1つの建物の内部を複数に区切り、それぞれを独立した住居として居住者に賃貸するアパート・マンション・集合住宅
同じ建物で、各住戸単位での生活を行います
電気・電話・給湯・空調など、あらゆる物が1住戸に1つ以上確保されています
住戸ごとで考えると無駄が多いのです
建物全体(1つの建物を1単位)で考え、多くの部分を共有する事で、エネルギーの消費を抑える事が出来ると考えています
例えば、住宅建築
吉野聡建築設計室の設計する住宅建築は、各室ごとに環境を考えるのではなく、建物単位(1棟ごと)で考え・提案を行っています
それは、1階の床下から最上階の天井裏まで使用します
平面プラン・外部のデザイン・窓の大きさと位置・内部の空気の流れ・光の入り方・機器設備の配置などです
建物単位で環境を考えると、1度快適環境にしてしまえば弱いエネルギーで持続可能です
弱いエネルギーで持続可能と言う事は、
エネルギーの消費を抑える=ランニングコスを抑える+地球環境に良い(エコ)
エコなアパートやマンションの具体例の1部は
1.電気は、屋上に太陽光発電パネルの設置、地下での地熱のエネルギーの採取、電気を蓄えるバッテリー室の確保(蓄電装置)+設置
2.給湯・冷暖房は建物に1つ
住戸単位でなく、建物単位で考えます
3.建物を1つとして断熱を考える
内部の快適な環境を共有すると言う事です
建物全体の空気の通り道の確保
4.雨水の再利用 ドライミストや打ち水
2009年9月 3日 建物にドライミスト(参照)
などなど共有できるものはたくさんあります
1人1つではなく、みんなで1つ
エネルギーの消費が少なくなります
吉野聡建築設計室が提案するこれからのエコなアパートやマンション
環境に良い・財布に良い
こんな建築(アパートやマンション)があったらワクワクします
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
☆☆吉野聡建築設計室 10周年「ありがとう」キャンペーン☆☆
ご好評につき、1ヶ月間(2月まで)期間延長して開催します
2010年1月1日のブログ、若しくは吉野聡建築設計室まで
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます。
>1人1つではなく、みんなで1つエネルギーの消費が少なくなります
確かのそのほうがコストが安くなると思います。
考え次第では環境によくコストも安い建物が建築出来るのでしょうね!
吉野聡建築設計室
溶射屋さん おはようございます
>>1人1つではなく、みんなで1つエネルギーの消費が少なくなります
>確かのそのほうがコストが安くなると思います。
イニシャル・ランニングコストの両方ですね
>考え次第では環境によくコストも安い建物が建築出来るのでしょうね!
はい!!
楽しみが多い建築と考えています♪
京丹後のおやじです
おはようございます
>1人1つではなく、みんなで1つ
エネルギーの消費が少なくなります
吉野聡建築設計室が提案するこれからのエコなアパートやマンション
環境に良い・財布に良い
こんな建築(アパートやマンション)があったらワクワクします
そうですね、環境にも懐にもやさしくて体にも
いいのですから。(^^)
技術研究所よーこ
吉野聡建築設計室様
おはようございます
マンションやアパートで実際このような建築がされたら、
ECO効果は絶大ですね。
街全体の取り組みにまで発展したら未来は安心です。
期待したいです(*^_^*)
パンツ屋
吉野聡建築設計室さん、おはようございます!
いつもありがとうございます。
>1人1つではなく、みんなで1つ
エネルギーの消費が少なくなります
いいですね、家もマンションなんですよ!
こういうのいいですよね、ワクワクします!!
吉野聡建築設計室
京丹後のおやじさん おはようございます
>そうですね、環境にも懐にもやさしくて体にもいいのですから。(^^)
はい!!
吉野聡建築設計室
技術研究所よーこさん おはようございます
>マンションやアパートで実際このような建築がされたら、ECO効果は絶大ですね。
はい!!
>街全体の取り組みにまで発展したら未来は安心です。
そうですね!!
>期待したいです(*^_^*)
積極的に提案していきます♪
吉野聡建築設計室
パンツ屋さん おはようございます
>いいですね、家もマンションなんですよ!
はい!!
>こういうのいいですよね、ワクワクします!!
有難う御座います
楽しみがいっぱいです♪
伯爵
私の家も断熱性がいいので冬はOK
でも、夏が暑い
うまい方法ないですか
工法は2*4
木仙人
おはようございます 吉野さん
アパート、マンション
エネルギーコストを考え抜くと快適で温暖化防止に大きく寄与できますね
いづみや女将
おはようございます。
数年前、近所にオール電化のアパートが完成した時は即日満室でした。
今やエコキュートやIH調理は当たり前なのですね。
何だか取り残されたような・・・。(汗)
エネルギー効率を考えつつデザインも重視する、
そして快適な暮らしができる、と思うとワクワクします!
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんにちは!
>1人1つではなく、みんなで1つ
>エネルギーの消費が少なくなります
これからの時代は非常に重要な提案だと思います^^
浪費は文字通りエネルギーの無駄遣い…
そしてエネルギーは有限、それを考えていくことが大切ですね^-^
今日もありがとうございます♪
土佐和紙LadyRisa
吉野聡建築設計室 様
はじめまして。高知の土佐和紙のLadyRisa(レディリサ)というネットショップの店長をしている者です。
先日、加藤先生のITセミナーで「BtoB事例をどのように公表していけばよいか」という私の質問に、吉野様のブログを研究するように、というご回答をいただきました。
なるほど、もし自分が家を建てるなら、このような木材を使いたいな、とか、備長炭を使ってみたいなぁ、と思わせる内容で、非常に興味深いものでした。
業種は全く違いますが、ぜひ参考にさせていただきたいと思いました。
今後も訪れたいと思いますので、よろしくお願いします。
甲州市学習塾のこばやし
吉野聡建築設計室様
こんにちは
>1度快適環境にしてしまえば弱いエネルギーで持続可能
一度の投資で大きな効果ですね
環境にも優しい住宅の提案素敵です(^^)/
エコですね♪
吉野聡建築設計室
伯爵さん こんにちは
>私の家も断熱性がいいので冬はOK
>でも、夏が暑い
そうなんですね!!
断熱性能が良いと夏も涼しくなるのですが・・・
>うまい方法ないですか
>工法は2*4
気密性能と開口部の断熱性能の検討が必要かもしれません
その他、室内空気の循環です
吉野聡建築設計室
木仙人さん こんにちは
>アパート、マンション
>エネルギーコストを考え抜くと快適で温暖化防止に大きく寄与できますね
はい!!
エコ給湯などを使ったマンションを見ますが、もっと検討が必要と思います
吉野聡建築設計室
いづみや女将さん こんにちは
>数年前、近所にオール電化のアパートが完成した時は即日満室でした。
>今やエコキュートやIH調理は当たり前なのですね。
はい!!
もっとたくさんの提案があります
>何だか取り残されたような・・・。(汗)
今からでも大丈夫です♪
>エネルギー効率を考えつつデザインも重視する、
>そして快適な暮らしができる、と思うとワクワクします!
有難う御座います♪
楽しみがいっぱいです
吉野聡建築設計室
新潟スイーツ・ナカシマ さん こんにちは
>これからの時代は非常に重要な提案だと思います^^
有難う御座います
>浪費は文字通りエネルギーの無駄遣い…
>そしてエネルギーは有限、それを考えていくことが大切ですね^-^
はい!!
>今日もありがとうございます♪
こちらこそ有難う御座います♪
吉野聡建築設計室
土佐和紙LadyRisaさん はじめまして こんにちは
>高知の土佐和紙のLadyRisa(レディリサ)というネットショップの店長をしている者です。
ご訪問頂き誠に有難う御座います
>先日、加藤先生のITセミナーで「BtoB事例をどのように公表していけばよいか」という私の質問に、吉野様のブログを研究するように、というご回答をいただきました。
そうなんですね!!!
私のブログで参考になるなか??と思いますが・・・
このような情報であればいつでもOKです♪
>なるほど、もし自分が家を建てるなら、このような木材を使いたいな、とか、備長炭を使ってみたいなぁ、と思わせる内容で、非常に興味深いものでした。
有難う御座います
>業種は全く違いますが、ぜひ参考にさせていただきたいと思いました。
もちろんOKです!!
>今後も訪れたいと思いますので、よろしくお願いします。
こちらこそ、宜しくお願い致します
※明日までにブログリンク貼ります
吉野聡建築設計室
甲州市学習塾のこばやしさん こんにちは
>>1度快適環境にしてしまえば弱いエネルギーで持続可能
>一度の投資で大きな効果ですね
はい!!
>環境にも優しい住宅の提案素敵です(^^)/
>エコですね♪
有難う御座います
吉野聡建築設計室のコンセプトの「デザイン・性能・コスト」の中の性能です!
中古パソコン屋
こんにちは。
>1人1つではなく、みんなで1つエネルギーの消費が少なくなります
その方がコストも低くなり、エコですよね。
こういう提案をしていくことが大切ですね
cotton母
こんにちは
いつも有難うございます
>環境に良い・財布に良い
こんな建築(アパートやマンション)があったらワクワクします
本当にワクワクしますね~~
此処の光熱費も割安になるわけですよね
地方ではアパートやマンションの空き部屋が多くなっています
こう言う提案は素晴らしいですね
直ぐに満室かもしれませんね♪
にんじんジュースのクニです。
にんじんジュースのクニです。
>1人1つではなく、みんなで1つ
エネルギーの消費が少なくなります
素晴らしい発想ですね!
吉野聡建築設計室
中古パソコン屋さん こんばんは
>>1人1つではなく、みんなで1つエネルギーの消費が少なくなります
>その方がコストも低くなり、エコですよね。
はい!!
>こういう提案をしていくことが大切ですね
有難う御座います♪
吉野聡建築設計室
cotton母さん こんばんは
>本当にワクワクしますね~~
はい♪
>此処の光熱費も割安になるわけですよね
はい!!
>地方ではアパートやマンションの空き部屋が多くなっています
はい!
>こう言う提案は素晴らしいですね
有難う御座います
>直ぐに満室かもしれませんね♪
期待できると思います
吉野聡建築設計室
にんじんジュースのクニさん こんばんは
>>1人1つではなく、みんなで1つ
>エネルギーの消費が少なくなります
はい!
>素晴らしい発想ですね!
有難う御座います♪
megane
こんばんは、いつも有難うございます。吉野聡建築設計室さんの事務所の電気代が安いのは、合理性があるからですね、良いなあ、こういう設計が良いですね。
誕生日プレゼント工場
こんばんは。
なるほど、エアコンやお風呂、一部屋に一つずつ付いていますね。
そういう需要だから仕方ないのかもしれませんが、
これを上手くエコに繋げることができたら
相当な効果が得られそうですね。
エコマンション。流行りそうな気が…。
日南海岸黒潮市場フルサワ
吉野さん、こんばんは!
なるほど!エコな提案がたくさんあるんですね!
とても勉強になります(*^_^*)
>ドライミスト
夏は打ち水をしましたよね(^^)
アスファルトに水をまいたときの香りがいいですよね。
吉野聡建築設計室
meganeさん おはようございます
>いつも有難うございます。
こちらこそいつも有難う御座います
>吉野聡建築設計室さんの事務所の電気代が安いのは、合理性があるからですね
はい!!
>良いなあ
>こういう設計が良いですね。
有難う御座います♪
吉野聡建築設計室
誕生日プレゼント工場さん おはようございます
>なるほど、エアコンやお風呂、一部屋に一つずつ付いていますね。
はい!
>そういう需要だから仕方ないのかもしれませんが、これを上手くエコに繋げることができたら相当な効果が得られそうですね。
1つのエネルギーをどう効率良く使うか
供給側の提案不足と思います
>エコマンション。流行りそうな気が…。
有難う御座います
流行でなく標準化になるとさらに良いです!!
吉野聡建築設計室
日南海岸黒潮市場フルサワさん おはようございます
>なるほど!エコな提案がたくさんあるんですね!
はい!!
もっと多くの提案があります
>とても勉強になります(*^_^*)
有難う御座います
>>ドライミスト
>夏は打ち水をしましたよね(^^)
はい!!
>アスファルトに水をまいたときの香りがいいですよね。
はい♪
夏の香りです