平成24年12月に「家・住宅・住まい」の建築設計の問合せ・ご相談がありました
山梨県韮崎市に住むS様
建築に関する仕事を行っている第一線のプロです。
何度となく行ってきました設計打合。
そして、各種調査を行いながら基本プランの提出、そしてまた打合。
基本プランの元になるデザインスケッチは、下記のブログをご確認下さい。
2013年1月 9日
自由な発想でのプランニング(間取り)・デザイン
お互いの思いや意志の確認を行いながら行ってきた基本設計
14通りのプランを提出しています。
そして、3月上旬
平面プラン・デザイン・各仕様などの確認+承認を行い
建築設計・工事監理業務委託契約の締結。
契約には「重要事項説明書」の説明+提出です。
2013年3月21日
山梨県韮崎市 木造の家、住宅、すまい
昨年の相談から4.5ヶ月
実施設計の完了と建築確認申請 検査済証の交付をが完了。
平成25年4月中旬 建設地では地鎮祭を行いました。
山梨県韮崎市の「住まい・家・住宅」
SK-House新築工事 地鎮祭
SK様 おめでとう御座います。
今後も一生懸命に現場監理を行い、素敵・笑顔が生まれる建築(住宅)を引渡します。
引き続き宜しくお願い致します。
現場の監理状況は、吉野聡建築設計室 working(監理状況) SK-House新築工事をご確認下さい。
吉野聡建築設計室 HP
山梨県韮崎市 SK-House 新築工事
定期的に更新を行っています。
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
HP http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei
https://www.facebook.com/sy.breakfast
藤井
お早うございます。
地鎮祭、おめでとうございます。
夢の実現ですね(^^)
北原建築
おはようございます。
工事着工おめでとうございます。
地鎮祭は神主さんによって
お供え物などの違いに戸惑った事があります。
日南海岸黒潮市場店長フルサワ
おはようございます!^^
>何度となく行ってきました設計打合。
そして、各種調査を行いながら基本プランの提出、そしてまた打合。
>自由な発想でのプランニング(間取り)・デザイン
お互いの思いや意志の確認を行いながら行ってきた基本設計14通りのプランを提出しています。
14通りのプランですか?
選ぶ方も迷いそうですが、幸せですね(^_^)
茶柱通心
吉野聡建築設計室さん おはようございます。
地震祭、おめでとうございます。
入念な打ち合わせをとおしての14のプラン。
クライアント様も想いが叶えられますね\(^▽^)/
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます!
>14通りのプランを提出しています。
同じ建築関係のお仕事をされているとのこと、14通りのプランというと多いほうではないでしょうか?
完成が楽しみですね(^^)
モルタル・マジック
こんにちは!
プランが14通りも!!
すごいですね!
ワインショップキムラ
こんにちは。
地鎮祭、思いがつのるときですね。
時間をかけてよりよいものを作り上げていきたいですね。
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんばんは!
おおー!
地鎮祭まで進まれたんですね^^
何度も吉野さんのブログで拝見しているのでよく覚えております♪
最終的にどんなお家になったのか気になります^-^