有難う御座います♪
>初めてお伺いさせていただきました。
訪問有難う御座います♪
>cotton母さまの記事へのコメントを拝見いたしました。
昨日のブログ・コメントですね!!
>ありがとうございます。
こちらこそ有難う御座います。
>難しい事はわかりませんが、
>なにげないことにも必ず意味があるのですね。
はい!!
>ヒノキの壁って素敵ですね。
>モダンですね。
有難う御座います♪
>また寄らせていただきます♪
はい!!是非にです♪
>Have a nice day!
thank you!
投稿者
吉野聡建築設計室
日南海岸黒潮市場店長フルサワさん おはようございます
>なるほど、様々な工夫がされているのですね^^
はい!!
1つのデザインの中に、たくさんの機能が詰まっています。
吉野聡建築設計室
muさん おはようございます
>グレーチングも撮り方によってデザイン性がでてきますね
はい!!
>勉強になります。
有難う御座います。
>ここに脱帽している私って変!?(汗汗)
そんな事は・・逆に嬉しく感じます♪
>吉野さんの感性がいたるところに感じられ
>拝見するのが楽しみです。
有難う御座います。
投稿者