***今日は何の日*** <夕刊紙の日>
1969年、タブロイド版の駅売り専門の夕刊紙「夕刊フジ」が創刊した
吉野聡建築設計室 新築工事 建築施工現場経過報告です
先日、2×4パネル工場で組み立てられた全てのパネルを現場に搬入していました
現場の工程は、建て方を開始です
大型クレーンを使って、現場に搬入されているパネルを指定された場所に運びます
待ちかまえている大工さん達が、基準で指定された施工方法によってパネルを組上げていきます
2×4工法の建て方
建て方の前に外の足場を組む先行足場工法です
建て方時にも安全に作業を進める事が出来ます
足場の上部から撮影しました
2×4工法の建て方は、建物外周部より施工を行っていきます
1日目は2階の床まで施工を行い、次の日の屋根までの施工を完了します
施工現場では、建物全体の形が姿を現してきています
監理状況は、吉野聡建築設計室のHP WORKINGのページでも紹介し続けています
吉野聡建築設計室
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
2×4工法の建て方にご理解してくださるなら(1click)
人気ブログランキングへ
cotton母
お早う御座います
いつも有難う御座います
早いですね~
もう周りが出来ていますね
と言うことは昨日は晴れだったのですね
和歌山は今日も朝から雨です
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます。
パネルを張り出したら家の概観が出来て行くスピードが早く感じるんでしょうね。
1階が事務所で2階以上が住居になるんですね。
いよいよ楽しみになってきましたね(∩.∩)
人気ブログランキング!「ポチッ!」(∩.∩)
加藤忠宏
おはようございます
上越にこれからむかいます
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、おはようございます!
足場から撮影なんて大丈夫ですか^^;
私なら足ガクガクしちゃいそうです*-*
でも上から見ると家の構造がわかりやすいですね^^
吉野聡建築設計室さんはこの景色で設計図などと違いがないか確認するんですよね?^-^
京丹後のおやじです
おはようございます
>1969年、タブロイド版の駅売り専門の夕刊紙「夕刊フジ」が創刊した
創刊のニュースは覚えていますが、こんな昔でしたか。(^^;
>2×4工法の建て方は、建物外周部より施工を行っていきます
そうですか、外周部で全体を固定するためでしょうか?
吉野聡建築設計室
cotton母さん おはようございます
>いつも有難う御座います
こちらこそいつも有難う御座います
>早いですね~もう周りが出来ていますね
2×4工法はパネルを工場で組み立ててきますから、この段階までは早いですね!
残りは工程は同じスピードです
>と言うことは昨日は晴れだったのですね
いいえ・・曇りです!時々少し小雨が降りました
養生しながらの工事です
>和歌山は今日も朝から雨です
そうなんですね!
山梨の予報も午前中は雨です・・・
午後から曇りになりますので、午後から工事開始です!
しかし、今日の工事中止の連絡が今入りました
吉野聡建築設計室
溶接屋さん おはようございます
>パネルを張り出したら家の概観が出来て行くスピードが早く感じるんでしょうね。
2×4工法の場合、パネルを工場で加工しますのでここまでの工程は早いです
>1階が事務所で2階以上が住居になるんですね。
違うんです・・・
写真の部分は事務所です
他の1階+2階が住居になります!
>いよいよ楽しみになってきましたね(∩.∩)
はい!
>人気ブログランキング!「ポチッ!」(∩.∩)
いつも有難う御座います♪
吉野聡建築設計室
加藤先生 おはようございます
>上越にこれからむかいます
新潟ですね!
お疲れ様です
私のブログでも多くのリンクを貼っている方がいます
吉野聡建築設計室
新潟スイーツ・ナカシマさん おはようございます
>足場から撮影なんて大丈夫ですか^^;
はい!ヘルメットをかぶって完全防備です
>私なら足ガクガクしちゃいそうです*-*
私も高所恐怖症なんですが、仕事になると以外に平気です
>でも上から見ると家の構造がわかりやすいですね^^
そうなんです
実際の建物をこの角度で見る機会は無いと思います
>吉野聡建築設計室さんはこの景色で設計図などと違いがないか確認するんですよね?^-^
はい♪
全体の確認はそうなんです!
吉野聡建築設計室
京丹後のおやじさん おはようございます
>>1969年、タブロイド版の駅売り専門の夕刊紙「夕刊フジ」が創刊した
>創刊のニュースは覚えていますが、こんな昔でしたか。(^^;
私の生まれる前なんです
ちなみに私は1971年の1月生まれなんです
>>2×4工法の建て方は、建物外周部より施工を行っていきます
>そうですか、外周部で全体を固定するためでしょうか?
そうなんです♪
在来工法の柱・梁と違い、2×4工法はパネルで組み合わせていくからです
ティンカーベル
おはようございます
建物が出来て行く工程は夢があって楽しいですよね。
一日張り付いて見ていてもあきないと思います。
こうして、普通なら見られないアングルから拝見でき
うれしいです。
カーボン屋
こんにちは
だんだん完成に近づいていますね♪
建物が出来上がってくる様子は、見ていて凄くワクワクしますね
吉野聡建築設計室
ティンカーベルさん こんにちは
>建物が出来て行く工程は夢があって楽しいですよね。
はい♪
>一日張り付いて見ていてもあきないと思います。
そうなんです
>こうして、普通なら見られないアングルから拝見できうれしいです。
クライアントの建築は個人情報の関係がありますので控えています
しかし私の建築は可能な限りUPしていきます!!
吉野聡建築設計室
カーボン屋さん こんにちは
>だんだん完成に近づいていますね♪
はい!
しかし完成には数ヶ月かかります
>建物が出来上がってくる様子は、見ていて凄くワクワクしますね
はい!
今回は私の建築ですが、クライアントの建築も同じです♪
木仙人
こんばんは
2×4工法はさすがに早いですね(^^)
ポチっ!
豆蔵
こんばんは
2×4工法は、安全、効率を考えた合理的な工法なのですね。
二日間で家の形が見えてくるなんて凄いです。
家が徐々に作られて行く過程を見るのは楽しみです(^^)
megane
こんばんは、建前って私たちは言いますが、建て方って言うのですね、大工さんが上に上って、かけやで「ごんごん」たたく方法と随分違います。
うめちゃん
こんばんは。
あたりまえながら、壁を作っていくのですね。
この辺りでは、在来工法がおおいので、まず柱が建つのが多いです。ついついそれが当たり前だと思っていました。
吉野聡建築設計室
木仙人さん おはようございます
>2×4工法はさすがに早いですね(^^)
はい!
パネルとして工場加工してきますので、建て方時の工程は早いですね
今後の工程は、在来工法と同じです
吉野聡建築設計室
豆蔵さん おはようございます
>2×4工法は、安全、効率を考えた合理的な工法なのですね。
はい!
2×4工法の全てが良いと言う事ではありません
日本の伝統工法の在来工法も良いです♪
工法の選定は、建物ごとのさまざまな条件からです
>二日間で家の形が見えてくるなんて凄いです。
はい!
2×4工法の特徴です
>家が徐々に作られて行く過程を見るのは楽しみです(^^)
吉野聡建築設計室のHP WORKINGでも紹介しています!
吉野聡建築設計室
うめちゃんさん おはようございます
>あたりまえながら、壁を作っていくのですね。
はい!
2×4工法の特徴です
>この辺りでは、在来工法がおおいので、まず柱が建つのが多いです。
>ついついそれが当たり前だと思っていました
1つの工法だけでなく、その建築に合った工法としています
木造建築でも在来工法、2×4工法、メタルフィット工法と言ったさまざまな工法を行っています
吉野聡建築設計室
meganeさん おはようございます
>建前って私たちは言いますが、建て方って言うのですね
はい!
>大工さんが上に上って、かけやで「ごんごん」たたく方法と随分違います
はい!
在来工法と2×4工法では、構造の基準が異なります
それぞれにメリットとデメリットがあります
工法も1つに限定するのではなく、その建築にあった工法で行っています