南アルプス市の木造住宅建築 平屋建ての建て方

山梨県南アルプス市で建設中の木造平屋建ての住宅建築です。
令和7年3月上旬に相談があり、敷地測量、地盤調査、プランニング、確認申請を行いながら、令和7年8月上旬に建築工事がスタートしています。
それから1ヶ月。
建築工事現場では、建て方が行なわれています。
建築主のK様。おめでとうございます。
広大な敷地に、素晴らしい木造平屋の建築が姿を表しています。

南アルプス市 木造住宅 平屋建て 建て方
平屋建て 木造住宅建築の建て方
ヒノキ材の柱を使った建築は、構造材からこだわりがあります。

南アルプス市 木造住宅 平屋建て 建て方
レッカーで構造材を運び、職人様の手で一つ一つ組み上げられていきます。

南アルプス市 木造住宅 平屋建て 建て方
安全を確保しながら、6人の職人様が建て方を行います。
「建て方(建前)」とは。
木造や鉄骨造などで、あらかじめ刻んだ土台、柱、梁や小屋材などの主要な構造材を現場で組み立てることを言います。
木造住宅では、土台の据付から柱、梁、棟上げまでの作業です。

素晴らしい建築を引き渡すために!!
安全に・着実に・確実に!!
建築主のK様。
引き続き宜しくお願い致します。
明日のブログは、建て方時に確認した住宅建築の通り芯「いろはにほへと・・・」をUPさせて頂きます。

企業、事務所、工場、倉庫、店舗、飲食店、アパート、マンション、住宅、各種病院・歯科医院、公共建築などのデザイン・設計・監理。
耐震診断、耐震補強設計、耐力度調査、建築確認申請手続き、
特殊建築物定期報告書検査作成

山梨県甲府市
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100 
mail   yao@ruby.plala.or.jp
Web   https://sekkei-y.com
facebook https://www.facebook.com/yaosekkei