甲府市住吉の家 建て方・上棟・棟上げ

平成30年6月に相談がありました甲府市にお住いのK様。

様々な打ち合わせを行いながら、建設地の測量や関係機関との事前相談後に基本プラン・建築デザイン、資金計画、全体スケジュール。

そして、実施設計・施行会社への見積もり行ってきました。

K様のご協力、本当に有難う御座います。

各種相談の後、基本プラン・建築デザイン、資金計画、全体スケジュール。

そして、実施設計・各種申請手続きを行ってきました。

共に1歩1歩、確実に着実に歩んできました1年。

全てがスムーズに流れています。

平成31年2月下旬・・施工者との工事請負契約

平成31年3月下旬・・建築工事の着工(既存建物の解体)

それから3カ月

そして、令和元年6月上旬の大安の日に建て方です。

甲府市住吉の家 建て方

K様・ご家族の皆様。「おめでとう御座います」

建て方とは、建築工事現場で主要な構造材を組み立てることを言います。

そして、建て方(たてかた)と言う名称・言い方。

その他に、上棟(じょうとう)・建前(たてまえ)・棟上げ(むねあげ)・建舞(たちまい)とも言われています。

これは、地域によって名称・言い方が変わるそうです。

建て方は、建築工事の中間の折り返し地点。

今後も、工事に携わる全ての人の気持ちを1つにしながら、工事の安全と自信のある建物の完成・引き渡しができるように、一生懸命に建築の施工・現場監理を行い続けます。

K様・ご家族の皆様。

これからも宜しくお願い致します。

明日のブログは、2階の床下地であります「構造用合板」の施工状況を動画でUPします。

企業、事務所、工場、倉庫、店舗、飲食店、アパート、マンション、住宅、各種病院・歯科医院、公共建築などのデザイン・設計・監理。

耐震診断、耐震補強設計、耐力度調査、建築確認申請手続き、

特殊建築物定期報告書検査作成


山梨県甲府市

吉野聡建築設計室

山梨県 甲府市 徳行3-3-25

TEL 055-222-6644

FAX 055-222-6100 

mail   yao@ruby.plala.or.jp

HP    http://sekkei-y.com

facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei