新築や外壁タイルの改修を行ってから年数が経過しているマンション・アパートなどの建築。
「外壁タイルは、いつかは剥離・落下します」
建築の外壁タイル調査がスタートして数年経ちますが、まだまだ多くのタイル貼りの建築で未調査です。
日本建築防災協会の統計資料(外壁タイル張りの耐震診断と安全性対策指針・同解説の付-5外壁タイル張りの剥離・剥落故障例 1998年発行)によれば、タイル張り外壁の故障が確認されるまでの経過年数は平均13.6年と報告されています。
特に、2.湿式工法によって施工されたタイルは注意が必要です。
その原因は、日射と放冷による表面温度変化で起こる膨張・収縮の繰り返し応力とその重さ(モルタルを含めた)と考えられています。
上記の内容は、ブログでも何度となくUPさせて頂いております。
外壁タイルの高層建築の屋上から
この高さから、タイルが落下する事を想像してください。
タイル1枚当たりの重量は、かなりの重さがあります。
そんなタイルが高層階の外壁から落下する。
たまたま、その下を歩いている人がいたら・・・。
あまりにも危険すぎです。
山梨県内にも多くあります、外壁がタイル仕上げの建築。
建物所有者の皆様
定期的な外壁タイル調査を行って下さい。
そして、タイルの浮きが確認出来たらすぐに改修工事です。
企業、事務所、工場、倉庫、店舗、飲食店、アパート、マンション、住宅、各種病院・歯科医院、公共建築などのデザイン・設計・監理。
耐震診断、耐震補強設計、耐力度調査、建築確認申請手続き、
特殊建築物定期報告書検査作成
山梨県甲府市
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
HP http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei
あめつち菜人
おはようございます。
現場でも、高所からボルト一本落ちただけで大変です。
タイルともなれば・・
そして、何よりも普段はあり得ないからこそ、注意がいかない頭上から・・
恐ろしい事です。
溶射屋
吉野さん
おはようございます。
>そして、タイルの浮きが確認出来たらすぐに改修工事です。
他人事と考えないで自分事として検査してもらうことがいいですね。
モルタルマジック
こんにちは!
ぞっとしますね…そのためにも定期的な点検が大切なことがよく分かります。
保険屋あい
こんにちは。
>この高さから、タイルが落下する事を想像してください。
想像しただけで怖くなります。
今後は、タイルの建物の近くは、通らないよう注意しようと思います。