楽しみが続く「フルーツ王国山梨の桃」

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

フルーツ王国山梨の代表の1つの「桃」

栽培面積、生産量ともに日本一です。

「白鳳」や「浅間白桃」などが代表的な品種で、7月の東京中央卸売市場では、山梨県産のももが約90%を占めます。

7月~8月に桃の収穫のピークを迎える山梨県甲府盆地の桃

美味しい・嬉しい・季節がやってきます。

6月下旬 甲府市の公共建築の現場調査で向かった道路沿いの桃畑に、良い色になってきた桃を確認です。

たわわに実る 山梨県の桃

たわわに実る 山梨県の桃

フルーツ王国山梨の桃

青い空に緑の木々、そして桃色に変化し始める桃

撮影中も桃の良い香りに包まれています。

山梨県の皆様は、りんごみたいにシャキシャキした歯ごたえがある桃をカリカリ好みますが、私は完熟の桃が大好きなんです。

柔らかい桃が最高です♪

今年もたくさんの桃を食べる予定です♪

楽しみが続く「フルーツ王国山梨」です。

企業、事務所、工場、倉庫、店舗、飲食店、アパート、マンション、住宅、各種病院・歯科医院、公共建築などのデザイン・設計・監理。

耐震診断、耐震補強設計、耐力度調査、建築確認申請手続き、

特殊建築物定期報告書検査作成


山梨県甲府市

吉野聡建築設計室

山梨県 甲府市 徳行3-3-25

TEL 055-222-6644

FAX 055-222-6100 

mail   yao@ruby.plala.or.jp

HP    http://sekkei-y.com

facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei