4回のシリーズでUPしています「甲州アルプスオートルートチャレンジ「リリールート」」。
本日の第4回は「ゴール編」です。

甲州市塩山ふれあいの森総合公園の橋を渡り、最後の100mでゴールです。
ここで、多くの皆様からの拍手、MCからの祝福のアナウンスです。

第9回甲州アルプスオートルートチャレンジ「リリールート」ゴール。
エントリーをした時には、制限時間や体力などの条件によりゴールできないかもと思いながらのチャレンジでしたが、ゴールができた最高の喜びです。
今までの苦労が一気にクリアです。

「完走証」
氏名 吉野聡
種目 リリールート
記録 13時間14分08秒
順位 男子総合 73位/89人
男子50歳代 23位/29位
順位は、全体の80%くらいの順位ですが、制限時間内にけががなく完走できたこと。
そして、予想時間より1時間31分早くゴールできたことです。
これが何よりの「ご褒美」です。
とはいえ、反省点もたくさんあります。
これからその反省点を、どうすればクリアできるのかを考え実践しながら、次へのステップへ繋げます。
下記のデータが、スマホの「ヤマップ」です。

最後に、甲州アルプスオートルートチャレンジの多くの関係者の皆様。
恩若峰(982m)さん、源次郎岳(1478m)さん、狼平(1870m)さん、小金沢山(2014m)さん、牛奥鴈ケ摺腹山(1990m)さん、大滝山(1160m)さん、棚横手山(1306m)さん。
大きな・多くの感謝です。
いっぱい+いっぱい!!ありがとうございました。
企業、事務所、工場、倉庫、店舗、飲食店、アパート、マンション、住宅、各種病院・歯科医院、公共建築などのデザイン・設計・監理。
耐震診断、耐震補強設計、耐力度調査、建築確認申請手続き、
特殊建築物定期報告書検査作成
山梨県甲府市
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
HP http://sekkei-y.com
facebook https://www.facebook.com/yaosekkei/

加藤忠宏
ゴールおめでとうございます
達成感が次の糧になります