吉野聡建築設計室の設計監理にて山梨県山梨市に建設中のM's House
現場監理状況は、吉野聡建築設計室HP WORKING M'sHouseをご確認下さい
先日の台風18号の影響で現場は一時中断をしていましたが、その後の天候に恵まれ順調に作業を行っています
建築現場では、最高の天気の中で基礎のベース配筋検査とコンクリート打設を行いました
写真No,1 写真No,2
写真No,3 写真No,4
写真No,1 基礎の底版(ベース)の配筋
写真No,2 シューターを使って所定の時間でコンクリートの打設を行う
写真No,3 打設後はバイブレーターをかける(コンクリートの隙間をなくす)
写真No,4 天端を金コテ仕上
基礎配筋やコンクリート打設にも多くの基準・規則があります
その基準・規則が満足しているかスケールを当てて確認を行います
同時に記録の写真を撮影します
撮影した写真の一部を写真帳に収め、毎週行う現場工程会議の時にお渡ししています
(全ての写真データは完成・引渡し時にCD-Rに保存して提出します)
小さな積み重ねが、大きな建築になります
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
☆☆サイプレス(豪州ヒノキ)についてのお問い合わせは☆☆
吉野聡建築設計室まで
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます。
これがべた基礎ですね。
見た目もべた基礎のほうがより安定しているように思います。
ベタのほうが地震の際の液しょう化現象にも効果ありそうですね。
吉野聡建築設計室
溶射屋さん おはようございます
>これがべた基礎ですね。
はい!
>見た目もべた基礎のほうがより安定しているように思います。
はい!
べた基礎は、建物荷重を面で支持させる基礎です
>ベタのほうが地震の際の液しょう化現象にも効果ありそうですね。
効果がないと言う事はありませんが・・・
液状化は、基礎を支える地盤の地耐力がなくなりますので・・・
cotton母
お早うございます
いつも有難うございます
凄い基礎ですね~~
しっかりしていて素晴らしいです
これなら安心できますね♪
京丹後のおやじです
おはようございます
>撮影した写真の一部を写真帳に収め、毎週行う現場工程会議の時にお渡ししています
詳細な記録ですね。
いつ会計検査院の実地検査があってもOKですね。
国の補助事業の場合。(^^)
吉野聡建築設計室
cotton母さん おはようございます
>いつも有難うございます
こちらこそいつも有難う御座います
>凄い基礎ですね~~
>しっかりしていて素晴らしいです
有難う御座います
この建築は、さまざまな検討の結果2×4工法を採用しています
2×4工法の基準を満足した基礎の仕様です
>これなら安心できますね♪
はい♪
吉野聡建築設計室
京丹後のおやじさん おはようございます
>詳細な記録ですね。
有難う御座います
>いつ会計検査院の実地検査があってもOKですね。
>国の補助事業の場合。(^^)
はい♪
この建築のクライアントは、そのような検査も十分に理解されています
だからという事はありません
吉野聡建築設計室では通常の対応です
木仙人
おはようございます 吉野さん
基礎固め とはこの事ですね(^^)
パンツ屋
吉野聡建築設計室さん、おはようございます。
いつもありがとうございます!
コンクリートですね。
大きなビルも小さな作業の積み重ね。
やはり何事も一歩一歩ですね!
建築からもいろんなことが学べますね!!
吉野聡建築設計室
木仙人さん おはようございます
>基礎固め とはこの事ですね(^^)
はい♪♪
伯爵様
おはようございます
>写真No,1
この写真見て十字架を思い出しました
韮崎で教会の写真撮って来ましたよ
吉野聡建築設計室
パンツ屋さん おはようございます
>いつもありがとうございます!
こちらこそいつも有難う御座います
>大きなビルも小さな作業の積み重ね。
>やはり何事も一歩一歩ですね!
はい!!
>建築からもいろんなことが学べますね!!
はい!
着実に行う事や多くの人の協力などです
吉野聡建築設計室
伯爵様 おはようございます
>>写真No,1
>この写真見て十字架を思い出しました
写真を見直しました!
そう見えますね!
>韮崎で教会の写真撮って来ましたよ
韮崎商工会でのセミナーですね
講師、お疲れ様です
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、おはようございます!
いつもながら詳細な現場のお写真!
こんなところからいつも吉野聡建築設計室さんの仕事に真摯な姿を垣間見れるようです^^
でも確認作業だけでもかなり大変そうですね@-@
ティンカーベル
吉野さんに任せておけば絶対安心と
思える光景ですね。
青汁通販のクニです。
青汁通販のクニです。
いつも思うのですが・・
最後の仕上げがきれいですね。
自分でもコンクリートはったことが
あるのですが・・・
なかなか、うまくいきません。
ピカイチ野菜くん専門店街です。
にんじんジュース
青汁販売
低速ジューサー
吉野聡建築設計室
新潟スイーツ・ナカシマさん こんにちは
>いつもながら詳細な現場のお写真!
これが全て証拠になりますので!
>こんなところからいつも吉野聡建築設計室さんの仕事に真摯な姿を垣間見れるようです^^
有難う御座います
>でも確認作業だけでもかなり大変そうですね@-@
吉野聡建築設計室の現場監理では、一般的な事です
吉野聡建築設計室
ティンカーベルさん こんにちは
>吉野さんに任せておけば絶対安心と思える光景ですね。
有難う御座います!!
吉野聡建築設計室
青汁通販のクニさん おはようございます
>いつも思うのですが・・
>最後の仕上げがきれいですね。
プロの職人さんの仕事です!
>自分でもコンクリートはったことが
あるのですが・・・
>なかなか、うまくいきません。
そうなんです!
簡単そうに作業を行いますが、とっても難しいです
いづみや女将
こんにちは。
コンクリート打設の写真を見て実家の父を思い出しました。
父は瓦職人でした、工場へ行くとセメントの匂いの中で働いていました。
コンクリートの色で匂いを思い出すなんてヘンですね…。
明日にでも実家へ行ってみよう!!(^^)
吉野聡建築設計室
いづみや女将さん こんばんは
>コンクリート打設の写真を見て実家の父を思い出しました。
>父は瓦職人でした、工場へ行くとセメントの匂いの中で働いていました。
そうなんですね!!
建築関係の家で育ったのですね♪
>コンクリートの色で匂いを思い出すなんてヘンですね…。
小さい頃の記憶ですね!!
大切と思います
>明日にでも実家へ行ってみよう!!(^^)
はい♪
リフォームみなかみ
こんばんは
ブログネイム変更しました。
新築工事がいよいよ始まったのですね。
工事の無事をお祈りします。
megane
こんばんは、いつも有難うございます。作業は納得、真面目に仕上げられます。しかしこれを報告してあげると、施主は安心しますね。いい事ですね。
日南海岸黒潮市場フルサワ
吉野さん、こんばんは!
建築関係の方々は、写真をたくさん撮らなくてはならないので、デジタルカメラのおかげでかなりコストダウンできたのではないですか?(*^_^*)
街の写真館がなくなって行くのは寂しいですが・・
吉野聡建築設計室
リフォームみなかみさん おはようございます
>ブログネイム変更しました。
リンク名の変更をします
>新築工事がいよいよ始まったのですね。
はい!
>工事の無事をお祈りします。
有難う御座います
吉野聡建築設計室
meganeさん おはようございます
>いつも有難うございます。
こちらこそいつも有難う御座います
>作業は納得、真面目に仕上げられます。
有難う御座います
>しかしこれを報告してあげると、施主は安心しますね。
はい!
>いい事ですね
有難う御座います
吉野聡建築設計室では基本です
吉野聡建築設計室
日南海岸黒潮市場フルサワさん おはようございます
>建築関係の方々は、写真をたくさん撮らなくてはならないので
はい!
年間で1万枚以上撮影しています
>デジタルカメラのおかげでかなりコストダウンできたのではないですか?(*^_^*)
そうなんです
とても助かっています♪
>街の写真館がなくなって行くのは寂しいですが・・
はい・・