4回のシリーズでお送りする「建物の基礎の下に設ける杭基礎」
平成26年1月下旬に建築工事の着工が行なわれています
山梨県甲府市城東にある貴金属加工・販売会社の株式会社 山勝様の社屋の増築
2014年2月12日
貴金属加工・販売 株式会社「山勝」増築工事 地鎮祭 をご確認下さい。
建設地の地盤調査の結果から、建物を支える事が出来る地盤があるのは、地表面から約15m下った位置にある事を確認。
あらゆる検討を行った結果、コンクリートを用いたPC杭基礎を採用しています。
今回採用した工法は既製杭埋込み工法 プレボーリング工法。
コンクリート製の杭(PC杭) 1本が5m×3本=15mの杭を使用します。
全体工程をスケッチ図で確認
本日は、350φ 5m×3本の杭施工です。
15m/1本を使用せずに、5m×3本を使用した理由は、全面道路の搬入経路に関係します。
5mの杭を積んだトラックが、90度に曲がれる最大の長さとなるからです。
建設機械の三点式パイルドライバによって杭の挿入
PC杭のジョイント ジョイント用には専用金物で接合。
PC杭の挿入の最終局面。
大まかな挿入量は、杭に書いた数字と杭の挿入状況によって判断します。
最終的には、測量機(レベル)で確認を行い完了です。
軟弱な地盤における構造物の建設において、浅い基礎では構造物を支えることができない地盤。
地盤面に杭を打ち込み基礎+構造物を支えます。
更に詳しい情報は、下記のご連絡先。
若しくは、下記のPDFをご確認下さい。
basic.pdf
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
HP http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei
https://www.facebook.com/sy.breakfast
みんなにこにこ医療食のよっしー
吉野さん、おはようございます!
何事も基礎が大事なんだと気づきを戴きました。
有難う御座います。
こうやって見ることが出来るとより安心できますね。
藤井
吉野聡建築設計さん、お早うございます。
何事も、基本、基盤が大切です!!
>既製杭埋込み工法 プレボーリング工法
pre-boring
preは前もって
反対語は post ポスト
ポスト 安倍
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます!
杭は接合して伸ばす訳ですね。
これは初めて知りました。
やまだゆたか
吉野さん、おはようございます。
搬入導線も考えて
材料を選択しなければ
いけないのですね。
大きな現場は
やはり住宅とは
様子が違いますね。
保険屋あい
こんにちは。
見ているだけで、緊張する大仕事ですね。
丈夫な家になったことでしょう。(^^ )
モルタル・マジック
こんにちは!
とても太い機械ですね。15mも掘るのに頼もしいパートナーですね♬
日南海岸黒潮市場店長フルサワ
こんばんは^^
>軟弱な地盤における構造物の建設において、浅い基礎では構造物を支えることができない地盤。
地盤面に杭を打ち込み基礎+構造物を支えます。
基礎は本当に大事ですね。
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんばんは!
すごいおおきな杭ですね^^
大きな構造物を支えるために必要なんですね^-^
mu
桜に例えると根っこのようなものですね!
見事な花が咲きますね!
何事も基礎がシッカリしているから
見事な花が咲き実がなりますね(^^)