視野と繋がりを少し広げてから職場へ行こう!!」がコンセプトの
「得々三文会」
得々三文会ブログ
得々三文会Facebookページ
朝の時間を有意義に使った参加型の会です。
発表者が気になっている身近なテーマを話し合ったり、地域で頑張っている人や団体の紹介を通して、視野と繋がりを広げていける場所を目指している為、発表テーマは自由です。
そして、参加されたメンバーがそれぞれ発表者となる実践型の会でもあります。
私は、得々三文会がスタートした2011年7月の翌月から参加し続けており、過去に3回の発表を行っています。
昨年の最終回(2015年12月29日(火))は、恵林寺 古川周賢老大師の
「修行のススメ」其ノ三。
恵林寺 古川周賢老大師
「修行のススメ」其ノ三
修行とは?からはじまり、修行の目的や何を持って修行となすか?
また、修行を貫徹するために知っておくべきこと。
さらに、「日常を修行にする」工夫です。
・自分の問題を正確に捉える。
・そのつどを「どこから・どこへ」をはっきり見据える。
・結論を出さない、成果を求めない。
・習慣化の力を生かす。
・時間管理に照準を合わせる。
・物事を正反対から考える(前提の洗い出しと前提の破壊)
・理の修行と事の修行。
9年目に入った毎日の早起きは、上記の「日常を修行にする」の多くに該当しています。
そして、2016年の第1回は!!
1月5日にスタートして、233回を迎えています。
発表者は、県立高校1年・ふえふき亭がちょうさんです。
場所は、甲府市中央1-4-4にあります「春光堂書店」。
時間は、AM7:00~AM8:00での開催です。
1月6日AM6:45 会場となる甲府市 春光堂書店に到着。
人影も感じない春日モール。
「初笑い~帰ってきたがちょう~」と題して
県立高校1年・ふえふき亭がちょうさんが新春のお笑いを発表。
新春の楽しい・素晴らしい時間を有難う御座います。
明日は、もう1つ参加させて頂いています「八ヶ岳朝会」についてUPします。
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
HP http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei
https://www.facebook.com/sy.breakfast
モルタルマジック
こんにちは!
早起きで集まるいつもの会ですね!
少し違った視点と感覚、とても面白そうです^^
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
こんにちは!
こうやって人との繋がりの巾を広げること本当に大事だと思います。
保険屋あい
こんにちは。
>県立高校1年・ふえふき亭がちょうさん
落語大好きな私。
そのお話、聞いてみたかったです。(^^ )
動物大好き店長
新年を持ったうえで
バランス良く知識の吸収はすてきです