住宅履歴情報 いえかるて

  • 投稿日:
  • by

山梨県の県立美術館の敷地内にある文学館で行われたセミナー

セミナーの紹介前に、山梨県立美術館の敷地内の様子です

山梨県立美術館

山梨県立美術館の敷地

澄み切った青空と緑がとても気持ち良い

これからは住宅を長持ちさせることが求められます

その為の1つがメンテナンスです

セミナーの内容は、住宅履歴情報(いえかるて)についてです

住宅履歴情報 いえかるて

これからは「住宅履歴情報」のある家があたりまえになる

住宅履歴情報って??

・住宅の設計、施工、維持管理、権利及び資産等に関する情報を言います

・住宅所有者である方が、蓄積、活用していく為のものです

・いつ、だれが、どのように新築や修繕、改修・リフォーム等を行ったかを記録した、あなたの住まいの「履歴書」と言ってもいいでしょう

住宅履歴情報がなぜ必要については、後日のブログでUPします

メリットが多いです

※申し訳ありません コメントのUPが遅くなります

山梨県甲府市

デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理

吉野聡建築設計室

山梨県 甲府市 徳行3-3-25

TEL 055-222-6644

FAX 055-222-6100 

mail yao@ruby.plala.or.jp

☆☆吉野聡建築設計室 10周年「ありがとう」キャンペーン☆☆

  ご好評につき、1ヶ月間(2月まで)期間延長して開催します

   2010年1月1日のブログ、若しくは吉野聡建築設計室まで