建築デザインにとってカラー(色)はとても大切
マンセル記号を用いて色の確認・指定を行います。
Webサイトでも大切な色、下記のサイトで確認。
原色大辞典
サイト内には、和色大辞典・洋色大辞典・web216・パステルカラー・ビビッドカラー・メトロカラー
・新着色のサイトも参考にしています。
色は、その建築の全体コンセプト・イメージ・バランス。
そんな事に大きく影響します。
その他、色はその時の流行や景気によっても変わると言われています。
「街に溢れる色の観察をすると景気が分かる!!」
それは、好景気の時は明るい色が流行り、不景気の時は黒やモノトーンなどの無彩色が流行るというものです。
建築でも同じ事があります。
それは、タイルです。
景気が良いときは白系色が売れて、景気が悪い時はレンガ系色が売れる傾向があるようです。
その他、ファッションでは好景気の時にスカートの丈が短くなる。
とも言われています。
景気と色の関係は、好景気(不安がなくなるにつれて)パステルカラーの明るい色を求めるようになり、気持ちが明るい方向へ向かっている表れではないかと思います。
イメージで考える色、記号や名称として伝える色
弊社で使用している色見本帳です。
明日は、2013年 春
話題の色についてUPします。
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
HP http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei
https://www.facebook.com/sy.breakfast
藤井
お早うございます。
>色はその時の流行や景気によっても変わると言われています。
面白いです。
>好景気の時にスカートの丈が短くなる。
いつも好景気であって欲しい(^^)
どんな時も明るい色が好きです。
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます!
素人では中々イメージしにくいことって沢山あります。
そういう時には経験豊かな設計士さんだと色んな提案をしてくれることがお客様にとっては安心なことでもあると思います♪
北原建築
おはようございます
色の無限大さに選択で悩むことが多いです。
明るい色で街が溢れると
嬉しいですね。
甲州市学習塾のこばやし
こんにちは
色見本もこんなに種類があるのですね(^^)
実際に見たら、ますます悩んでしまいそうです
ワインショップキムラ
こんにちは
色のイメージは大事ですよね。
これはホームページ作成やブログでも言えると思います。
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんばんは!
色見本は仕事柄私も良く見ます^^
でも色弱なので若干の差はよくわかりません^^;
色に強ければ世界はもっと鮮やかなのかなと思うと少し残念です(笑)
モルタル・マジック
こんにちは!
紙面デザインでも色はとても重要です。
見本帳は必須ですね!
前田 博
扇のように広げれば同じ色の中でも色の濃さで こんな何も変わるんですね。
TWINS
こんばんは〜
人の心理と色は密接に
つながってるってことですね(^^)
私は常に明るい色が好きかな〜(*^_^*)
日南海岸黒潮市場店長フルサワ
こんばんは^^
>建築でも同じ事があります。
それは、タイルです。
景気が良いときは白系色が売れて、景気が悪い時はレンガ系色が売れる傾向があるようです。
そうなんですね!(^_^)
いつも勉強になります、ありがとうございます!^^