フルーツ王国山梨のイチゴ狩り

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

フルーツ王国山梨

山梨県は、日本国内でも有数の果実の生産地です。

山梨の日照時間は、1年間で2,225時間と全国平均(1,925時間)を300時間上回っており、独自の気候や土地の水はけが良いなど、果物づくりに適しています。

生産量日本一のブドウ、モモ、スモモをはじめサクランボ、カキ、リンゴ、ウメなど多種多様な果実が生産されています。

フルーツ王国山梨の詳しい情報は「山梨県観光果実園振興協議会」のサイトをご確認下さい。

その他、この季節の果物と言えば「イチゴ」

甲府市、甲州市 、山梨市、 笛吹市、 忍野村など 、山梨県内の各地で栽培されています。

3月上旬 Facebookで繋がりのある

山梨県笛吹市石和町唐柏382にあります

石和いちご館 青柳」へ

初めてお会いしますが、以前から知っていたような感覚です。

青柳イチゴ館

石和いちご館 青柳 

弊社から車で30分

思い立った時に気軽に行ける距離です。

真っ赤に色付いたイチゴ

広いハウス内は、真っ赤に色付いたイチゴがたくさん実っています。

とっても素敵+すっごく美味しい時間を有難う御座いました。

Facebookで繋がりのある方とは、blogやWebサイトも確認させて頂いております。

そんな方と初めてお会いする時は、

「初めまして・いつも有難う御座います♪」と不思議な挨拶となります。

初対面なのに、お互いにたくさんの事を知っている。

だからこそ、安心して気軽にリアルな繋がりを持つ事が出来ます。

山梨県甲府市

デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理

吉野聡建築設計室

山梨県 甲府市 徳行3-3-25

TEL 055-222-6644

FAX 055-222-6100 

mail     yao@ruby.plala.or.jp

HP      http://sekkei-y.com

facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei

        https://www.facebook.com/sy.breakfast