スタートの午前4時から9時間44分、午後2時前にはゴールです。
予定より早く帰ってきたこともあり、夏の甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根のゴールのご褒美は、南アルプス・甲斐駒ヶ岳を源とする清流である日本名水百選に選定された北杜の名水の一つ「尾白川」へのダイブです。
写真の上部に見える吊り橋が、スタート・ゴールのポイントです。
日本名水百選の尾白川は、多くの方がご存知「サントリー南アルプス天然水」のふるさとでもあります。
北杜市によると、
サントリー 天然水のCMには歌手の宇多田ヒカルさんが出演し、日本百名山にも選ばれる名峰「甲斐駒ヶ岳」で撮影され、名水の素晴らしさだけでなく、名水を育む山の美しさ・厳しさが伝わってくる内容となっています。
サントリー 天然水 『水の山行ってきた 南アルプス』篇 60秒 宇多田ヒカル CM
そんな名水が流れる尾白川へダイブです。
最高のご褒美です。
これがしたくて甲斐駒ヶ岳の黒戸尾根へ行っていると言っても過言ではありません。
今回もマイペースですが、ゴールまでしっかり走ることができています。
昨年と比較すると、少しづつレベルUPしてる事を実感しています。
これも、皆様の私よりはるかに強い・速い皆様のおかげです。
UTMBにも出場・完走するS澤さん。国内の100㎞の大会に参加・完走するI先生。
有難う御座います。
写真は加工済です。
最後に
2025年8月31日 日本百名山「甲斐駒ヶ岳」黒戸尾根ルートのデータです。
一緒にお付き合い下さった皆様。
甲斐駒ヶ岳さん+黒戸尾根さん。
たくさんの「楽しい」を有難う御座いました。
そうです!!
2025年の甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根のトレランは、まだチャンスはあります。
企業、事務所、工場、倉庫、店舗、飲食店、アパート、マンション、住宅、各種病院・歯科医院、公共建築などのデザイン・設計・監理。
耐震診断、耐震補強設計、耐力度調査、建築確認申請手続き、
特殊建築物定期報告書検査作成
山梨県甲府市
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
Web https://sekkei-y.com
facebook https://www.facebook.com/yaosekkei
加藤忠宏
おはようございます。自分的にも、世間的にアンビリーバブル
すごい精神力と体力です
保険屋あい
こんにちは。
これは、気持ちよさそうです。
私はトレランできませんが、
川遊びはしてみたいです。