***今日は何の日*** <生命保険の日>
1881年7月に日本初の生命保険会社が設立、翌1882年のこの日、生命保険の保険金が初めて支払われた。心臓病で急死した神奈川県警部長で、当人が払った保険料は30円、遺族に支払われた保険金は1000円
吉野聡建築設計室が行う建築における断熱基準の目安の1つとして、住宅金融支援機構(以前の住宅金融公庫)の断熱性能の地域区分があります
その断熱性能の地域区分は、全国の気候条件に応じて区分されています
断熱性能の地域区分
市町村単位で分けられた断熱性能の地域区分表
Ⅰ地域は北海道
Ⅱ地域は青森県、岩手県、秋田県
Ⅲ地域は宮城県、山形県、福島県、栃木県、新潟県、長野県
Ⅳ地域は茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、富山県、石川県、福井県、山梨県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県
Ⅴ地域は宮崎県、鹿児島県
さらに市町村単位で詳細に分かれています
この断熱性能の地域区分表も参考しながら断熱やサッシ、その他の仕様を検討します
吉野聡建築設計室で設計・監理している建築では、日本で最も厳しい北海道のⅠ地域を上回る性能を確保させています
それは、小さいエネルギーで快適に生活して頂きたいと願っているからです
このように設計における検討資料も確かなものを参考にしています
建築の「性能・機能・デザイン」
全てにおいて満足する建築を追及します
吉野聡建築設計室
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
建築設計の検討における基準にご理解してくださるなら(1click)
人気ブログランキングへ
かいり
吉野聡建築設計室さん お早うございます。
あいかわらず 朝一早いですね。
私が思うにここ十数年大きなつららを見ていません。
これは地球温暖化か何か 詳しいデータもありませんので
主張できませんが、昔はのき先に大きなつららを見た
記憶があります。自分の記憶をさかのぼると
最後に見たのが十年以上前です。
>住宅金融支援機構(以前の住宅金融公庫)の断熱性能の地域区分
鵜吞みにして良い物か 再検討も必要ではないかと思います。
すみません詳しい事も知らないで
日々勉強を重ねている皆様に変な疑問を持ちまして。
でも参考になりますね。いつもコメントありがとうございます。
吉野聡建築設計室
かいりさん おはようございます
>あいかわらず 朝一早いですね。
仕事の時間(AM8時~PM7時)にHP・ブログの更新行う事は出来ません
とすると、朝のこの時間しかないんです♪
>住宅金融支援機構(以前の住宅金融公庫)の断熱性能の地域区分
>鵜吞みにして良い物か 再検討も必要ではないかと思います。
その通りだと思っています
近年の温暖化の影響で各地の差が小さくなっているのではと感じます
>でも参考になりますね。
有難う御座います
>いつもコメントありがとうございます。
こちらこそ有難う御座います
cotton母
お早うございます
いつも有難うございます
こうして見ると日本は広いですね~
生命保険の日なんてあったのですね
その当時は¥1000大金だったのでしょうね。
京丹後のおやじです
おはようございます
>断熱性能の地域区分
京都や兵庫など南北に長い府県は環境が全く
違います、地域区分は何を根拠にくぶんされているので
しょうか?
>日本で最も厳しい北海道のⅠ地域を上回る性能を確保させています
地域区分は建築上の参考ですか? ある程度法規制のある区分
ですか?
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、おはようございます!
新潟は緑でレベル3ですね^^
これはかなり断熱性能をあげなければならないということでしょうか?^-^
>小さいエネルギーで快適に生活
省エネをめざす今、本当に重要な方向性だと思います*^-^*
落款印の遠藤印昭堂
おはようございます。
いつもありがとうございます。
もう、1月も早いもので今日で
終わりですね。
吉野聡建築設計室
京丹後のおやじさん おはようございます
>京都や兵庫など南北に長い府県は環境が全く
違います、地域区分は何を根拠にくぶんされているので
しょうか?
県単位として大きく分かれています(地図参照)
次に細かく市町村単位で分かれます(表参照)
表を確認すると(見にくいですね)1つの県の中でも区分によって違いがあります
根拠とは?
地域の平均気温からだと思います
>地域区分は建築上の参考ですか? ある程度法規制のある区分ですか?
設計上での参考資料の1つです
この表は住宅金融支援機構(以前の住宅金融公庫)の断熱性能の地域区分であり建築基準法での制限ではありません
しかし、住宅金融支援機構(以前の住宅金融公庫の融資を受けると適用になるケースもあります
木仙人
おはようございます
そういう区分があるということは
断熱材やサッシなどの部材にそれぞれ等級の様なものがあるという事ですね。
今まであまり気にしなかったなー。
吉野聡建築設計室
新潟スイーツ・ナカシマさん おはようございます
>新潟は緑でレベル3ですね^^
はい!
>これはかなり断熱性能をあげなければならないということでしょうか?^-^
ここでの判断基準をどう考えるかです
レベル3だから性能を上げなくて良いと言うことは、これからの建築としては「どうかな?」と思います
>>小さいエネルギーで快適に生活
>省エネをめざす今、本当に重要な方向性だと思います*^-^*
温暖な地域でも断熱性能を上げる事により快適で環境に良い建築が可能となります
吉野聡建築設計室
遠藤印昭堂さん おはようございます
>いつもありがとうございます。
こちらこそ有難う御座います
>もう、1月も早いもので今日で終わりですね。
はい!早いものですね
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます。
我が静岡はレベル4ですが豪雪のイメージがある新潟とか富山と一緒なんですね!!!
静岡県と言っても広いからなぁ・・・・!!(∩.∩)
吉野聡建築設計室
木仙人さん おはようございます
>そういう区分があるということは
>断熱材やサッシなどの部材にそれぞれ等級の様なものがあるという事ですね。
はい!しかし法的な規制ではなく1つの参考資料です
>今まであまり気にしなかったなー。
参考資料ですが、便利です
設計説明時には全てにおいて正しい根拠が必要となります
吉野聡建築設計室
cotton母さん おはようございます
>いつも有難うございます
ことらこそいつも有難う御座います
>こうして見ると日本は広いですね~
はい!そうですね
南北に長い日本 北と南では気候がまったく違いますね
>生命保険の日なんてあったのですね
私もはじめて知りました
>その当時は¥1000大金だったのでしょうね。
保険料が30円ですので約33倍
例えば、今の時代で保険額を月に1万円と計算すると、33万円
生命保険で33万はちょっと寂しい気がするような・・・
吉野聡建築設計室
溶射屋さん おはようございます
>我が静岡はレベル4ですが豪雪のイメージがある新潟とか富山と一緒なんですね!!!
>静岡県と言っても広いからなぁ・・・・!!(∩.∩)
大きく分けた区分の中から(地図参照)さらに詳細に分けられます(見にくい表参照)
例えば静岡県でも裾野、御殿場市と伊豆に南部に市町村は当然分布が異なります!
分かりにくい表現のブログで申し訳ありませんでした
ティンカーベル
こんにちわ
>小さいエネルギーで快適に生活して頂きたいと願っているからです
とっても重要ですよね。今からの取り組みで間に合うのか不安ですが、、、、。
とうふ屋~tsuyo~
こんにちは。
いつもありがとうございます(・ω・)
>住宅金融支援機構(以前の住宅金融公庫)の断熱性能の地域区分があります
こういうのがあるんですね!
驚きました。
さらに市町村の区分もあるのですね。
>小さいエネルギーで快適に生活
とても大事な事ですよね!
吉野聡建築設計室さんの仕事へのこだわりを感じることが出来ました(*´∀`)
吉野聡建築設計室
ティンカーベルさん こんばんわ
>>小さいエネルギーで快適に生活して頂きたいと願っているからです
>とっても重要ですよね。
はい!
>今からの取り組みで間に合うのか不安ですが、、、、。
決して遅くはないと思います
1歩づつでもその取り組みに向けて行きましょう♪
吉野聡建築設計室
とうふ屋さん こんばんわ
>いつもありがとうございます(・ω・)
こちらこそいつも有難う御座います
>>住宅金融支援機構(以前の住宅金融公庫)の断熱性能の地域区分があります
>こういうのがあるんですね!
>驚きました。
>さらに市町村の区分もあるのですね。
はい!建築設計を行っていれば一般的なものかもしれませんが、そうでなければ見る機会もないと思います
>>小さいエネルギーで快適に生活
>とても大事な事ですよね!
>吉野聡建築設計室さんの仕事へのこだわりを感じることが出来ました(*´∀`)
嬉しいです!有難う御座います
megane
こんばんは、家は京都府ですよね、北海道の断熱してもらって、価格的に如何なんだろう、やはりコスト的に高くつきますか
吉野聡建築設計室
meganeさん おはようございます
>家は京都府ですよね、北海道の断熱してもらって、価格的に如何なんだろう、やはりコスト的に高くつきますか
北海道の仕様とした場合
断熱材のみであればほとんど変わりません
全ての仕様となると少しコストUPになります
しかしその建築を使い始めてからのコスト(ランニングコスト)が驚くほど違って(コストdown)きます