押入・物入などの収納内の仕上

  • 投稿日:
  • by

押入れ・物入などの収納

皆様が使用している家の収納の仕上材を確認して下さい

一般的に、床・壁・天井は合板や化粧石膏ボード仕上が多いと思います

年数が経過してくると材料からのホコリが・・・

吉野聡建築設計室が設計・監理を行う住宅建築の収納の仕上げは、他と違います

それは、収納の床・壁・天井もしっかり仕上げ材を施すと言う事です

床は、隣接室と同じ仕上

壁・天井は、ビニールクロス貼

収納の仕上1

階段下収納

床はサイプレス張り

壁・天井はは、ビニールクロス貼

収納の仕上2

サイプレス(豪州ヒノキ)で囲まれた物入の壁にビニールクロス貼の施工中

押入れ・物入などの収納内を仕上げることで材料からでるホコリ防止に役立っています

これも「小さな配慮が大きな成果」に繋がっていきます

耐久性も考え、良い建築であり続ける為にです

山梨県甲府市

デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理

吉野聡建築設計室

山梨県 甲府市 徳行3-3-25

TEL 055-222-6644

FAX 055-222-6100 

mail yao@ruby.plala.or.jp

☆☆吉野聡建築設計室 10周年「ありがとう」キャンペーン☆☆

  ご好評につき、1ヶ月間(2月まで)期間延長して開催します

   2010年1月1日のブログ、若しくは吉野聡建築設計室まで