***今日は何の日*** <囲碁の日>
「い(1)ご(5)」の語呂合わせから、日本棋院が提唱し制定
建築の床・壁などさまざまな場所の下地材として使われる合板
木からつくられる合板
合板の中には大きく分けて2つに分かれます
1つは普通合板、もう1つは構造用合板です
左が無垢の板材、右が合板
合板とは、薄く切った単板を繊維方向を90°、互い違いに重ねて熱圧接着した木質ボードのことです
日本では合板をベニヤ板と呼ぶことが多いが、本来ベニヤ(veneer)とは単板を意味します
その合板の中に構造用合板があります
構造用合板とは フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』抜粋
構造用合板(こうぞうようごうはん)とは、合板のうち、構造耐力上主要な部分に用いる目的で作られたものをいう。構造用合板は、主に木造建築物の、壁下地材・床下地材・屋根下地材として用いられる
構造用合板は、日本農林規格 (JAS) で定められている
構造用合板を使って耐力壁や耐力床を作ることにより、耐震性・耐風性を飛躍的に高めることができる。また、副次的な効果として、気密性や防音性を高めることができる。特に枠組壁工法(2×4工法)の建築物では、外壁下地・床下地・屋根下地に構造用合板(または構造用パネル)を必ず用いるので、優れた耐震性・耐風性・気密性・防音性が確保できる
構造用合板は、厚さ・サイズが豊富・釘の保持力が非常に高く強固に取り付けることができる・あらゆる方向からの力に対して高い抵抗力を発揮する事から木造建築物の耐力壁に用いられる事が多いです
以前の木造建築の耐力壁は筋交いでしたが、今は構造用合板を使います
木造建築の在来工法を採用する場合、吉野聡建築設計室では筋交いと構造用合板の利点を組み合わせた木造建築の設計を行っています
その他、用途やコスト、法律など様々な事を検討いた上で、枠組壁工法(2×4工法)や国土交通省認定の金物工法(メタルフィット工法)、丸太組工法(ログハウス)の設計も行なっています
それぞれの工法には、メリット・デメリットがあります
何も検討しないで、どの工法が1番良いとは言い切れません!
採用する工法も1番BESTな工法を提案しています
明日は、実際の写真からその工法を説明します!
吉野聡建築設計室
山梨県甲府市デザイン・住宅・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
木造建築の工法について検討する事にご理解してくださるなら(1click)
人気ブログランキングへ
cotton母
お早う御座います
いつも有難う御座います
今日は囲碁の日なんですね~
なるほどです。
>何も検討しないで、どの工法が1番良いとは言い切れません!
これもなるほどです。
明日が楽しみです♪
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます。
今日から仕事始め!!
非常に厳しい年になりそうですがお互いに頑張りましょう!!
沢山キーワード入れていますね(∩.∩)
・・・・この調子で行きましょう(⌒_⌒)
京丹後のおやじです
おはようございます
>以前の木造建築の耐力壁は筋交いでしたが、今は構造用合板を使います
そうですか、構造用合板というのを筋交いに使うことがあるのですか。
>明日は、実際の写真からその工法を説明します!
楽しみです。(^^)
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、おはようございます!
ベニヤ板は繊維を90度互い違いに作られているんですね^^
すごい工夫です^-^
ところでベニヤ板は日本発なんでしょうかね?^^;
吉野聡建築設計室
cotton母さん おはようございます
>今日は囲碁の日なんですね~
>なるほどです。
そうですね!語呂合わせですね♪
>>何も検討しないで、どの工法が1番良いとは言い切れません!
>これもなるほどです。
>明日が楽しみです♪
期待に添えるようなブログにしたいと思います!!
吉野聡建築設計室
溶射屋さん おはようございます
>非常に厳しい年になりそうですがお互いに頑張りましょう!!
はい!
頑張る気持を持ち実行ですね!
その実行からいい仕事が出来るように頑張ります!!
>沢山キーワード入れていますね(∩.∩)
>・・・・この調子で行きましょう(⌒_⌒)
はい!有難う御座います♪
最近になってやっとブログ・HPのキーワードを操れるようになってきました!
そのキーワードの成果も少しづつ表れてきています
こうなるともっと楽しくなりますね♪
吉野聡建築設計室
京丹後のおやじさん おはようございます
>そうですか、構造用合板というのを筋交いに使うことがあるのですか。
はい!
筋交いは軸で構造を満足させますが、構造用合板は面で構造を満足させます
軸と面で比べると面剛性の方が有利になります
>>明日は、実際の写真からその工法を説明します!
>楽しみです。(^^)
期待に添えるようなブログにします!!
加藤忠宏
家を建てるときに構造用合板は強度を計算できるからいいといわれたのを思い出しました
落款印の遠藤印昭堂
おはようございます。
今日から、仕事始めですね、
お互いに、がんばりましょう
吉野聡建築設計室
新潟スイーツ・ナカシマさん おはようございます
>ベニヤ板は繊維を90度互い違いに作られているんですね^^
>すごい工夫です^-^
そうですね!
ですから同じ厚さであれば、無垢の木の板よりも合板の方が耐力はあるのです!
>ところでベニヤ板は日本発なんでしょうかね?^^;
合板の歴史は古代エジプトにまでさかのぼるとも言われています
合板の製造が機械化されたのは、明治40年代、浅野吉次郎氏が独創で発明したベニヤレースによるとされています
ですので日本発ですね!
現在では世界でもトップレベルの合板製造国となり、生産量、消費量とどちらも世界有数となっております
吉野聡建築設計室
加藤先生 おはようございます
>家を建てるときに構造用合板は強度を計算できるからいいといわれたのを思い出しました
そうなんです!
木造建築で詳細な構造計算を行なう場合には、この構造用合板のみを使用します
吉野聡建築設計室
遠藤印昭堂さん おはようございます
>今日から、仕事始めですね
はい!今年は遅いスタートになりましたが・・・
>お互いに、がんばりましょう
はい!有難う御座います♪
カーボン屋
あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします
Blog頑張って!!
ティンカーベル
明けましておめでとうございます。
中耳炎だったのですね。子供の頃体験しましたが、眠れなかった気がします。元気になられて良かったです。
今年も吉野さんのブログで勉強させていただきます。
うちも本日修復されました。また、がんばります。よろしくお願します。
吉野聡建築設計室
カーボン屋さん こんにちは
明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願いします
>Blog頑張って!!
ありがとうございます
吉野聡建築設計室
ティンカーベルさん こんにちは
明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願いします
>中耳炎だったのですね。子供の頃体験しましたが、眠れなかった気がします。元気になられて良かったです。
はい!しかし、中耳炎って痛いのですね・・・
「とほほ」な正月でした
>今年も吉野さんのブログで勉強させていただきます。
勉強だなんて!
しっかりとした情報をUPしていきます♪
>うちも本日修復されました。
そうなんですか!良かったです♪
>また、がんばります。よろしくお願します
こちらこそ宜しくお願い致します
原タイルの親父
今晩は
本年よろしくおねがいします。
今日から仕事はじめでした。
1月5日囲碁の日なんですね。語呂あわせですね
今年は吉野さんのページで勉強させていただきます。
megane
こんばんは、合板はそれなりにすばらしいものなのですね、勉強になりました。90゜に張り合わせる、つよくなりそう。
はがれるのが弱点か?
木仙人
こんばんは
最近は、洋々な合板が簡単に手に入るようになりましたが
品質も洋々なのが悩みの種です
うめちゃん
こんばんは。
なるほど、合板にもいわゆるベニヤ板と構造用合板とあるのですね。
本来の言葉、ベニヤが日本語では別の意味になるって、面白いです。
きりんママ
あけましておめでとうございます^^
体調の方はどうですか?
わが家のちびもようやく回復しました。
元気がイチバンですね。
今年もよろしくお願いします。
吉野聡建築設計室
原タイルの親父さん おはようございます
明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願いします
>今日から仕事はじめでした。
そうなんですね!
今年は5日から仕事初めの会社が多いですね
>1月5日囲碁の日なんですね。語呂あわせですね
そうですね!
>今年は吉野さんのページで勉強させていただきます
勉強させてなんて・・・
いい情報が提供出来るように頑張っていきます♪
吉野聡建築設計室
meganeさん おはようございます
>合板はそれなりにすばらしいものなのですね、勉強になりました。
そう思っていただけると嬉しいですね!
>90゜に張り合わせる、つよくなりそう。
そうですね♪
>はがれるのが弱点か?
そうですね
湿気に弱い事や合板を貼り合わせる接着剤の問題ですね!
吉野聡建築設計室
木仙人さん おはようございます
>最近は、洋々な合板が簡単に手に入るようになりましたが
品質も洋々なのが悩みの種です
そうなんです!!
仕上材で使う場合には、しっかりと選定をしています
吉野聡建築設計室
うめちゃんさん おはようございます
>なるほど、合板にもいわゆるベニヤ板と構造用合板とあるのですね。
はい!
>本来の言葉、ベニヤが日本語では別の意味になるって、面白いです。
日本語って面白いですよね!
それがいい所であり、不思議な所なんですかね!
吉野聡建築設計室
きりんママさん おはようございます
あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします
>体調の方はどうですか?
お気遣いありがとうございます
風邪はOKです
中耳炎の痛みはなくなりましたが、聞こえ方の方があと少し日数がかかりそうですね
>わが家のちびもようやく回復しました。
そうですか!良かったですね♪
>元気がイチバンですね。
はい!
>今年もよろしくお願いします。
こちらこそ宜しくお願い致します