北アルプス 西穂高岳 山頂パスタ会5/5(登頂・ゴール編)

2018年夏山山頂パスタ会。

長野県 岐阜県の県境にある穂高連峰の南端にある北アルプス 西穂高岳(標高2909m)へ行ってきました。

今日の最終回は「登頂・ゴール編」です。

「ピラミッドピーク」で山頂パスタを頂いた後は、帰りのロープウェイの時間を考えると、一気に行く必要があるんです。

と言う事もあり、ここで2名が待機です。

そこで、持ってきた荷物をここにおいて、水を一本だけ持って走って西穂高岳山頂を目指します。

西穂高山頂から見たピラミッドピーク

西穂高山頂から見たピラミッドピーク(赤〇印)

この間のコースタイムは

コースタイム

一般のコースタイムは、行き2時間・帰り1時間30分です。

山頂まで安全に・確実に・安定して走った西穂高。

西穂高山頂

あっという間に西穂高山頂です。

この区間のコースタイムは、行き36分・帰り24分の往復1時間です。

北アルプス 西穂高岳山頂から見る景色は最高です。

そんな余韻に浸っている時間もなく、直ぐに下山です。

安全に・確実に・早く歩いた・走った結果。

ロープウェイの最終便の15分前に、全員が新穂高ロープウェイで西穂高口駅に到着です。

無事に到着

怪我も・トラブルも無く、全員が無事に帰還です。

皆様・西穂高岳さん。有難う御座いました。

今回の北アルプス 西穂高岳に登ってみて!!

次回の北アルプスは、前穂高岳・奥穂高岳。

そして、いつかはジャンダルムにチェレンジしてみたい思いです。

企業、事務所、工場、倉庫、店舗、飲食店、アパート、マンション、住宅、各種病院・歯科医院、公共建築などのデザイン・設計・監理。

耐震診断、耐震補強設計、耐力度調査、建築確認申請手続き、

特殊建築物定期報告書検査作成


山梨県甲府市

吉野聡建築設計室

山梨県 甲府市 徳行3-3-25

TEL 055-222-6644

FAX 055-222-6100 

mail   yao@ruby.plala.or.jp

HP    http://sekkei-y.com

facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei