新潟県のプロカメラマンのTWINSさん
吉野聡建築設計室のHP・ブログ・Facebookにある私の写真の撮影者です。
事務所内で撮影 玄関で撮影
HP・ブログ・FacebookでUPしている写真以外の写真(一部)
TWINSさんのFacebookでシェアされていました宝塚「ブスの25箇条」
詳しい情報を知る為に、Web検索です。
貴城けいさん(元タカラジェンヌ宙組トップスター)が
著書(宝塚式「美人」養成講座)の中で紹介されていた、宝塚の稽古場にある宝塚式「ブスの25箇条」
宝塚の稽古場にいつのまにか貼られていました。
いったい誰がいつ書いたのかわからない伝説の教えとの事です。
それでは、一気にUP致します。
宝塚の稽古場にある宝塚式「ブスの25箇条」
1.笑顔がない
2.お礼を言わない。
3.おいしいと言わない。
4.精気がない。
5.自信がない。
6.愚痴をこぼす。
7.希望や信念がない。
8.いつも周囲が悪いと思っている。
9.自分がブスであることを知らない。
10.声が小さくいじけている。
11.なんでもないことに傷つく。
12.他人に嫉妬する。
13.目が輝いていない。
14.いつも口がへの字の形をしている。
15.責任転嫁がうまい。
16.他人をうらやむ。
17.悲観的に物事を考える。
18.問題意識を持っていない。
19.他人につくさない。
20.他人を信じない。
21.人生においても仕事においても意欲がない。
22.謙虚さがなく傲慢である。
23.人のアドバイスや忠告を受け入れない。
24.自分がもっとも正しいと信じ込んでいる。
25.存在自体が周囲を暗くする。
この「ブスの25箇条」
総合的に判断すると、思いやりと優しさ・受け入れる心を持つ事
そして、良い影響を与え続けられる人間になることと思います。
その事で、宝塚歌劇団の創始者・小林 一三さんの遺訓である
「清く、正しく、美しく」に通ずる道が開ける。
これは、宝塚の生徒に限った事ではなく、男性やビジネス・Webサイト・ブログ・Facebookの世界にも通じる事。
そう思います。
※本日は、ブログのコメントUPが遅くなります。
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
HP http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei
上記URLのFacebook内の「いいね!」のクリック 宜しくお願い致します
藤井
お早うございます。
パラドックスではなくて
反対に考えればいいのですね。
あるサイトに
「美しさの25箇条」がのっていました。
今日、娘は宝塚歌劇を見に行きます。
月に1回は行っているようです。
いつも、ありがとうございます。
TWINS
おはようございます。
FBではいろんな方がシェアしてましたね。
すべて当たり前のことが書いてますが、
うっかりと、しかも自覚しないで
やっちゃってることがありそうです。
紙に書いて貼っておく
そして時々振り返ろうと思います(*^_^*)
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
こんにちは!
これ、どこかでも見たなぁ・・・。
自分もブス25条にならないように精進して行きたいと思います。
疲れている時こそプラス発想して行きたいです(^_^)
今日は藤枝ですね(^_^)
ワインショップキムラ
おはようございます
これは笑えますね。
しかし、女性だけでなく、男性にも言えることだと思います。
自分のことに置き換えて振り返って考える必要がありますよね。
日南海岸黒潮市場店長フルサワ
吉野さん、こんにちは^^
>この「ブスの25箇条」
総合的に判断すると、思いやりと優しさ・受け入れる心を持つ事
そして、良い影響を与え続けられる人間になることと思います。
その事で、宝塚歌劇団の創始者・小林 一三さんの遺訓である
「清く、正しく、美しく」に通ずる道が開ける。
戒めます^^;
ティンカーベル
こんにちは
地震影響無さそうで、良かったと思っています。
まずい!いっぱい ぶす です。
直せば、脱ぶす。がんばります。
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんばんは!
すべてマイナス思考という括りに入りそうな25箇条ですね^^;
悲観や嫉妬というものは心を貧しくしてしまうと思っています^^
でもそんな気持ちになることも正直ありますね*-*
心の切り替えを素早く、いつもプラスの気持ちでありたいです*^-^*
たぬちゃん
私もFBで拝見しました~わかりますね!
うんうん、と思いながら 再読。
伯爵
これってfacebookで出回っていたものですよね。
言い得て妙ですね
mu
こんばんは
「25箇条」印刷して、時々気にとめています。
いくつか近いところがあり、これを克服することが課題と!
人間勉強。
年だけとっても、まだまだだなぁ~って(^^);
細胞がひとつひとつ膨らんでいくようです♪
ありがとうございます。
理系G
吉野さんこんばんは!
今日は有難うございました(*^_^*)
「清く、正しく、美しく」
確かに、凄く大切で、そして目指すところです!
清く正しい人は、人間としてとても美しくなります。
内面から滲みでる美しさ、それを、身につけたいです!