昨日のブログでUP致しました「定期的に受講する建築士定期講習」
その講習会では、210ページで構成されたテキストを使用しました。
ページ数が多いテキストを使用する講習会・セミナー
本日は、講習やセミナーで使用するテキストの
「ポイント・要点、そして改めて見直す時に便利なまとめ方」をUP致します。
(私の個人的な使用方法と言う事をご了承下さい)
はじめに、ポイントとなるページを開きます。
テキストの上部に三角が飛び出るように、ページを織り込みます。
三角に飛び出た赤丸印がポイント
この部分に要点を書き込みます。
そのまま、テキストを閉じれば
簡単に、短時間で「インデックス」の完成。
三角の出る位置を変えながら織り込むと、連続したインデックスに。
見直しに便利な方法です。
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
HP http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei
https://www.facebook.com/sy.breakfast
藤井
お早うございます。
付箋紙の要らない
素敵な方法ですね。
今度、実践してみます。
ありがとうございます。
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます。
なるほどねぇ・・・ちょっとしたアイデアで後で検索しやすくなりますね。
今までやったことないの何かの時に実践してみたいと思います(^^)
木仙人
おはようございます 吉野さん
おー、さすがですね
この方法は私も利用させていただきます
ありがとうございます(^^)
嵯峨乃や
おはようございます。
すごいです。
お知恵を拝見させていただいたって感じです。
使わせていただきたく思います。(^^)
保険屋あい
こんにちは。
ふむふむ、すごい。
とても参考になりました。
次の機会にやってみたいと思います。
(^^ )
紀州のcotton母
お早うございます
いつも有難うございます
付箋紙だとはがれてしまう事がありますから
これだと安心ですね~
流石です
リンクの件有難うございます
このリンクの事でしょうか?
最近HPを大分変更したもので影響が出たものと思われます
確認します。。。
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんにちは!
これはいい方法ですね^^
特に分厚い資料の時に役に立ちそう♪
付箋だと剥がれちゃうのでこれはいいです^-^
…でも最近分厚い本ご無沙汰だな^^;
伯爵
本を傷つけるには抵抗感があります。
ポストイットを自分は使います
モルタル・マジック
こんにちは!
これはふせんがないときに便利ですね♪
茶柱通心
吉野聡建築設計室さん こんばんは。
やぁ~ユニークなインデックスです。
三角の位置を変えていく、ポイントですね。
要点を見つけ出す能力、これも大事ですね♪
TWINS
こんばんは〜
コレ、さっそく使わせてもらいます!
う〜ん、
出来るオトコは違うな〜(*^^)v
日南海岸黒潮市場店長フルサワ
吉野さん、こんばんは^^
>そのまま、テキストを閉じれば
簡単に、短時間で「インデックス」の完成。
三角の出る位置を変えながら織り込むと、連続したインデックスに
講習のテキストには最適ですね^^
流石です!(^_^)