生活の中に溢れる色
私達に多くの・大きな影響があります。
本日は、2013年 春の話題の色についてUPします。
度肝を抜いたピンクのトヨタクラウン
賛否両論はありますが、話題性と言う面では大成功ではないかと思います。
100円ショップ ダイソーのピンク
新たな創造と今までの100円ショップにはない価値観を生み出した店舗
トヨタクラウンのピンク、100円ショップ ダイソーのピンク
見事なチャレンジ精神です。
昨日のブログでUPしています「景気と色の関係」
好景気(不安がなくなるにつれて)パステルカラーの明るい色を求めるようになり、気持ちが明るい方向へ向かっている表れではないかと思います。
好景気に向かっている。
大きな分野から私たちの生活へ流れ始めているのではと予測しています。
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
HP http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei
https://www.facebook.com/sy.breakfast
藤井
お早うございます。
>度肝を抜いたピンクのトヨタクラウン
初めて見ました。
話題性がありますね。
それだけで十分!!
恥ずかしいですが、運転してみたいです。
北原建築
おはようございます。
ピンクのクラウンは話題性が凄かったですね。
賛否両論を引き起こせた事がメーカーの戦略だった気がします。
まだまだ自分は実感ができないですが
すべての意味で明るく行きたいですね。
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
こんにちは!
>好景気に向かっている。大きな分野から私たちの生活へ流れ始めているのではと予測しています。
色からも景気不景気の判断が予想できるのですね。
トヨタ・クラウンのフロントグリルを最初見た時には「おかしいなぁ」と思ったのですが何回かミル打ちに「かっこいいなぁ」と思うようになりました(^^)
早くピンク色したクラウンをこの目で見てみたいものです(^^)
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんばんは!
ピンクのクラウンですか^^
かっこいいですが自分で乗るとなると勇気がいりそうです(笑)
今年はピンクがきているんですね^-^
ピンクって案外使いづらい色だと思っています^^;
モルタル・マジック
こんにちは!
デザインの差し色としてショッキングピンクを使用したりしますが全部ピンクはあまり使ったことがありません。
しかし目立ちますね~
日南海岸黒潮市場店長フルサワ
こんばんは!^^
ショッキング・ピンクと言うのでしょうか?
とても目を引くのは間違いないですね(^_^)
茶柱通心
吉野聡建築設計室さん こんばんは。
ピンクのクラウン、衝撃的でした。
閉塞感からの脱却、いよいよ本格化しているのでしょうか。
アベノミクスの影響でしょうか。
明るく新茶時期を迎えたいです♪