環境への取組・今ある建築の耐震化など建築に関する補助金はたくさんあります。
代表的なものは、太陽光発電の設置。
その他、市町村によっては「薪ストーブやペレットストーブ」の補助金もあります。
そして、弊社がある山梨県甲府市では
「住宅のリフォーム」の補助金があります。
甲府市 リフォームの補助金
1件10万円以上の工事を対象として、工事費の20%(上限10万円)
大きな補助額です。
補助金は、各市町村、県、国、各種団体で公表されていますので、情報のUP・更新は、定期的に確認しています。
現在、最も注目しているものは。
法案審議中の平成25年度 国土交通省 「建築物の耐震改修の促進に関する法律」
改正により、より大きな範囲の建築物・補助金の利用が期待できます。
その他
・エネルギー使用合理化事業者支援事業
・住宅・ビルの革新的省エネ技術導入促進事業費補助金
・住宅・建築物省エネ改修等推進事業
・先進対策の効率的実施によるCO2排出量大幅削減事業
・エネルギー使用合理化事業者支援補助金(小規模事業者実証分)
・次世代型熱利用設備導入緊急対策事業
甲府市では
「生垣設置奨励助成」・「生ゴミ処理機の購入補助金」という補助金もあります。
各種補助金について、吉野聡建築設計室までご相談下さい。
弊社では、あらゆる対応を行っています。
環境への取組・今ある建築の耐震化など、補助金を利用しながら進める。
利用価値は「大」です。
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
HP http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei
https://www.facebook.com/sy.breakfast
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます!
新築、増改築するに当って補助金を使わない手はないですよね。
その点、吉野聡建築設計室さんは任せて安心色んな補助金の出る方法を提案してくれると思います\(^o^)/
藤井
お早うございます。
いろいろな助成金がありますね。
もう少し分かりやすく告知して欲しいです(^^)
北原建築
おはようございます。
このような補助金の利用を
サポートして貰えうのは
ユーザー様にとっても大変有難いことだと
思います。
伯爵
補助金は使えるのであるならば使ったほうがいいですね
あみもの駅長
おはようございます。
補助金制度、上手に使っていきたいですね。
その為には相談できる場所が必要になりますが、
吉野さんのような方がいて下さるとお客さまも心強いでしょうね^^!
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんにちは!
使える補助金は使わなきゃですね^^
そんなところまでアドバイスいただけるのはうれしいでしょう^-^
知らないと知っているのでは天と地の差がありますね*^-^*
モルタル・マジック
こんにちは!
補助金は使わないなんてもったいない!たくさんの知識を蓄えてお得に建てたいですね。
TWINS
こんばんは〜
助成金に関しては、
一般の人は知らないケースが多いので
こーゆーのに長けてる人にお願いしたくなります。
20%ですか、かなり大きいです(^^)
日南海岸黒潮市場店長フルサワ
こんばんは^^
>甲府市 リフォームの補助金
1件10万円以上の工事を対象として、工事費の20%(上限10万円)
大きな補助額です。
50万円で10万円、トイレとかお風呂とかは十分ですね^^
茶柱通心
吉野聡建築設計室さん おはようございます。
せっかくある補助金。有効に活用したいです。
知らないと損をしちゃう情報。
しっかりお伝えする、ですね♪