建築 床下用紀州備長炭 Part3

  • 投稿日:
  • by

吉野聡建築設計室の設計監理にて建設中の山梨県山梨市 M’s House

工事監理状況は、吉野聡建築設計室HP WORKING M's-Houseをご確認下さい

今年5月に完成しています、吉野聡建築設計室の自社の建築

自社でも採用している紀州備長炭

オリジナル工法によって1階床下に設置されています

床下にある紀州備長炭によって浄化された新鮮な空気が、床面にある開口部から次々に湧き上がってきます

紀州備長炭しかない素晴らしい効果を、その工法によってさらに高めています

1階の床下全面が大きな消臭・湿度調節付の空気清浄機になります

※この工法を可能にする大切なものの1つに、サイプレス(豪州ヒノキ)が必要です

このシステムを山梨県山梨市に建設中のM’s Houseに採用します

cotton母さんの和歌山のほんまもんの炭から吉野聡建築設計室に届いた紀州備長炭

床下用紀州備長炭

吉野聡建築設計室のサイプレスのフローリングの上にある、和歌山県のcotton母さんから届いたの建築床下用紀州備長炭

精魂込めて作られた紀州備長炭

紀州備長炭だけがもつ素晴らしい効果があります

他の炭とは違います、他の工法とも違います

快適に・安心して生活する為の吉野聡建築設計室のオリジナル提案の1つです

山梨県甲府市

デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理

吉野聡建築設計室

山梨県 甲府市 徳行3-3-25

TEL 055-222-6644

FAX 055-222-6100 

mail yao@ruby.plala.or.jp

☆☆サイプレス(豪州ヒノキ)についてのお問い合わせは☆☆

   吉野聡建築設計室まで