電車は線路の上を走ります。
その線路は、枕木によって支えられています。
線路の枕木(木製)
JR身延線(あしがわ駅)
枕木は、365日/1年 風雨にさらされる他、電車の荷重も支えなければなりません。
そんな過酷な条件の中にある枕木。
スペシャルな耐久性が要求されています。
日本の枕木は、クリ、ヒノキ、ヒバなどの耐久性ある樹種を使っています。
クリ・・・7 - 9、 ヒノキ・・・9 - 12年、ヒバ・・・9 - 10年
その木を防腐処理する事で更に耐久性のUPが図られています。
線路の枕木は、建築の土台と同じですね。
土台とは、
木造建築で、基礎の上に横にして据える材のこと。この材に、ほぞ穴をあけて柱を差し込む。
(Wikipedia抜粋)
建物の総重量を支える土台。
その重さをコンクリートの基礎へ伝える役目も果たしています。
また、湿気などの悪条件を克服する事も要求されます。
その他、シロアリにも強くなければなりません。
さまざまな悪条件にたいして強くなければならない木造建築の土台。
あらゆる条件に強い、木のスーパーマンでなければならないんです。
明日のブログは、弊社が頻繁に使用している土台の樹種についてUP致します。
世界にある最強の木の1つです。
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
HP http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei
https://www.facebook.com/sy.breakfast
伯爵
まさに縁の下の力持ちですね
藤井
吉野聡建築設計室さん、お早うございます。
土台が一番大切!!
ブログが楽しみです(^^)
よろしくお願いします。
やまだゆたか
吉野さん、おはようございます。
劣悪な条件でも
最高のパフォーマンスを
発揮する
人の生き方にも
通じる姿ですね♪
モルタル・マジック
こんにちは!
身近すぎてわかりませんでしたが、よく考えたらすごいことなんですよね!すごいなあ~
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
こんにちは!
土台は家で言えば基礎となる部分
重たい車両が通る度に負荷がかかるので交換しなければならないのでしょうね。
少しでも長く持たせることができればコストダウンに繋がりますね。
保険屋あい
こんにちは。
土台に木を選ぶのも丈夫の家を建てるのに必要なことなのですね。
勉強になります。(^^ )
mu
見えない所に力を入れる!
信頼の証ですね(^^)