家の中でネコや犬と一緒に暮らす。
ペットとしてのネコ「Wikipediaより抜粋」
人とペットの関係はいつから始まったのでしょうか。
少なくとも犬は1万年以上前から、猫は5000年ほど前から家畜化され、人と暮らし始めたといわれています。
当初は、使役動物として始まった関係は、社会が文明化するにつれ、その役割を愛がん動物(ペット)へと移行していきました。そして、少子・高齢化、単身・核家族化が進展し、人と人とのふれあいが減少した現代社会において、ペットは人にとってかけがえのないパートナー、大切な家族として、その存在意義をますます高めています。
2011年10月現在、沖縄県含む全国の犬の飼育頭数は約1,193万6千頭、猫の飼育頭数は約960万6百頭と推計される。
「一般社団法人ペットフード協会 抜粋」
飼育数の合計 2,154万2千頭になります。
平成22年国勢調査によりますと15歳未満が1,680万3千人
「総務省統計局」
ネコと犬のペットとしての飼育数が
10歳未満の子供より多いという結果になります。
このような結果を見ても、ネコや犬との生活は一般的な事です。
だからこそ、人にもペットにも楽しく・快適で・住み心地が良い、そして楽しい住宅でなければと覆います。
その為には、生活する家族とペットの両方の視点で考えた住宅でなければなりません。
その一部は、下記のブログをご確認下さい。
・2011年6月22日 ネコ(ペット)専用の部屋がある住まい
・2011年2月16日 ネコ専用の部屋がある家
・2010年5月 5日 ペット(ネコ)と一緒の生活が出来る家
多くの楽しみがあるネコや犬との生活
「心の安らぎ」や「生きがい」をももたらしてくれます。
だからこそ、オリジナル仕様でデザインしています。
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
HP http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei
上記URLのFacebook内の「いいね!」のクリック 宜しくお願い致します
藤井
お早うございます。
>「心の安らぎ」や「生きがい」をももたらしてくれます。
家の中でペット一緒に
住んでみたいです。
嫁と二人ぼっちの生活です。
いつも、ありがとうございます。
伯爵
おはようございます
うちは猫アレルギーがいるのでだめだけれど
犬を飼いたいなあと思っています
ワン
甲州市学習塾のこばやし
おはようございます
ペットも大切な家族ですね
人にもペットにも過ごしやすい工夫のある家
毎日楽しく暮らすことができますね(^^)
木仙人
おはようございます 吉野さん
きっと子育てを終了した世代で飼われているところが多いのですね
我が子の様に接しておられるのでしょうね(^^)
ワインショップキムラ
おはようございます
動物とふれあうことは心理学的にもよいとされていますね。
ウチの店の近所には犬のホテルもあります。
吉野聡建築設計室
藤井さん おはようございます。
>>「心の安らぎ」や「生きがい」をももたらしてくれます。
>家の中でペット一緒に
>住んでみたいです。
たくさんのプラスがあります♪
>嫁と二人ぼっちの生活です。
家族が増えた気持ちになるかなと思います。
>いつも、ありがとうございます。
こちらこそ有難う御座います
吉野聡建築設計室
伯爵さん おはようございます。
>うちは猫アレルギーがいるのでだめだけれど
そうなんですね!!
はじめて知りました。
>犬を飼いたいなあと思っています
>ワン
それぞれに良い所がありますね(^^)
吉野聡建築設計室
甲州市学習塾のこばやしさん おはようございます。
>ペットも大切な家族ですね
はい!!
人と同じ思いになっていきます。
>人にもペットにも過ごしやすい工夫のある家
>毎日楽しく暮らすことができますね(^^)
まさにです(^^)
吉野聡建築設計室
木仙人さん おはようございます。
>きっと子育てを終了した世代で飼われているところが多いのですね
そのような方も多いのかなと思います。
>我が子の様に接しておられるのでしょうね(^^)
はい!!
そう思います(^^)
吉野聡建築設計室
ワインショップキムラさん おはようございます。
>動物とふれあうことは心理学的にもよいとされていますね。
はい!!
>ウチの店の近所には犬のホテルもあります。
おぉ~!!
ちょっとした旅行などに便利ですね。
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます。
ふふふ・・・‥今日の話題はIさんの家の設計のことを頭に入れての発言だと思いました(^_^)
色々とアイデアを盛り込んでいるんですね(^_^)
吉野聡建築設計室
溶射屋さん おはようございます。
>ふふふ・・・‥今日の話題はIさんの家の設計のことを頭に入れての発言だと思いました(^_^)
大正解です♪
私のブログは、個人へのメッセージもあるんです♪
>色々とアイデアを盛り込んでいるんですね(^_^)
はい!!
さなっち
こんにちは。我が家は淡水魚を長く飼っています。今、タナゴやメダカが元気に泳いでます。
それぞれの大事なペットは人を癒し、生き甲斐になります。
TWINS
おはようございます。
単に居心地のいいきれいな家と、
ペットを考えた家では
仕様が何もかも違ってきます。
それを考えずに建てると
細かい手直しが後から必要になるんですね〜
吉野さんのようにそこに精通した建築家は
とてもありがたい存在ですよ(*^^)v
誕生日プレゼント工場
こんにちは。
ワンコ、ニャンコ用の住宅リフォーム多いみたいですね。
滑らない床とか、猫用で入り口とか、
機能性プラスかわいらしさもありますよね^^
モルタル・マジック
こんにちは!
私、犬が大の苦手でして…猫もなでることまでしかできません…
ペットのために家を改造するとは、それほどまでに大切な存在なんでしょうね。
吉野聡建築設計室
さなっちさん こんにちは
>我が家は淡水魚を長く飼っています。
>今、タナゴやメダカが元気に泳いでます。
そうなんですね!!
私は熱帯魚を飼っていたことがあります♪
その他、室内犬2匹、ネコ1匹もです!!
>それぞれの大事なペットは人を癒し、生き甲斐になります。
はい!!
吉野聡建築設計室
TWINSさん こんにちは
>単に居心地のいいきれいな家と、
>ペットを考えた家では
>仕様が何もかも違ってきます。
はい!!
>それを考えずに建てると
>細かい手直しが後から必要になるんですね〜
そうなんです!!
>吉野さんのようにそこに精通した建築家は
>とてもありがたい存在ですよ(*^^)v
有難う御座います。
過去に犬2匹、ネコ1匹を飼っていた経験もプラスになっています。
吉野聡建築設計室
誕生日プレゼント工場さん こんにちは
>ワンコ、ニャンコ用の住宅リフォーム多いみたいですね。
はい!!
大切な家族となるペット
住みやすさ・勝手の良さも条件です。
>滑らない床とか、猫用で入り口とか、
>機能性プラスかわいらしさもありますよね^^
はい♪
吉野聡建築設計室
モルタル・マジックさん こんにちは
>私、犬が大の苦手でして…猫もなでることまでしかできません…
そうなんですね!!
ダメと言っても不思議な事ではないと思います。
>ペットのために家を改造するとは、それほどまでに大切な存在なんでしょうね。
好きな方にとっては、家族の一員となるからだと思います!!
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんばんは!
猫ちゃん、犬ちゃんかわいいですよね^^
私は残念ながら動物が苦手で多分アレルギーもあるので飼うことは不可能ですが、一緒に住んだら癒されること間違いなしでしょう♪
飼い主にしたらペットも家族の一員!
ペットにもすみやすい環境ならクライアントさんもお喜びになることでしょう*^-^*
吉野聡建築設計室
新潟スイーツ・ナカシマさん こんばんは
>猫ちゃん、犬ちゃんかわいいですよね^^
はい!!
>私は残念ながら動物が苦手で多分アレルギーもあるので飼うことは不可能ですが、一緒に住んだら癒されること間違いなしでしょう♪
そうなんですね!!
体質と言う事もありますね。
>飼い主にしたらペットも家族の一員!
>ペットにもすみやすい環境ならクライアントさんもお喜びになることでしょう*^-^*
はい(^^)
毎日、共に生活を続けます。
より快適に過ごせる環境を提案しています。
紀州のcotton母
こんばんは
いつも有難うございます
我が家のグーちゃん
お正月には一緒に実家へ行きました
いつも一緒です
動物は気持ちの良い所
居心地の良い所を良く知っています♪
嵯峨乃や
こんばんは。
いつもありがとうございます。
うちにも、駄猫が4匹もいますが、猫たちは、いつもそれぞれが勝手な行動をしています。
本当に、ペットを飼うという家にしないと、人間が遠慮しがちな生活になってしまっています。(^^ゞ。
理系G
吉野さんこんばんは!
6月22日の記事。
忘れもしない、吉野さんに初めてコメントした記事です!
最初の記事から、凄いインパクトでした(^_^)
それが今、目の前に・・・!
夢は、諦めない限り叶うですね(*^_^*)
日南海岸黒潮市場店長フルサワ
吉野さん、こんばんは!^^
>人にもペットにも楽しく・快適で・住み心地が良い、そして楽しい住宅でなければと覆います。
その為には、生活する家族とペットの両方の視点で考えた住宅でなければなりません。
本当に完璧ですね^^
お客様の声からですか?それとも吉野さんが先取りして?^^
>「無極電ランプ」
前記事、興味深く読ませていただきました^^
技術革新は素晴らしいですね!
mu
こんばんは
家族と一緒ですものねペットさんは♪
動物の住みやすい環境は
一緒に暮らして、安心ですね(^^)
我が家の犬も、犬を中心に会話が弾んでいました♪
吉野聡建築設計室
紀州のcotton母さん おはようございます。
>いつも有難うございます
こちらこそいつも有難う御座います
>我が家のグーちゃん
>お正月には一緒に実家へ行きました
いつでもどこでも一緒ですね!!
>いつも一緒です
はい!!
>動物は気持ちの良い所
>居心地の良い所を良く知っています♪
はい!!
本能で動きますね。
吉野聡建築設計室
嵯峨乃やさん おはようございます。
>いつもありがとうございます。
こちらこそいつも有難う御座います。
>うちにも、駄猫が4匹もいますが、猫たちは、いつもそれぞれが勝手な行動をしています。
4匹も!!
楽しい家族ですね♪
>本当に、ペットを飼うという家にしないと、人間が遠慮しがちな生活になってしまっています。(^^ゞ。
はい!!
ペットに限らず、常に本気で対応です♪
吉野聡建築設計室
理系Gさん おはようございます。
>6月22日の記事。
>忘れもしない、吉野さんに初めてコメントした記事です!
はい!!
有難う御座いました♪
>最初の記事から、凄いインパクトでした(^_^)
有難う御座います(^^)
>それが今、目の前に・・・!
はい!!
ワクワクしています♪
>夢は、諦めない限り叶うですね(*^_^*)
福島正伸氏の言葉
まさにです!!
吉野聡建築設計室
日南海岸黒潮市場店長フルサワさん おはようございます。
>本当に完璧ですね^^
有難う御座います。
>お客様の声からですか?それとも吉野さんが先取りして?^^
犬2匹+ネコ1匹を飼っていた私の経験+ご依頼のあった方々からのご意見です。
>>「無極電ランプ」
>前記事、興味深く読ませていただきました^^
有難う御座います。
>技術革新は素晴らしいですね!
はい!!
「更に」の気持ちですね(^^)
吉野聡建築設計室
muさん おはようございます。
>家族と一緒ですものねペットさんは♪
はい!!
>動物の住みやすい環境は
>一緒に暮らして、安心ですね(^^)
はい♪
>我が家の犬も、犬を中心に会話が弾んでいました♪
そこです!!
家族間にもプラスになります(^^)