吉野聡建築設計室の設計監理にて建設中の山梨県山梨市 M's House
工事監理状況は、吉野聡建築設計室HP WORKING M's-Houseをご確認下さい
さまざまな工事のチェック・打合を行いながら、最終の仕上工事を行っています
工事中の養生シートも撤去され、完成の姿が現れてきています
床とアクセント壁のサイプレスと打合を行っている人影
室内にたくさん入る光とサイプレスによって柔らかさ・温かさを感じます
この空間でクライアントのM様が生活する事により、さらに温かさを感じる事でしょう
サイプレスは内装の床材としても、他の木以上にしっかりとした機能を満足しています
完成・引渡しまで残り数日
クライアントのM様のたくさんの嬉しい笑顔・驚きの笑顔を見る為に
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
☆☆吉野聡建築設計室 10周年「ありがとう」キャンペーン☆☆
ご好評につき、1ヶ月間(2月まで)期間延長して開催します
2010年1月1日のブログ、若しくは吉野聡建築設計室まで
京丹後のおやじです
おはようございます
サイプレスの木目が綺麗ですね。
>完成・引渡しまで残り数日
クライアントのM様のたくさんの嬉しい笑顔・驚きの笑顔を見る為に
吉野さんもMさんもワクワクの日近しですね。(^^)
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます。
サイプレスの木の木目が安心感を生んでいますね。
日本人はやっぱり木を愛している民族だと思います。
きっと心理的にも落ち着いて住める家なんだろうなぁ・・!
吉野聡建築設計室
京丹後のおやじさん おはようございます
>吉野さんもMさんもワクワクの日近しですね。(^^)
はい!!
その為に、完成・引渡しまでしっかり行います
その後は、アフターメンテナンスを通じてです
技術研究所よーこ
吉野聡建築設計室様
おはようございます。
お部屋の奥の奥まで光が届くのですね。
吉野様の今までの情報からサイブレスは耐久性に優れているので普通なら日焼けを気にしてしまいますが心配ないのですよね。暖かな冬の昼下がり…いいですね~。。
吉野聡建築設計室
溶射屋さん おはようございます
>サイプレスの木の木目が安心感を生んでいますね。
はい!!
>日本人はやっぱり木を愛している民族だと思います。
はい!
それにはホンモノの木が大切です
>きっと心理的にも落ち着いて住める家なんだろうなぁ・・!
有難う御座います
自然を感じ、落ち着いた・温かみのある素敵な空間です
吉野聡建築設計室
技術研究所よーこさん おはようございます
>お部屋の奥の奥まで光が届くのですね。
はい!
それにはオリジナルな提案があります
>吉野様の今までの情報からサイブレスは耐久性に優れているので普通なら日焼けを気にしてしまいますが心配ないのですよね。
日焼けに対して表面の焼けはあります
しかし、そこはホンモノの無垢材(サイプレス)
良い色に変化してきます
>暖かな冬の昼下がり…いいですね~。。
内部はポカポカです♪
パンツ屋
吉野聡建築設計室さん、おはようございます!
いつもありがとうございます。
>クライアントのM様のたくさんの嬉しい笑顔・驚きの笑顔を見る為に
これが一番の目的なんですね、お客様が喜んでくれること、一番嬉しい、報われるときですね♪
素敵な部屋です!!
吉野聡建築設計室
パンツ屋さん おはようございます
>いつもありがとうございます。
こちらこそいつも有難う御座います
>>クライアントのM様のたくさんの嬉しい笑顔・驚きの笑顔を見る為に
>これが一番の目的なんですね
はい!!
>お客様が喜んでくれること、一番嬉しい、報われるときですね♪
はい!
その姿を見る為にです
>素敵な部屋です!!
有難う御座います♪
伯爵
おはようございます
木目と斜光がbeautiful
朝の写真ですか?
吉野聡建築設計室
伯爵さん おはようございます
>木目と斜光がbeautiful
有難う御座います
>朝の写真ですか?
PM3:00頃です
木仙人
おはようございます 吉野さん
木の家って感じが溢れてますね
cotton母
こんにちは
いつも有難うございます
サイプレス
素敵です♪
落ち着きますね~~
全貌が楽しみです。
甲州市学習塾のこばやし
吉野聡建築設計室様 こんにちは
完成まであと少しですね
ご家族の皆様も楽しみにしていらっしゃいますね
>室内にたくさん入る光とサイプレスによって柔らかさ・温かさを感じます
室内に差し込む優しい陽がいいですね
ひなたぼっこをしたくなります♪
木の香り・色の変化を楽しめる住宅、素敵です(^^)/
中古パソコン屋
こんにちは。
サイプレスの木目、いいですねぇ。
光もたくさん入って、温かさを感じます^^
>完成・引渡しまで残り数日、クライアントのM様のたくさんの嬉しい笑顔・驚きの笑顔を見る為に
今が一番ドキドキで楽しみな時ですね。
いづみや女将
こんばんは。
サイプレスの木目に差し込む陽射しがキレイ~。
間もなく引き渡しということは引越しももうすぐでしょうか?
青空の暖かな日を迎えられますように・・・。
Mさんの御家族の笑顔が目に浮かぶようです、ステキ♪
日南海岸黒潮市場フルサワ
吉野さん、こんにちは!
>室内にたくさん入る光とサイプレスによって柔らかさ・温かさを感じます
木目がとてもいい雰囲気ですね!(^_^)
リフォームみなかみ
こんばんは
サイプレスがとてもいい感じです。
そして、写真もとても温かい、いい感じです。
吉野聡建築設計室
木仙人さん こんばんは
>木の家って感じが溢れてますね
有難う御座います♪
吉野聡建築設計室
cotton母さん こんばんは
>いつも有難うございます
こちらこそいつも有難う御座います
>サイプレス 素敵です♪
有難う御座います
>落ち着きますね~~
はい♪
>全貌が楽しみです。
有難う御座います♪
吉野聡建築設計室
甲州市学習塾のこばやしさん こんばんは
>完成まであと少しですね
はい!!
>ご家族の皆様も楽しみにしていらっしゃいますね
はい!
>室内に差し込む優しい陽がいいですね
有難う御座います
温かい室内です!!
>ひなたぼっこをしたくなります♪
そうなんです!!
>木の香り・色の変化を楽しめる住宅、素敵です(^^)/
有難う御座います♪
とても落ち着きます
吉野聡建築設計室
中古パソコン屋さん おはようございます
>サイプレスの木目、いいですねぇ。
>光もたくさん入って、温かさを感じます^^
有難う御座います
>今が一番ドキドキで楽しみな時ですね。
はい!!
素敵な建築に仕上げて引渡しを行います
吉野聡建築設計室
いづみや女将さん こんばんは
>サイプレスの木目に差し込む陽射しがキレイ~。
有難う御座います
>間もなく引き渡しということは引越しももうすぐでしょうか?
はい!!
>青空の暖かな日を迎えられますように・・・。
私もそう祈っています
>Mさんの御家族の笑顔が目に浮かぶようです、ステキ♪
有難う御座います
たくさんの笑顔を感じる為に!!
吉野聡建築設計室
日南海岸黒潮市場フルサワさん こんばんは
>木目がとてもいい雰囲気ですね!(^_^)
有難う御座います♪
吉野聡建築設計室
リフォームみなかみさん こんばんは
>サイプレスがとてもいい感じです。
>そして、写真もとても温かい、いい感じです。
有難う御座います♪
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんばんは!
光さしこむサイプレスの床…とっても素敵です^^
お家全体が早く御主人さまこないかなと楽しみに待っているようですね♪
暖かさはサイプレスと光と吉野聡建築設計室さんの愛情から生まれているように思います^-^
ティンカーベル
ポーチタイルの色決めの光景に驚きました。
素晴らしいです。現場に置いて光の様子を実物で確認できれ ば良いのにと、店舗を作る都度思いました。
でもそれって物理的に叶わない。吉野さんすごいです。
誕生日プレゼント工場
こんばんは。
いよいよお客様への引渡しの時が近いのですね!
きっと木の良い香りがするんでしょうね。
ブログから、吉野さんのお客様や仕事に対する熱意が伝わってきます。
お客様にもきっと喜んでいただけますね☆
joyokuda
こんばんは
やはり、家は木造がいいですね。
私の店は鉄筋なので、冷たい感じがします。
それに使い勝手が悪い。
サイプレスの木目も綺麗だし、くつろげること間違いなしですね。
吉野聡建築設計室
新潟スイーツ・ナカシマさん おはようございます
>光さしこむサイプレスの床…とっても素敵です^^
有難う御座います
>お家全体が早く御主人さまこないかなと楽しみに待っているようですね♪
はい♪
>暖かさはサイプレスと光と吉野聡建築設計室さんの愛情から生まれているように思います^-^
♪有難う御座います♪
吉野聡建築設計室
ティンカーベルさん おはようございます
>ポーチタイルの色決めの光景に驚きました。
>素晴らしいです。
HPでの紹介ですね!
>現場に置いて光の様子を実物で確認できれ ば良いのにと、店舗を作る都度思いました。
実際で現場で確認できるものは、現場で行います
答えが良くわかります!!
>でもそれって物理的に叶わない。吉野さんすごいです。
有難う御座います
100%は難しいです
しかし、可能なものもたくさんあります
吉野聡建築設計室
誕生日プレゼント工場さん おはようございます
>いよいよお客様への引渡しの時が近いのですね!
はい!
>きっと木の良い香りがするんでしょうね。
はい!
サイプレスの香りです
>ブログから、吉野さんのお客様や仕事に対する熱意が伝わってきます。
有難う御座います♪
>お客様にもきっと喜んでいただけますね☆
はい!!と考えています
現状の満足でなく更にを追求し続けます
吉野聡建築設計室
joyokudaさん おはようございます
>やはり、家は木造がいいですね。
>私の店は鉄筋なので、冷たい感じがします。
>それに使い勝手が悪い。
建築の構造には、木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造が代表な構造です
構造面で上記の事は関係が薄いのかな・・・と思います
>サイプレスの木目も綺麗だし、くつろげること間違いなしですね。
有難う御座います♪