静岡県藤枝市の「住まい・家・住宅」 G-House新築工事
現場の監理状況は、吉野聡建築設計室 working(監理状況) G-House新築工事をご確認下さい。
建築中の敷地には、1868年(明治元年)に建築された古民家が建っていました。
144年建ち続けた木造建築
日本の木造建築の歴史を感じます。
何十年と人が住んでなかった為、外回りの損傷が激しく新たな住宅を建築する為に解体
しかし、内部の一部(特に構造材)は、美しい姿で生き続けていました。
そんな構造材を新たな建築へ
クライアントのG様の強い思いがありました。
「お任せ下さい」
古民家の室内と小屋裏に入り、再利用できそうな梁と柱の状態とサイズをチェック
古民家の小屋裏で構造材のチェック
赤○印の白い紙が張ってある登り梁が使用材の一部
その他に梁とケヤキの柱を採用
新たな建築へ生まれ変わります。
3回のシリーズでお送りいたします「静岡県藤枝市 古民家の構造材(木材)の再利用」
2回・3回は、生まれ変わる古民家の構造材をUP致します。
機能とデザインを満足させる「機能美」があります。
☆☆☆セルロースファイバー断熱キャンペーン実施中☆☆☆
詳しくは下記のリンクをご確認下さい。
セルロースファイバー断熱 標準仕様キャンペーン
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
HP http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei
https://www.facebook.com/sy.breakfast
藤井
お早うございます。
>古民家の構造材(木材)
親や祖父母の魂を受け継げます!!
完成が楽しみです。
年内ですね (^^)
ワインショップキムラ
おはようございます
古民家の構造材も再利用できるのですね。
勉強になります。
紀州のcotton母
お早う御座います
いつも有難う御座います
G-Houseさん
素敵に進行していますね~
楽しみです♪
再利用
素敵に変身ですね
流石です
モルタル・マジック
こんにちは!
明治元年の建物が残ってるってすごいですね!!
吉野さんのような技術者がいるおかげ^^ずっと残していけたらよいですね。
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、おひさしぶりです!
今日からブログも再開させていただきました♪
ポータルサイトサミットは残念でした…*-*
それにしても歴史を感じる建物^-^
明治元年に建てられたということで逆に日本の建築技術が当事もすごかったということを感じますね^^
吉野さんの手でどう生まれ変わるのか…楽しみです*^-^*
理系G
吉野さんこんばんは!
正直に、古材の再利用状況は、夫婦共に大満足です(^_^)
後はニャンコが気に入ってくれれば・・
漆喰も早く観てみたいです♪
日南海岸黒潮市場店長フルサワ
こんばんは^^
>古民家の小屋裏で構造材のチェック
赤○印の白い紙が張ってある登り梁が使用材の一部
その他に梁とケヤキの柱を採用
ビフォー・アフターに出てくるような展開ですね^^
楽しみです(^_^)
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます。
100年以上の歴史を刻んできた祖父母やご両親の思い出が一杯に詰まった建物の一部とはいえ、再利用できることはご両親の喜びもひとしおだと思います(^_^)
Gさんご夫婦も大変満足されている様子(^_^)
完成が楽しみでしょうね(^_^)