建て替えを行う・老朽化して危険・住みてがいないなどの理由により、今ある建物を解体する。
建物の解体工事
これも新築・増築・改修・リフォームと同じ。
いろんな条件が関係してきます。
その条件とは、
①重機や廃材を運搬するトラックが通行できるかの道路状況
②隣地との関係
③敷地内に重機が入って作業可能か。
④木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造と言った構造の違い。
⑤建物・基礎の現状
⑥解体工法の検討
⑦アスベスト・アスベストを含む建材について
⑧関係法の確認+申請
建築の解体工事
周辺道路の管理者との協議も必要になってきます。
その為、設計図面があると詳細に・容易に判断しやすくなります。
建物の解体からも設計図面は、大切に保存をお願いします。
2013年4月16日
設計図・確認申請書は大切に保存
解体工事の設計。
新築・増築・改修・リフォームと同様。
あらゆる検討を行います。
明日のブログは、都市部での解体についてUPします。
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
HP http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei
https://www.facebook.com/sy.breakfast
藤井
吉野聡建築設計室さん、お早うございます。
最近、取り壊しをよく見ます。
どんどん家が少なくなります。
困ったものです。
今朝の、ハプニング
PCが復旧して良かったですね。
同じような機械が二台あると、安心です。
茶柱通心
吉野聡建築設計室さん おはようございます。
解体作業、いろんなことに、対応しなくてはなんですね。
私の住む田園地帯と違って、都会は特にたいへんそうです。
設計図面の重要性、認識しました(^○^)
やまだゆたか
吉野さん、おはようございます。
当たり前ですが、
作業状況の確認、
大事ですよね。
首都圏の住宅の
解体なんて
本当に
大変なんでしょうね。
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます!
解体する時にもキチンとしたルールがあるのでしょうね。
ビフォー・アフターは楽しんでみています。
出演のオファーとかこないのですか?
数年前に工務店の友人にオファーがあったそうですが、「断った」と話していました。
モルタル・マジック
こんにちは!
我が家も解体するとき、電気街者に電話して、電線にカバーをかけてもらったりといろいろやりました。
都会は家と家の間が狭いですから、作業も慎重になりますね。
保険屋あい
こんにちは。
解体工事もお金が掛かります。
壊す手順を考えるだけで、費用が違ってきます。
壊す事も考えて建てると良いですね。(^^ )