都市における住居、商業、工業といった土地利用は、似たようなものが集まっていると、それぞれにあった環境が守られ、効率的な活動を行うことができます。しかし、種類の異なる土地利用が混じっていると、互いの生活環境や業務の利便が悪くなります。そこで、都市計画では都市を住宅地、商業地、工業地などいくつかの種類に区分し、これを「用途地域」として定めています。
「用途地域(ようとちいき)とは」
都市計画法の地域地区のひとつで、用途の混在を防ぐことを目的としている。 住居、商業、工業など市街地の大枠としての土地利用を定めるもので、第一種低層住居専用地域など12種類がある。 都市計画法に基づいて、おおむね5年に一度、全国一斉に用途地域は見直される。(Wikipedia抜粋)
用途地域には
「住居系」
第一種低層住居専用地域第、二種低層住居専用地域、第一種中高層住居専用地域
第二種中高層住居専用地域、第一種住居地域、第二種住居地域、準住居地域
「商業系」
近隣商業地域、商業地域
「工業系」
準工業地域、工業地域、工業専用地域
があります。
甲府市用途地域
詳しくは、甲府市HP 都市計画 用途地域をご確認下さい。
甲府市 都市計画地図
甲府市中心部の都市計画地図。
赤色が商業地域。
建物が密集しているこの商業地域は、防火・準防火地域です。
この地域内では、防火仕様の建物にする必要があります。
このように、建てる場所によって建物用途・構造・仕様が変わります。。
弊社では、事前の調査を行いご依頼・ご相談頂くお客様へ報告を行っております。
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
web http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei
https://www.facebook.com/sy.breakfast
中小企業診断士加藤忠宏
法律、行政の方針などと
建築は適合しなければならないですね
保険屋あい
こんにちは。
>建てる場所によって建物用途・構造・仕様が変わります
これ、大切なことですよね。
先日の糸魚川の大火災で実感いたしました。
モルタルマジック
こんにちは!
住宅のチラシを作っていた時に必ず登場しました!懐かしい~♪