トレラン試走「甲州アルプスオートルートチャレンジ」

豊かな山林地帯を有する山梨県甲州市。日本百名山の1つであり2000m峰の大菩薩嶺を含む山々が水源林となり、山裾の丘陵地には多くの果物が育てられています。また、小金沢連嶺は「甲州アルプス」と呼ばれ、全国から登山家が訪れる観光資源となっています。山沿いの地域の課題となる過疎化・高齢化問題、里山の荒廃に歯止めをかけ、これら諸問題にうまく対応していくことで、これからの自然とのかかわり方を見出していけると思います。
【大会要項】

甲州アルプスオートルートチャレンジ

主  催  甲州アルプスオートルートチャレンジ実行委員会
後  援  甲州市、甲州市教育委員会
実行委員長 甲州市観光大使 小川 壮太
運営協力  甲州大菩薩ネルチャークラブ
大会HP   甲州アルプスオートルートチャレンジ

開催日 2024年11月3日(日)
会場  甲州市塩山ふれあいの森総合公園(山梨県甲州市塩山小屋敷1897)
選手受付 11月2日(土) 午後1時~午後5時 (全カテゴリー、オートルート、クレーシャは前日のみ)
    11月3日(日)午前4時~午前5時30分(リリールートチャレンジ)
            午前7時~午前8時30分(マロニエルートチャレンジ)
午前7時~午前9時30分(トレイルクエスト)
種目・定員 クレーシャ108(オート+マロニエ) 108km 累積獲得標高6500m 定員 50名程度
オートルートチャレンジ 70km 累積獲得標高4700m 定員250名程度
リリールートチャレンジ 55km 累積獲得標高3600m 定員250名程度
マロニエルートチャレンジ 36km 累積獲得標高1900m 定員250名程度
トレイルクエスト 1・2年の部 1.5kmコース 定員50名程度
3・4年の部 3.0kmコース 定員50名程度
5・6年の部 3.0kmコース 定員50名程度
中 学 生の部 4.5kmコース 定員50名程度
高校・一般の部 4.5km コース 定員50名程度

令和6年の11月は甲州アルプスオートルートチャレンジの最も距離が短い「マロニエルートチャレンジ」に参加します。
そこで、駐車場やスタートまでのすべき事や周辺の環境の確認を行いながら、初めてのコースの前半のみの試走を行っています。
スタートの甲州市塩山ふれあいの森総合公園に車を停めて、受付やスタートの位置、公園内のルートを確認です。

甲州市塩山ふれあいの森総合公園
スタートしてすぐに公園内の階段をクリアしながら、果樹帯の中のアスファルト急登を下ります。
そこから車道のフルーツラインを走りながら、登山道へ入ります。
3㎞の距離で約600m登る登山道の急登に驚きながら恩若峰です。

恩若峰(おんじゃくみね)893mでUターン
当初は、その先にある源次郎岳で折り返す予定でしたが、天気予報を確認すると午前11時から雨です。
雨の試走は不可としていた為に、恩若峰で折り返しです。
その日の予報です。
午前11時から雨の予報
トレランも楽しく・継続的に行う為には、まずは安全です。
その一つが、天気予報の確認です。
結果雨は降りませんでしたが、この判断で正解です。
山は、絶対に無理をしない+不具合の可能性があったら迷わず引き返すの思いです。
最後に、この日のトレランデータです。

トレラン試走「甲州アルプスオートルートチャレンジ」
前半と後半にあるアップダウンの同じアスファルト道をどのように走ることが出来るのか?
中盤の急登をにしっかり登る事が出来るのか??
試走以外にペース配分や補水・補給の計画です。
第二回目は、トレイル部の一周の試走です。

企業、事務所、工場、倉庫、店舗、飲食店、アパート、マンション、住宅、各種病院・歯科医院、公共建築などのデザイン・設計・監理。
耐震診断、耐震補強設計、耐力度調査、建築確認申請手続き、
特殊建築物定期報告書検査作成

山梨県甲府市
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100 
mail   yao@ruby.plala.or.jp
Web   https://sekkei-y.com
facebook https://www.facebook.com/yaosekkei