***今日は何の日*** <七草 >
この日の朝、春の七草(セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ)を入れたおかゆを食べると健康に過ごせるという
今日は木造枠組壁構法(2×4工法)
欧米では標準的な木造住宅の構法です
日本でも1974年頃から建築されるようになりました
木造枠組壁構法は、耐力壁と剛床を強固に一体化した箱型構造です。木造軸組構法が、柱や梁といった軸組(線材)で支えるのに対し、木造枠組壁構法では、フレーム状に組まれた木材に構造用合板を打ち付けた壁や床(面材)で支えます。それゆえ、高い耐震性・耐火性・断熱性・気密性・防音性をもちます
木造枠組壁構法(2×4工法)の構造体
工場で加工された1つ1つのパネル(面材)を、現場で組み合わせる事により施工されます
主要な部分が、2インチ×4インチサイズの部材から成り立つ木造枠組壁構法(2×4工法)
継手・仕口などの複雑な加工が不要であり、ほとんどが直線カットのみで済むため、高度な技術を必要しません
接合は接合金物や釘を基本とします
釘は2×4用の4種類の釘を使います
壁や床といった面要素を基本としていることから、隙間が大変少なく、断熱性・気密性・防音性に優れています
また、比較的容易に準耐火構造の建築物を作れるばかりでなく、耐火構造の建築物さえも作ることができます
しかし構造の制限が強い為、間取り、部屋の大きさ、窓の位置、大きさ等、ある程度の制限を受けます
また大規模なリフォームはできないデメリットもあります
構造方法(枠組みを組む際の木材の間隔、構造用合板の張付方法及び釘等の金物による留付間隔等)を理解した設計者・工事監理者・施工業者による設計・工事が不可欠です
吉野聡建築設計室
山梨県甲府市デザイン・住宅・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
木造枠組壁構法(2×4工法)にご理解してくださるなら(1click)
人気ブログランキングへ
サラダボウル
「七草粥」
昔の週間ですが、今ではなかなか手に入らないですね。
凄く儲かる商売になっています。
こういうものがもっと普通に、もっと身近で自然である
生活になるといいのですが・・・。
京丹後のおやじです
おはようございます
>構造方法(枠組みを組む際の木材の間隔、構造用合板の張付方法及び釘等の金物による留付間隔等)を理解した設計者・工事監理者・施工業者による設計・工事が不可欠です
そうですね、何事にも生まれてきた背景がありますから
基本が分かった人でないと怖いと思います。(^^)
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます。
>2×4工法
その話しより家を建てている場所が凄い見晴らしが良いところなのが気になりました(*^-^*)
小高い丘の上なのでしょうか・・・・方向が分かりませんが日の出か夕日が毎日家の窓から見ることが出来るんでしょうね!!
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、おはようございます!
木造枠組壁構法(2×4工法)は高い耐震性・耐火性・断熱性・気密性・防音性と利点がいっぱいのようですね^^
出来上がっていくまでの過程の写真は見ていて楽しいです^-^
でもなんで2×4工法っていうのでしょうか?
cotton母
お早う御座います
いつも有難う御座います
七草粥
用意しています
今日は食べる予定です♪
胃を休める効果があるのですよね。
2×4
この方式で建てる家は早いですよね~
アメリカ等はこの方式が多いようですね。
リワーク職人
おはようございます。
遅ればせながら、新年のご挨拶申し上げます。
本年もよろしくお願いいたします。
2×4工法…日本では以前、建築許可がおりなかったんですよね。
吉野聡建築設計室
サラダボウルさん おはようございます
>「七草粥」
>昔の週間ですが、今ではなかなか手に入らないですね。
>凄く儲かる商売になっています。
そうなんですね!
建築材料の自然にある材料でも同じ事が言えます
昔はたくさんありましたが、今は希少価値からか価格が高騰していますね
>こういうものがもっと普通に、もっと身近で自然である
生活になるといいのですが・・・
そうなんですね!
自然との共存を考えながらの生活レベルの向上ですね♪
吉野聡建築設計室
京丹後のおやじさん おはようございます
>そうですね、何事にも生まれてきた背景がありますから基本が分かった人でないと怖いと思います。(^^)
そうですね!
以外にこの木造枠組壁構法(2×4工法)を理解している人は多くありません
吉野聡建築設計室
溶射屋さん おはようございます
>その話しより家を建てている場所が凄い見晴らしが良いところなのが気になりました(*^-^*)
さすが♪溶接屋さん(^O^)
見る場所が違いますね!!
>小高い丘の上なのでしょうか・・・・
石和町から河口湖に通ずる御坂峠(みさか)の途中にあります
>方向が分かりませんが日の出か夕日が毎日家の窓から見ることが出来るんでしょうね!!
残念な事にこの方向・場所は北向の景色なんです!
ですから日の入り・日の出方向ではありません
しかし、この建物からこの素晴らしい景色が一望出来ます♪
吉野聡建築設計室
新潟スイーツ・ナカシマさん おはようございます
>木造枠組壁構法(2×4工法)は高い耐震性・耐火性・断熱性・気密性・防音性と利点がいっぱいのようですね^^
はい!
>出来上がっていくまでの過程の写真は見ていて楽しいです^-^
有難う御座います!
>でもなんで2×4工法っていうのでしょうか?
主要な部分が、2インチ×4インチサイズの部材から成り立っている事からなんです!!
吉野聡建築設計室
cotton母さん おはようございます
>いつも有難う御座います
こちらこそいつも有難う御座います♪
>七草粥
>用意しています 今日は食べる予定です♪
そうなんですね!
良いですね♪
明日のブログはその話題ですね
>胃を休める効果があるのですよね
そうですね
>2×4
>この方式で建てる家は早いですよね~
在来工法と比べると早いです
しかし、ハウスメーカーのような早い工期には疑問があります
吉野聡建築設計室の建築工事現場でも早く造る事も可能ですが行っていません!
早い工事いする事により、基準内であってもそれなりの工事になる場合が多いと思います
建物を作る時には、適正な工期というものが必要です
早く造る・建てる事が全てに対して良い事だとは思いません
吉野聡建築設計室
リワーク職人さん おはよ御座います
明けましておめでとう御座います
本年も宜しくお願い致します
>2×4工法…日本では以前、建築許可がおりなかったんですよね。
はい!それはその構造・工法を審査(チェック)できる人がいなかったからですね!
落款印の遠藤印昭堂
おはようございます。
いつもありがとうございます。
吉野さんは、七草粥食べましたか?
我が家では、食べません。
吉野聡建築設計室
遠藤印昭堂さん おはようございます
>吉野さんは、七草粥食べましたか?
家で食事をする機会が少ないのでまだなんです
>我が家では、食べません。
どうしても食べなければいけないという事でもないですが・・
それには理由があるのですか??
木仙人
こんにちは
>構造方法(枠組みを組む際の木材の間隔、構造用合板の張付方法及び釘等の金物による留付間隔等)を理解した設計者・工事監理者・施工業者による設計・工事が不可欠です
高度な技術がいらない分、事前の確認が大切ですね
吉野聡建築設計室
木仙人さん こんばんわ
>高度な技術がいらない分、事前の確認が大切ですね
そうです!その通りですね♪
加藤忠宏
こんにちは韮崎に行ってきました
会場は満杯でした
megane
こんばんは、プラモデルを作るように、家を建てていくのですね。簡単にたてることができる、そして強いのが魅力ですね。
私も住んでみたい気がします。
ティンカーベル
それぞれの工法にメリットデメリットがあるんですね。
御隣組で、3月完成予定の家があり、出来あがってゆく様子を見ていると楽しいです。
うめちゃん
こんばんは。
この、写真の建築中の家は、とても見晴らしのいい場所ですね。いい場所を選んだのですね。
記事と関係ないとこで感心してしまってスミマセン。
吉野聡建築設計室
加藤先生 おはようございます
韮崎なんですね!!
近所にいたのですね
韮崎商工会の関係のセミナーですか?
お疲れ様です
吉野聡建築設計室
meganeさん おはようございます
>プラモデルを作るように、家を建てていくのですね。
2×4工法はそんな気がします
>簡単にたてることができる、そして強いのが魅力ですね。
>私も住んでみたい気がします
魅力的な工法だと思います!
それぞれの工法のメリット・デメリットがあります
デメリットも良く検討した方が良いと思います
吉野聡建築設計室
ティンカーベルさん おはようございます
>それぞれの工法にメリットデメリットがあるんですね。
はい!
工法についてはまだまだ続きます!
>御隣組で、3月完成予定の家があり、出来あがってゆく様子を見ていると楽しいです
建築現場が始まると、近所の方達が興味津々ですね♪
吉野聡建築設計室
うめちゃんさん おはようございます
>この、写真の建築中の家は、とても見晴らしのいい場所ですね。いい場所を選んだのですね。
はい!
そこに気がついた・指摘があった方は溶接屋さんとうめちゃんのお二人です♪
>記事と関係ないとこで感心してしまってスミマセン
私はそこを触れて欲しいなという気持ちで、この写真をUPしました
ですので、OKなんです♪