多くの人がインターネット上で交流し、コミュニケーションを深める仕組みを持つソーシャルメディアは、企業の営業活動等に非常に有効とされ「くちコミ情報」を効率的に拡散できる特性をもっています。
世界最大のソーシャルメディアである「Facebook」を活用した受注拡大方法について
更なる拡大を目的として、Facebookを活用したセミナーへの参加です。
Facebookを活用した受注拡大セミナーへの参加
主催:「山梨中央銀行」
「風林火山ビジネスネット」(私も会員)
講師 アイリンク・コンサルタント 加藤忠宏氏
弊社、そして吉野聡が、いつも多くの情報・ご協力・ご支援頂いております公益財団法人やまなし産業支援機構がある建築
山梨県甲府市大津町2192-8にあります
「アイメッセ山梨」
改めて基本を見つめなおすFacebook
新たな発見に繋がります。
山梨県内の企業が集まった
Facebookを活用した受注拡大セミナー
多くのヒント・プラスを受けて!!
平成25年度の新たな、そしてBIGなプロジェクトの実行に向けて
一歩一歩進んでいます。
山梨中央銀行様・公益財団法人やまなし産業支援機構様
来年度も宜しくお願い致します。
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
HP http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei
https://www.facebook.com/sy.breakfast
藤井
お早うございます。
大きな部屋で満員ですね。
Facebook活用セミナーを受講したいです。
>新たな、そしてBIGなプロジェクトの実行
楽しみです。ワクワクしてきます。
北原建築
おはようございます。
このようなセミナーを
受講することで意欲が高まってきますね。
伯爵
取り上げて頂き恐縮です
有難うございます
ワインショップキムラ
おはようございます。
加藤先生のFacebook活用セミナー、いいですね。
私も聞きたいのですが、なかなか時間が取れないです。
モルタル・マジック
こんにちは!
あら!加藤先生^^
facebookセミナー一度受けてみたいです。
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんばんは!
FBは色々活用出来ますね^^
私はもっぱらコミュニケーションツールとしか使えていません^^;
ビジネスに移行できるのはいつだろう…*-*
TWINS
こんばんは〜
Facebookはブログと比べて
即効性がありますね!
しかし、持続性の点ではブログが上。
うまく併用していきたいものです(^^)
茶柱通心
吉野聡建築設計室さん こんばんは。
加藤先生のセミナーは、受けるたびに新鮮な情報と、大切な
振り返り、得ることができます。
Facebookの活用へのヒント、いっぱいですね♪