「山梨県甲府市 吉野聡建築設計室」
詳しい業務内容については、吉野聡建築設計室HP
また、過去に設計を行った建築については、
完成写真がUPされていますprojects(プロジェクト) 物件名がUPされていますworklist(業務リスト)
をご確認下さい。
山梨県甲府市 吉野聡建築設計室 吉野聡
Webサイト・ブログ・facebookの個人ページと2つのFacebookページを運営し続けています。
1.Webサイト
山梨県甲府市にある建築設計事務所、吉野聡建築設計室
2.ブログ
山梨県甲府市 吉野聡建築設計室のブログ
3.吉野聡Facebook(個人ページ)
①吉野聡Facebook(個人ページ) (FBの会員のみ閲覧可)
②山梨県甲府市 吉野聡建築設計室のFacebookページ
③吉野聡建築設計室の朝食(朝ごはん)
3の③にあるFacebookの朝食の1品をUPする専門ページ
「吉野聡建築設計室の朝食(朝ごはん」
平成25年4月10日(水)の朝ごはん
平成25年4月11日(木)の朝ごはん
毎朝1品FacebookにUPしています。
一日のスタートとなる朝食
その日の活力となります。
しかし、近年「食べる時間がない・食欲がない・ダイエット」などの理由から朝食を食べない方が多くいるようです。
・朝食には一日の活動源を得る。
・朝食を摂ることで体温を上昇させ、血糖値を上げ、脳の働きを高めます。
・朝食は排便を促します。
たくさんのプラスがある「朝食」。
早く起きて、十分な朝食を頂きましょう。
「吉野聡建築設計室の朝食(朝ごはん」
健康に美しく・楽しい生活を送る為に
毎朝、しっかりと朝食を摂るきかっけになって欲しい。
そして、文部科学省が推進する「早寝早起き朝ごはん」国民運動にも繋がります。
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
HP http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei
https://www.facebook.com/sy.breakfast
藤井
お早うございます。
>朝食を食べない方が多くいるようです。
食べるほうがいいに決まっています(^^)
食事の中身も大切です。
朝食をしっかりと頂いて頑張ります。
北原建築
おはようございます。
早起きは3文の得。
ことわざ以上の効果はあると感じています。
ちなみに朝食はご飯派です。
嵯峨乃や
おはようございます。
>文部科学省が推進する「早寝早起き朝ごはん」国民運動
というのがあるんですね。(^^)
そういえば、先日のニュースで、長野県が、長寿県になって、食生活(減塩)の改善だったというのを思い出しました。
食は、大切ですね。(^^)
ワインショップキムラ
おはようございます。
朝食をとることは大事ですよね。
私はいつも納豆ごはんに味噌汁と何かおかずが一品です。
紀州のcotton母
お早うございます
いつも有難うございます
我が家の朝食はヨーグルト果物生野菜
味噌汁等です
昼も夜も玄米です
快調です
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
こんにちは!
色んな所での吉野さんという人間を知ってもらうための重要なツールですね(^^)
モルタル・マジック
こんにちは!
パン派かと思ったら和食のようなおかずも作られるんですね。レパートリーも増えて毎朝起きるのが楽しくなりそうです^^♪
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんばんは!
吉野さんの美味しそうな朝食毎日FBで拝見しています^^
我が家はまだ小さい子2人、早い日には6時に家をでなければいけないと満足な朝食がとれていないないわけですが、朝食って重要ですね^^;
これから改善していかなければと思います@-@;
日南海岸黒潮市場店長フルサワ
こんばんは^^
>毎朝1品FacebookにUPしています。
ご自分で作っていらっしゃるのが凄いです!