昨日のブログでUPしました
2.資金(融資) 仮審査申込書の「必要書類」
詳しくは、
2011年11月 7日 建築に関する相談(依頼)窓口を1つに
をご確認下さい。
住宅ローンを受ける時、事前に申し込む「仮審査」
住宅ローン(融資金額)が可能かの審査を受けます。
そして、申請書の提出時にはさまざまな書類も必要になります。
この書類が問題となります。
書類の種類が非常に多く、また複雑なんです。
そのな事に対応する為に、吉野聡建築設計室では
「住宅ローン仮審査申込書必要書類の一覧表」を用意しております。
住宅ローン 仮審査申込 必要書類一覧表
何の書類が必要か、またどこで取得できるのかを記載してあります。
また、事業主・会社役員、そして会社員と必要種類が変わる事にも対応しています。
多くの事が複雑に絡んでくる建築
このような一覧表や分かりやすい説明、また吉野聡建築設計室での事前調査・説明によって、スムーズに簡単に安心して進める事が出来ます。
明日は、資金計画表の作成における事前調査についてUP致します。
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
HP http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei
上記URLのFacebook内の「いいね!」のクリック 宜しくお願い致します
京丹後の藤井
お早うございます。
>住宅ローン 仮審査申込 必要書類一覧表
>何の書類が必要か、またどこで取得できるのかを記載
わかりやすくて、いいですね。
申請書類と聞いただけで
うんざりします。
いつも、ありがとうございます。
甲州市学習塾のこばやし
おはようございます
住宅ローンの手続きにも書類や用意するものが多くあるのですね
一覧表になっていると何を準備するればよいのか分かりやすくていいです(^^)
職種によっても対応が違ってくるのですね
ワインショップキムラ
おはようございます
このような複雑な書類が一覧表で一目でわかると便利ですよね。
木仙人
おはようございます 吉野さん
>このような一覧表や分かりやすい説明・・・
お客さまも安心できます(^^)
伯爵
こんにちは
頑張りますね
書類作りは私もありますが大変です(笑い
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます。
僕の場合50歳過ぎて家を建てましたが、通常はこの年齢では遅かな!
出来れば30年ローンとかが返せる若い年齢で思い切って立てる方がいいように思います。
子供たちもそのほうが思いでの自宅になりますよね。
我が家は長男、長女が家を離れてから建てましたが、もう少し早くしておけば良かったなぁと思っています。
吉野聡建築設計室
京丹後の藤井さん おはようございます
>わかりやすくて、いいですね。
有難う御座います。
>申請書類と聞いただけでうんざりします。
多くの種類がある申請書
アドバイス、または代理作成+申請致します。
> いつも、ありがとうございます。
こちらこそいつも有難う御座います。
吉野聡建築設計室
甲州市学習塾のこばやしっさん おはようございます
>住宅ローンの手続きにも書類や用意するものが多くあるのですね
はい!!
それは、個人の条件によって変わります。
>一覧表になっていると何を準備するればよいのか分かりやすくていいです(^^)
はい!!
>職種によっても対応が違ってくるのですね
職種と言う事もありますが、会社員、会社役員、個人事業者、公務員での違いがあります。
投稿者
吉野聡建築設計室
ワインショップキムラさん おはようございます
>このような複雑な書類が一覧表で一目でわかると便利ですよね。
はい!!
お互いに安心です♪
吉野聡建築設計室
木仙人さん おはようございます
>このような一覧表や分かりやすい説明・・・
>お客さまも安心できます(^^)
有難う御座います。
吉野聡建築設計室
溶射屋さん おはようございます
>僕の場合50歳過ぎて家を建てましたが、通常はこの年齢では遅かな!
条件によって変わりますが、一般的には遅い方です。
>出来れば30年ローンとかが返せる若い年齢で思い切って立てる方がいいように思います。
はい!!
65歳を完済年齢として考えると、35歳までにという思いです。
>子供たちもそのほうが思いでの自宅になりますよね。
はい!!
>我が家は長男、長女が家を離れてから建てましたが、もう少し早くしておけば良かったなぁと思っています。
そうですね!!
しかし!
これからも、たくさんの楽しみがあると思います♪
吉野聡建築設計室
伯爵さん おはようございます
>頑張りますね
「良かった♪」
このような思いを1つでも多く感じて頂ければと考えています。
>書類作りは私もありますが大変です(笑い
申請書類によっては、代理作成・代理申請も行っています。
紀州のcotton母
こんにちは
ご無沙汰しています
申請書は結構面倒で大変ですよね~
納期の迫ったお仕事を二つも抱えて苦戦しています
あり難い事と受け止めて頑張って居ます♪
保険屋あい
こんにちは。
住宅は、とても大切な買い物ですから、
お金を借りるのも決断が必要ですね。
書類のわかりにくさは、日本の伝統でしょうか。
なんの書類もわかりにくいです。
保険もなんですが(T_T)
日南海岸黒潮市場店長フルサワ
吉野さん、こんにちは!
>書類の種類が非常に多く、また複雑なんです。
そのな事に対応する為に、吉野聡建築設計室では
「住宅ローン仮審査申込書必要書類の一覧表」を用意しております。
う~ん、これはグーグル日本語入力に負けないくらいの優れものですね^^
理系G
吉野さんこんにちは!
車の購入時でさえ、複雑であり、かつ金利分の金額など、結構驚きました。
ただ言われるがままに進めた場合、きっと大きな損がありそうです。
こうして一覧にして頂き、一括で検討できれば、本当に有難い事と思います(^_^)
誕生日プレゼント工場
こんにちは。
>事業主・会社役員、そして会社員と必要種類が変わる
そうだったんですか^^;;
何も知らずにあちこち行ったり来たりしてたような記憶があります。
吉野聡建築設計室
紀州のcotton母さん こんにちは
>ご無沙汰しています
お忙しい中の訪問 有難う御座います。
>申請書は結構面倒で大変ですよね~
はい!!
資格やノウハウが必要だったりする事もあります。
>納期の迫ったお仕事を二つも抱えて苦戦しています
>あり難い事と受け止めて頑張って居ます♪
流石です!!
応援しています♪
モルタル・マジック
こんにちは!
すごく分かりやすくていいと思います!!
と、同時にこれだけ必要何だ~っとびっくりしました。
もっと簡略化してもらえないもんですかね^^;?
吉野聡建築設計室
保険屋あいさん こんにちは
>住宅は、とても大切な買い物ですから、
>お金を借りるのも決断が必要ですね。
はい!!
それは、安易な判断はNOです。
しっかり検討を行い、判断する事です。
>書類のわかりにくさは、日本の伝統でしょうか。
>なんの書類もわかりにくいです。
そうですね!
>保険もなんですが(T_T)
はい!!
保険業務も膨大な書類になりますね。
吉野聡建築設計室
日南海岸黒潮市場店長フルサワさん こんにちは
>>「住宅ローン仮審査申込書必要書類の一覧表」を用意しております。
>う~ん、これはグーグル日本語入力に負けないくらいの優れものですね^^
嬉しいお言葉♪
有難う御座います。
吉野聡建築設計室
理系Gさん こんにちは
>車の購入時でさえ、複雑であり、かつ金利分の金額など、結構驚きました。
そうですね!!
大きな差がでます。
>ただ言われるがままに進めた場合、きっと大きな損がありそうです。
はい!!
しかし、同じローンでも、
車と住宅ではローンの性質が異なります。
アドバイスしています。
>こうして一覧にして頂き、一括で検討できれば、本当に有難い事と思います(^_^)
安心・楽・スムーズに進める事が出来ます。
吉野聡建築設計室
誕生日プレゼント工場さん こんにちは
>>事業主・会社役員、そして会社員と必要種類が変わる
>そうだったんですか^^;;
はい!!
この一覧表で確認出来ます。
>何も知らずにあちこち行ったり来たりしてたような記憶があります。
そうなんです!!
多くの皆様が経験する事です。
吉野聡建築設計室
モルタル・マジックさん こんにちは
>すごく分かりやすくていいと思います!!
有難う御座います。
>と、同時にこれだけ必要何だ~っとびっくりしました。
そうなんです!!
よって一覧表を用意しています。
>もっと簡略化してもらえないもんですかね^^;?
そんな気持ちもあります。
しかし・・・全て必要かなと思います。
megane
こんばんは、いつも有難うございます。
>住宅ローン仮審査申込書必要書類の一覧表
すごいこと書類がありますね、大変ですね。このようなアドバイスもされるのですか? 守備範囲がひろいです、沢山勉強しないといけませんね。
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんばんは!
ローン、私はまだ組んだことありませんが、はじめてだと緊張もしそうですね!
緊張して必要書類がなんだったか忘れることも多いかと思いますが…
そんなときにこれは大変役に立つでしょう♪
いつもお客様ライクな吉野さんのお考え、素敵です*^-^*
吉野聡建築設計室
meganeさん おはようございます
>>住宅ローン仮審査申込書必要書類の一覧表
>すごいこと書類がありますね、
はい!!
>大変ですね。
この一覧表がある事でスムーズに行う事が出来ます。
>このようなアドバイスもされるのですか?
はい!!
建築と強い関係があります。
>守備範囲がひろいです、沢山勉強しないといけませんね。
ご依頼頂ける皆様が「良かった♪」と感じて頂きたいと考えています。
吉野聡建築設計室
新潟スイーツ・ナカシマさん おはようございます
>ローン、私はまだ組んだことありませんが、はじめてだと緊張もしそうですね!
借入額の大きさや返済年数の長さなど、人生の一部を決めると言っても良いのかなと思います。
>緊張して必要書類がなんだったか忘れることも多いかと思いますが…
>そんなときにこれは大変役に立つでしょう♪
はい!!
>いつもお客様ライクな吉野さんのお考え、素敵です*^-^*
有難う御座います。