毎年1月3日に参拝する初詣。
今年も山梨県甲府市古府中町にあります「武田神社」に行ってます。
甲斐の国の守護神であるばかりではなく、やはり「勝運」のご利益が挙げられます。勝負事に限らず「人生そのものに勝つ」「自分自身に勝つ」というご利益を戴かれるとよいでしょう。
また、農業・商業・工業を振興されたことから産業・経済の神としても信仰を集め、民政の巧みさから政治家の方々からはまさに神として祟敬を集めております。
「武田神社HP 抜粋」
今年は、平成29年12月30日、31日。
そして、平成30年1月1日、2日、3日の5日間連続、AM3:30に出発する12.0kmのトレーニングと一緒にお参りさせて頂いた武田神社。
その後、1月3日の昼間に恒例の参拝+お守りを購入です。
そして、1年を占う恒例のおみくじです。
3年連続で「大吉」
「ぎくしゃくした人間関係や体の不調、経済的困難など、これまでなにかと滞り気味だった運気がいよいよ好展開を見せる。しかも意外なところから大きな幸運が巡ってくることが多いので驚くかもしれませんが、過去に自分が努力したこととから必ず結びついています。種をまき、手塩にかけて育てれば必ず実は実ります」
今年は、正しい道を定めながら一歩一歩・確実に・着実に前進しながら「挑戦」します。
2018年 吉野聡建築設計室・吉野聡を宜しくお願い致します。
企業、事務所、工場、倉庫、店舗、飲食店、アパート、マンション、住宅、各種病院・歯科医院、公共建築などのデザイン・設計・監理。
耐震診断、耐震補強設計、耐力度調査、建築確認申請手続き、
特殊建築物定期報告書検査作成
山梨県甲府市
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
HP http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei
中小企業診断士加藤忠宏
基本的にはオミクジはひかないで今回はお守りを買いました
保険屋あい
こんにちは。
>今年は、平成29年12月30日、31日。
>そして、平成30年1月1日、2日、3日の5日間連続、AM3:30に出>発する12.0kmのトレーニングと一緒にお参りさせて頂いた武田神社。
すごい、たくさんの御利益がありそうですね(^^ )