「火災予防」 ご家庭に住宅用消火器

甲府地区広域行政事務組合消防本部サイトを確認していると、衝撃の情報が!!
例年の出火原因の第1位は、「放火(疑い含む)」なのです。
甲府地区広域行政事務組合消防本部サイトより
令和2年中の甲府地区消防本部管内で発生した火災件数72件のうち「放火(疑い含む)」が原因による火災が12件と全火災の約17%を占めています。
放火されないためには、「放火されない、放火させない、また放火されても大事に至らない環境づくり」が重要です。

その対策として。
1.家の周りに燃えやすいものを置かない
2.車やバイクなどを放置しない
3.ゴミは収集日の朝に出す
4.地域住民の防火意識の高揚を図る

放火は不特定多数の人の生命、身体及び財産に危険をもたらす極めて悪質な犯罪です。放火の危険から地域社会を守るためには、町内会、自治会、自主防災組織、事業所等が一体となり、放火されにくい環境を作ることが重要です。
また日頃から防火講習会や防火・防災訓練等を実施し、地域住民の防火意識を高めることも大切です。
更にの対策として!!

住宅用消火器の設置
ご家庭に住宅用消火器の設置です。
一般住宅で使用しやすいように開発された消火器で以下のような特徴があります。
○ホースが無いものもあり、軽量。女性やお年寄りでも使いやすく、火元を狙いやすい。
○通常の消火器と違い、カラフルでデザインが豊富。
○消火薬剤の詰め替えや、消火器内部の点検は不要。(使用期限があるので、定期的な交換は必要)
○適応火災が絵表示で示されています。

消火実験の動画や使い方などは「総務省消防庁 住宅防火関係」のサイトをご確認下さい。
年末年始においては、暖房器具の使用や乾燥期といった出火条件が整いやすく、また今期も新型コロナウイルス感染症対策のため、外出が減ることから、住宅での出火等の危険性が高まることが予想されます。
火気等を使用の際には、取扱いに十分ご注意いただき火災を予防しましょう。
また、住宅用火災警報器の点検・交換をお願いいたします。
詳しくはm下記のブログをご確認下さい。
2016年6月29日
義務化から10年 住宅用火災警報器の点検・交換

企業、事務所、工場、倉庫、店舗、飲食店、アパート、マンション、住宅、各種病院・歯科医院、公共建築などのデザイン・設計・監理。
耐震診断、耐震補強設計、耐力度調査、建築確認申請手続き、
特殊建築物定期報告書検査作成

山梨県甲府市
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100 
mail   yao@ruby.plala.or.jp
HP    http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei