吉野聡建築設計室の設計監理にて建設中の山梨県山梨市 M's House
工事監理状況は、吉野聡建築設計室HP WORKING M's-Houseをご確認下さい
来週の前半に完成・引渡しを行います
現場では、外構工事がおこなわれています
駐車場と玄関に通ずるアプローチ以外は全て瓦のリサイクル材です
整地を行った地盤に透水性のあるシートを敷きます
草の防止です
リサイクルの瓦材で敷き詰められた敷地
瓦の茶色が一面の広がり、視覚的にも優しい
屋根材に利用されています瓦
瓦は上質の土からできていますのでとても安心・安全なリサイクル商品です
また、アスファルトやコンクリート舗装と違い、雨水を地中に戻す事も可能です
また、瓦の上を歩くと心地良い音が鳴ります
防犯としても役に立ちます
※吉野聡建築設計室の駐車場も瓦のリサイクル材です
・2009年6月18日 屋根瓦のリサイクル
・2009年11月23日 吉野聡建築設計室の駐車場
※屋根瓦のリサイクル材についてのお問い合わせは、下記連絡先までお願い致します
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
☆☆吉野聡建築設計室 10周年「ありがとう」キャンペーン☆☆
ご好評につき、1ヶ月間(2月まで)期間延長して開催します
2010年1月1日のブログ、若しくは吉野聡建築設計室まで
技術研究所よーこ
吉野聡建築設計室様
おはようございます!
瓦の再利用から生まれ、年中困っちゃう雑草も生えなくて、防犯砂利の役目もする、そして色も良い、おしゃれ!
これは素晴らしいです。
ぜひと言う方続出の予感です!(^^)!
京丹後のおやじです
おはようございます
>整地を行った地盤に透水性のあるシートを敷きます
草の防止です
これはいいアイデアですね。
仮にこれでもまだ下から伸びてくる雑草があった場合でも
以前掲載した「けずったろー」で簡単に除草できます。(^^)
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます。
瓦のリサイクル・・・最初読み違えて瓦のリフォームと読んでしまいました^^;
その土色がなんとも言えず素敵だと思います。
白壁には似合う色ですね。
吉野聡建築設計室
技術研究所よーこさん おはようございます
>瓦の再利用から生まれ、年中困っちゃう雑草も生えなくて、防犯砂利の役目もする、そして色も良い、おしゃれ!
>これは素晴らしいです。
有難う御座います
>ぜひと言う方続出の予感です!(^^)!
吉野聡建築設計室までお問い合わせ下さい!!
吉野聡建築設計室
京丹後のおやじさん おはようございます
>>整地を行った地盤に透水性のあるシートを敷きます
>>草の防止です
>これはいいアイデアですね。
はい!!
>仮にこれでもまだ下から伸びてくる雑草があった場合でも
以前掲載した「けずったろー」で簡単に除草できます。(^^)
はい!そう思います♪
パンツ屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます。
いつもありがとうございます!
>瓦は上質の土からできていますのでとても安心・安全なリサイクル商品です
リサイクルですね!
これもコスト削減になりますね、おまけにとても良い素材。
さすがですね、細かいところまでこうやって考えてやってくれるのが嬉しいですね。
やっぱり吉野さんにお願いしなければいけませんね(・・v
吉野聡建築設計室
溶射屋さん おはようございます
>瓦のリサイクル・・・最初読み違えて瓦のリフォームと読んでしまいました^^;
(再利用)と記載すれば、分かりやすいですね
>その土色がなんとも言えず素敵だと思います。
有難う御座います
>白壁には似合う色ですね。
はい!!
バランスが良いです♪
吉野聡建築設計室
パンツ屋さん おはようございます
>いつもありがとうございます!
こちらこそいつも有難う御座います
>リサイクルですね!
はい!
>これもコスト削減になりますね、おまけにとても良い素材。
まさにそうなんです!!
>さすがですね、細かいところまでこうやって考えてやってくれるのが嬉しいですね。
有難う御座います
>やっぱり吉野さんにお願いしなければいけませんね(・・v
有難う御座います
他にも、多くのオリジナルな提案を行っています!
中古パソコン屋
おはようございます。
>透水性のあるシートを敷きます。草の防止です。
これ、重要ですね。
我が家も草むしりが大変で防草シートを敷こうと思ってます。
もし【いえかるて】があれば、リフォームの時に一斉にできたんで少し悔しいです^^
甲州市学習塾のこばやし
吉野聡建築設計室様
こんにちは
透水性のシートいいですね!
庭の草とりは大変な作業なので草の心配がなくなるのは嬉しいです♪
古くなった瓦もリサイクルされて屋根から地面へ!!
瓦が敷石になるのは初めて知りました
防犯にもなっていいですね(*^ー^*)
日南海岸黒潮市場フルサワ
吉野さん、こんにちは!
>瓦は上質の土からできていますのでとても安心・安全なリサイクル商品です
なるほど!
>また、アスファルトやコンクリート舗装と違い、雨水を地中に戻す事も可能です
これが驚きです!
>また、瓦の上を歩くと心地良い音が鳴ります
防犯としても役に立ちます
いやあ~いつもながら完璧です!
ガッテン1000倍です!(^_^)
木仙人
こんにちは 吉野さん
一時的にでも水を貯めるところを作ることは
今日の大雨での水害防止にも役立つのではないでしょうか
昔は田んぼがその機能を果たしていた様です
cotton母
こんにちは
これは良いですよね~
駐車場以外のところに敷きたいです♪
土に返る素材は素敵ですね
我が家も家族で相談したいです。
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんにちは!
吉野聡建築設計室さんの駐車場にも使われた技術ですね^^
変な砂利を敷き詰めるよりもきれいで通気性も良くとても素晴らしいリサイクル方法だと思います♪
>瓦の上を歩くと心地良い音が鳴ります
一度その音を聞いてみたいです^-^
吉野聡建築設計室
中古パソコン屋さん こんにちは
>>透水性のあるシートを敷きます。草の防止です。
>これ、重要ですね。
はい!クライアントのM様のおかげです
>我が家も草むしりが大変で防草シートを敷こうと思ってます。
管理が楽になりますね♪
>もし【いえかるて】があれば、リフォームの時に一斉にできたんで少し悔しいです^^
はい!
そういう面でもいえかるては大切と思います
吉野聡建築設計室
甲州市学習塾のこばやしさん こんにちは
>透水性のシートいいですね!
はい!!クライアントのM様のおかげです♪
>庭の草とりは大変な作業なので草の心配がなくなるのは嬉しいです♪
はい!!
管理がとても楽になります
>古くなった瓦もリサイクルされて屋根から地面へ!!
>瓦が敷石になるのは初めて知りました
敷石用としてではなく、敷石に利用しました!!
>防犯にもなっていいですね(*^ー^*)
はい!!
吉野聡建築設計室
日南海岸黒潮市場フルサワさん こんにちは
>>また、アスファルトやコンクリート舗装と違い、雨水を地中に戻す事も可能です
>これが驚きです!
有難う御座います
>>また、瓦の上を歩くと心地良い音が鳴ります
>>防犯としても役に立ちます
>いやあ~いつもながら完璧です!
メリットがたくさんです♪
>ガッテン1000倍です!(^_^)
有難う御座います
吉野聡建築設計室
木仙人さん こんにちは
>一時的にでも水を貯めるところを作ることは今日の大雨での水害防止にも役立つのではないでしょうか
はい!!そう考えます
>昔は田んぼがその機能を果たしていた様です
はい!
コンクリートで遮断された地面
降った雨は土に戻す必要があると思います
吉野聡建築設計室
cotton母さん こんにちは
>これは良いですよね~
有難う御座います
>駐車場以外のところに敷きたいです♪
印象も変わり綺麗になります
>土に返る素材は素敵ですね
はい!
>我が家も家族で相談したいです。
素敵なリサイクル材です♪
吉野聡建築設計室
新潟スイーツ・ナカシマさん こんにちは
>吉野聡建築設計室さんの駐車場にも使われた技術ですね^^
流石!ナカシマさん!!
素晴らしい記憶力です♪
>変な砂利を敷き詰めるよりもきれいで通気性も良くとても素晴らしいリサイクル方法だと思います♪
はい!!メリットがたくさんです
>>瓦の上を歩くと心地良い音が鳴ります
>一度その音を聞いてみたいです^-^
YouTubeですね!
チャレンジしますので、少し時間を下さい
誕生日プレゼント工場
こんばんは。
いよいよ引渡しの日が近いのですね。
おめでとうございます。
瓦のリサイクル、これはいい事ずくめですね。
歩いたときの心地よい音が耳に浮かんできます^^
megane
こんばんは、いつも有難うございます。
>リサイクルの瓦材で敷き詰められた敷地
瓦の茶色が一面の広がり、視覚的にも優しい
こんな敷地を私も歩いてみたいですね、気持ちいいだろうなぁ。草の防止も出来ているということ、すばらしいです。
吉野聡建築設計室
誕生日プレゼント工場さん おはようございます
>いよいよ引渡しの日が近いのですね。
はい!!
>おめでとうございます。
有難う御座います
>瓦のリサイクル、これはいい事ずくめですね。
はい!メリットがたくさんです
>歩いたときの心地よい音が耳に浮かんできます^^
有難う御座います♪
吉野聡建築設計室
meganeさん おはようございます
>いつも有難うございます。
こちらこそいつも有難う御座います
>>リサイクルの瓦材で敷き詰められた敷地
>瓦の茶色が一面の広がり、視覚的にも優しい
はい!
多くのメリットがあります♪
>こんな敷地を私も歩いてみたいですね、気持ちいいだろうなぁ。草の防止も出来ているということ、すばらしいです。
たくさん有難う御座います♪
伯爵
おはようございます
昨日は1日に3個の仕事で書き込めなかった
これは邪魔にもならず上品でかつ機能的だと思います
吉野聡建築設計室
伯爵さん こんにちは
>昨日は1日に3個の仕事で書き込めなかった
毎日忙しい伯爵さん
いつも有難う御座います
>これは邪魔にもならず上品でかつ機能的だと思います
有難う御座います
メリットが多い材料です♪