22年付き合っている後遺症があるんです。
24歳の時に行っていたスポーツの事故によって右顔面を強打。
外傷性くも膜下出血+脳挫傷が原因で起こった左半身マヒによる運動障害です。
頭の上部から足先までの目・鼻・口・手・指・足。
見事に左半身の完全麻痺です。
その麻痺によって。
・発生障害・嚥下(えんげ)障害
・言語障害
・感覚障害
・排泄障害 です。
そして、目の「復視」と言う症状。
物が二重に(二つに)見えることを複視といいます。
身体障害者の認定も取得できるレベルでした。
言葉には表現できない厳しい・辛い経験。
そんな経験をしたものだけがわかる事がたくさんあるんです。
今日は、そんな経験から学んだ建築の提案の一部をUP致します。
身体的な不自由があると、数cmの段差でも・・。
・うまく段差を上れる・下れるのか?
・その段差を越えようする時に、体がしっかり反応するのか??
「そのまま転倒してしまうんではないか」などの恐怖を感じます。
また、脱衣室から浴室に入る時や浴室内の移動・雨の日の玄関など、床面が濡れていると滑る事への恐怖心が生まれるんです。
不安定な状態になると、瞬時に反応できなく転倒してしまうんです。
転倒する時も、手や足が出ないんです。
そんな場所に手摺があるとホッとするんです。
手摺は、段差や階段にだけあればOKではないんです。
大切な重要な意味があるんです。
だからこそ、時にはベンチやイスなども必要です。
中央部に手摺付ベンチがある下足入。
ベンチの下は収納BOXです。
安心して靴を履く・脱ぐ事ができるベンチ。
立つ時・座る時に便利な手摺付きです。
身体に障害があると、行動に時間もかかります。
それは、その行動を安全に行う為の事であり、「確実に」を追求するからこそでもあります。
そんな思いを理解出来るからこその提案を行っています。
実体験からのホンモノの提案です。
住宅、店舗、飲食店、事務所、工場、倉庫、集合住宅、各種病院
など建築の設計・監理
耐震診断、耐震補強設計、耐力度調査、建築確認申請手続き、
特殊建築物定期報告書検査作成
山梨県甲府市
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
HP http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei
http://www.murata-brg.co.jp/weblog/
吉野聡建築設計室さん
こんにちは!
健常者には気にならないことでも身体障がいを持った方には住みにくい環境になることあると思います。
障がいを持った方でも快適に暮らせる家がいいです。
モルタルマジック
こんにちは!
身を持って知っているからこそ、バリアフリーの大切さが分かり、親身になって対応できますね。