健康で・良い仕事を行う為には健康・幸せであり、毎日の生活が楽しく+笑顔でなければと考えております。
だからこそ、毎日の運動・バランスの良い食生活に気を付け、自分の体調管理を大切にしてなければなりません。
そして!!もう1つ。
働く空間が健康に良い事が条件にもなります。
良い環境は、アイディアも・スキルも・パワーもUPします。
まさに!!「健康経営」に繋がります。
健康経営とは、「企業が従業員の健康に配慮することによって、経営面においても 大きな成果が期待できる」との基盤に立って、健康管理を経営的視点から考え、 戦略的に実践することを意味しています(健康経営研究会サイトより)
企業も働く皆様も、みんな笑顔になる「健康経営」
「デザイン・高性能・環境・コスト」が1つになった建築。
たくさんのオリジナルの提案を行っています。
詳細は、明日のブログにて。
「ヨシノデザインの「健康経営」の住まい・オフィス・建築」
で詳しくご説明させて頂きます。
企業、事務所、工場、倉庫、店舗、飲食店、アパート、マンション、住宅、各種病院・歯科医院、公共建築などのデザイン・設計・監理。
耐震診断、耐震補強設計、耐力度調査、建築確認申請手続き、
特殊建築物定期報告書検査作成
山梨県甲府市
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
HP http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei
モルタルマジック
こんにちは!
よい仕事をするには健康な体が資本ですね!
保険屋あい
こんにちは。
>健康経営とは、「企業が従業員の健康に配慮することによって、経営面においても 大きな成果が期待できる」との基盤に立って、健康管理を経営的視点から考え、 戦略的に実践することを意味しています(健康経営研究会サイトより)
会社も社員の健康を考えなくてはいけないと言う事ですね。
健康になるような設計が必要なのですね。
勉強になりました。
みんなニコニコ医療食のよっしー
吉野さん、こんばんは!
「健康経営」ですね!
まさにヨシノデザインは有難いですね!