設計図・確認申請書は大切に保存

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

現在、お住まいになっている住宅(家)、店舗・飲食店・会社・工場・病院・歯科医院などの建築

建物の所有者の皆様

下記の設計図面・書類は、大切に保存をお願い致します。

①建築確認申請検査済書(中間検査・完了検査済書)

②設計図面(構造計算書を含む)

③工事関係書類+工事写真

 

吉野聡建築設計室の設計図・確認申請書等

吉野聡建築設計室 自社の建築の設計図

確認申請検査済証+中間検査検査済証+完了検査検査済証

これらの設計図書や関係書類+写真は、建物がある限り大切に保存して頂ければと思います。

それは、その建物の増築工事・改修工事・メンテナンス、その他不動産の売買などに必ず必要になるからです。

もし、無い場合には・・・

敷地・建物の現地調査を行った上で、その建物の設計図の復元からスタートします。

場合によっては、鉄筋探査機を使用してコンクリート内の鉄筋の確認もしなければならない事もあります。

建築設計事務所には、保存義務があります。

平成18年6月21日公布

「建築物の安全性の確保を図るための建築基準法等の一部を改正する法律」

建築設計事務所は、建築士事務所に属する建築士が建築士事務所の業として作成した設計図書を設計図書の作成日から15年間保存しなければならない

(建築士法第24条の3、建築士法施工規則第21条)

15年という期間は、あっという間です。

弊社では、その建物がある限り保存しています。

それは、各種データも同じです。

山梨県甲府市

デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理

吉野聡建築設計室

山梨県 甲府市 徳行3-3-25

TEL 055-222-6644

FAX 055-222-6100 

mail     yao@ruby.plala.or.jp

HP      http://sekkei-y.com

facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei

        https://www.facebook.com/sy.breakfast