「春夏秋冬」
1年を通じてとっても気持ちが良い弊社の事務所。
もちろん24時間快適なんです。
それには多くの理由があります。
その1つは
・2012年11月11日 毎日使い続ける建築によって健康になる
・2011年6月27日 綺麗に・カッコ良くなれる建築
をご確認下さい。
先日ある事に気が付きました。
現在の場所に新築(移転)した2009年5月から
「風邪を引いたことがない」んです。
それは、下記のブログが関係するのかなと考えています。
・2011年9月23日
寒い季節の病気に強い建築 2/2
・2011年9月22日
寒い季節の病気に強い建築 1/2
・2011年7月 1日
アトピー性皮膚炎に期待できる建築
建築設計は、体力・気力・根気が求められます。
休みは数ヶ月に1度あるか無いか。
一日平均で15~16時間の仕事となります。
もちろんタフさも要求されます。
だからこそ、仕事をする環境は常にベストコンディションで居たいんです。
良い環境があるからこそ多くの・大きなパワーが生まれてきます。
良い仕事をする為には「BESTな健康と環境」
BESTな健康と環境
弊社では「環境」の提案をさせて頂いております。
職場や家庭の環境を変える。
そして健康になる。
良い流れで進みます。
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
HP http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei
https://www.facebook.com/sy.breakfast
藤井
お早うございます。
規則正しい生活と食事の賜物ですね!!
私の場合、風邪をひきますが、
寝込んだことがない程度です。
精進します。
紀州のcotton母
お早うございます
いつも有難うございます
>BESTな健康と環境
同感です
健康でなければ良い仕事は出来ないといつも感じます
その為には環境、、、毎日過ごす場所、、、大事ですね♪
北原建築
おはようございます。
>良い流れで進みます
健康でないと何もかも上手く進まないと
思っています。
快適に暮らせる提案。
見習いたいと思います。
木仙人
おはようございます 吉野さん
充実した生活から生まれる
良き提案、素晴しい(^^)
あみもの駅長
こんにちは。
心と体を元気にしてくれる空間、素晴らしいです。
私も場所によって気持ちの良い場所とそうでない場所があります。
今の職場環境、もう少し改善したいです^^;;
伯爵
タフでなければ男は生きて行けない
格好いい男を期待します
モルタル・マジック
こんにちは!
いい仕事をするには体が資本ですからね♪
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
こんばんは!
>建築設計は、体力・気力・根気が求められます。休みは数ヶ月に1度あるか無いか。一日平均で15~16時間の仕事となります。
快適空間だからこそ疲れないし、風邪もひかないのですね(^^)
ちなみに僕も5~6年は風邪を引いていません(*_*;
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんばんは!
毎日タフですね^^
私も同じような感じではありますが(笑)
仕事を続けられるって健康の他にもやりがいとかもありますよね♪
楽しいから仕事って続けられ無理もきくのだと思います*^-^*
TWINS
こんばんは〜
私たち個人事業主は
風邪なんてひいてられないですからね!
私は風邪をひいた時は
気合いで一晩で治します(^^;
日南海岸黒潮市場店長フルサワ
こんばんは^^
>先日ある事に気が付きました。
現在の場所に新築(移転)した2009年5月から
「風邪を引いたことがない」んです。
建築プラス自己鍛錬の賜だと思います^^
茶柱通心
吉野聡建築設計室さん こんばんは。
良い環境が、健康を生む。
見事実践されている吉野さん。
だから、自信をもって、提案ですね(^○^)