2009年11月
先週、建築の調査で訪れた山梨県北杜市清里
昼食を頂いくお店(そば店)に入った時です
お店の窓の外に広がる素敵な風景が目に飛び込んできました
国道141号線沿いのそば店からの景色
綺麗に稲刈りがされた田の廻りに立ち並ぶ綺麗に色付く木々
とてものどかで素敵な風景に感動です
昼食(そば)の注文を行い、食べるまでの少しの時間を利用して撮影開始です
建物の周囲にこのような素晴らしい景色・環境があるなら、建築のデザインは周辺環境を建築に取り込むデザインとします
吉野聡建築設計室の設計コンセプトでもある「外部空間を内部空間へ」
まさにこの事です
建築の設計とは、敷地内やそこに建つ建物の事だけでなく、周辺の環境とどう交わっていくかも重要です
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
☆☆サイプレス(豪州ヒノキ)についてのお問い合わせは☆☆
吉野聡建築設計室まで
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます。
>お店の窓の外に広がる素敵な風景が,目に飛び込んできました
普段の何気ない時間に色んな事に気が付くことってありますよね(^-^)
吉野聡建築設計室
溶射屋さん おはようございます
>普段の何気ない時間に色んな事に気が付くことってありますよね(^-^)
はい!
色んな事に気が付く気持でいたいと思います
いづみや女将
おはようございます。
思いがけずステキな風景を発見した時、
なんとなく飲んでいるお茶にホッとするのと同じような幸せを感じます。
建築デザインと周辺環境のバランスは重要だとおもいます。
某マンガ家の個性的な建物での裁判事件を思い出しました。
さて、我が家は…?
とりあえず、ご近所にご迷惑はかけていないようです(笑)。
京丹後のおやじです
おはようございます
>建築の設計とは、敷地内やそこに建つ建物の事だけでなく、周辺の環境とどう交わっていくかも重要です
そうですね、自然大好きの京丹後のおやじは、自宅の部屋では
外の景色が見える部屋が一番好きな場所です。(^^)
パンツ屋
吉野聡建築設計室さん、おはようございます。
いつもありがとうございます!
>建築のデザインは周辺環境を建築に取り込むデザインとします
さすがですね、ここに都会的な建物が建ってしまったら?
このように素敵な風景は借景ができますね、お庭から。
いいな~
伯爵様
秋ですね
甲州市も
いいかんじですよ
吉野聡建築設計室
いづみや女将さん おはようございます
>思いがけずステキな風景を発見した時、なんとなく飲んでいるお茶にホッとするのと同じような幸せを感じます。
そうなんです♪
>建築デザインと周辺環境のバランスは重要だとおもいます。
有難う御座います
>某マンガ家の個性的な建物での裁判事件を思い出しました。
さて、我が家は…?
白と赤の住宅ですね
>とりあえず、ご近所にご迷惑はかけていないようで(笑)。
調和も大切ですね!!
しかし個性も大切です
吉野聡建築設計室
京丹後のおやじさん おはようございます
>そうですね、自然大好きの京丹後のおやじは、自宅の部屋では外の景色が見える部屋が一番好きな場所です。(^^)
四季によって変る風景
その景色を建物内部から望める場所が最高です
その気持良く分かります!!
吉野聡建築設計室
パンツ屋さん おはようございます
>さすがですね、ここに都会的な建物が建ってしまったら?
有難う御座います
周辺の環境との調和を計りながら建物内に取り入れる
>このように素敵な風景は借景ができますね、お庭から。
>いいな~
はい!!
きっと素敵な建築になります
吉野聡建築設計室
伯爵様 おはようございます
>秋ですね
はい!
>甲州市もいいかんじですよ
おっ!甲州市商工会 経営革新塾ですね!!
お疲れ様です
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんにちは!
この外部空間を内部空間にとりいれると考え方は本当に素晴らしいと思います^^
大きな窓に四季折々の景色が見えたらそれはもう最高でしょうね^-^
できればそれを備えたお風呂があったら…私ならかなり長湯になると思います(笑)
日南海岸黒潮市場フルサワ
吉野さん、こんにちは!
>建築の設計とは、敷地内やそこに建つ建物の事だけでなく、周辺の環境とどう交わっていくかも重要です
吉野さんのこだわりというか、モットーというか、本当に素晴らしいと思います。
風景にミスマッチではいけませんものね。
ドイツに新婚旅行で行きましたが、どの街も本当に風情がありました。ド派手な看板もないし(笑
日南海岸黒潮市場フルサワ
吉野さん、またまたフルサワです!
伯爵様に記事、拝見しました(*^_^*)
誠実なブログが売り上げにつながってるんですね。
素晴らしいです(^^)
私も少し堅い路線を変えようかなあ^^;(笑
でも誰も来てくれなくなりそうで・・(笑
吉野聡建築設計室
新潟スイーツ・ナカシマさん こんばんは
>この外部空間を内部空間にとりいれると考え方は本当に素晴らしいと思います^^
有難う御座います
>大きな窓に四季折々の景色が見えたらそれはもう最高でしょうね^-^
はい!!
>できればそれを備えたお風呂があったら…私ならかなり長湯になると思います(笑)
そうですね!
そのような楽しみ方もあります♪
吉野聡建築設計室
日南海岸黒潮市場フルサワさん こんばんは
>吉野さんのこだわりというか、モットーというか、本当に素晴らしいと思います。
ありがとうございます
>風景にミスマッチではいけませんものね。
はい!
調和という事も大切です
>ドイツに新婚旅行で行きましたが、どの街も本当に風情がありました。ド派手な看板もないし(笑
はい!
私も5年前にドイツへ行った時に改めて感じました
吉野聡建築設計室
日南海岸黒潮市場フルサワさん 再度こんばんは
>伯爵様に記事、拝見しました(*^_^*)
有難う御座います
写真は苦手です・・・
>誠実なブログが売り上げにつながってるんですね。
必ずしも正しいと言う事ではないと思います
>素晴らしいです(^^)
有難う御座います
>私も少し堅い路線を変えようかなあ^^;(笑
そうなんですか!!
フルサワさんのブログは好きです♪
>でも誰も来てくれなくなりそうで・・(笑
それはないと思います!!
木仙人
こんばんは 吉野さん
良い眺めですね
四季の移ろいが想像できます
megane
こんばんは、いつも有難うございます。きれいな景色が、撮影されています。こんな環境で暮らせたら、幸せだと思います。
その美しさを見逃さない、吉野聡建築設計室さん、すごいです。
和スィーツ茜姫
はじめまして!
山形の和スィーツ茜姫です。
伯爵様のブログからきました。
山形はすっかり冬枯れの風景が広がってきています。
山里の風景、ほっとします。
吉野さんの写真がほっとさせてくださるのかもしれませんね。
綺麗な写真ありがとうございます。
吉野聡建築設計室
木仙人さん おはようございます
>良い眺めですね
はい!!
>四季の移ろいが想像できます
視覚から感じる事も良いです!!
吉野聡建築設計室
meganeさん おはようございます
>いつも有難うございます。
こちらこそいつも有難う御座います
>きれいな景色が、撮影されています。
有難う御座います
>こんな環境で暮らせたら、幸せだと思います。
はい!!
>その美しさを見逃さない、吉野聡建築設計室さん、すごいです。
有難う御座います
常にそのような感覚・意識を持ち続けたいですね♪
吉野聡建築設計室
和スィーツ茜姫さん おはようございます
>はじめまして!
はじめまして
>山形の和スィーツ茜姫です。
>伯爵様のブログからきました。
はい!ご訪問有難う御座います
>山形はすっかり冬枯れの風景が広がってきています。
私のブログでリンクしている最も北にお住まいです!!
冬の訪れは早いですね
>山里の風景、ほっとします。
>吉野さんの写真がほっとさせてくださるのかもしれませんね。
有難う御座います
>綺麗な写真ありがとうございます。
どう致しまして!!