建築を考えるときに、多くの選択肢があります
「何が良くて、何が良くないかが分からない」という話をよく聞きます
例えば
木造では、在来工法・2×4工法・金物工法・丸太組工法(ログハウス)があります
鉄筋コンクリートでは、壁式構造、ラーメン構造があります
吉野聡建築設計室では、これらの全ての工法・構造の設計を行っています
その他、プラン・デザインは無限、エネルギーは電気かガス、断熱・気密、各材料・・・
その多くが、TV・雑誌などのメディア、インターネット、人から聞いた話などの情報を見た・聞いた内容です
その人にとってはいい事かも知れませんが、これから建築を考える方にとってBESTかどうかではありません
同じ仕様で、皆様が満足すると言う事はありません
その建築を使う方にとってBESTなものは、1つ1つ作り上げていくものです
オンリーワンの建築で
※コメントUPが遅くなります事をご了承下さい
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
☆☆吉野聡建築設計室 10周年「ありがとう」キャンペーン☆☆
ご好評につき、1ヶ月間(2月まで)期間延長して開催します
2010年1月1日のブログ、若しくは吉野聡建築設計室まで
技術研究所よーこ
吉野聡建築設計室様
おはようございます
十人十色住まい方も十色、同じ仕様で全ての人が満足いくわけない。
住宅展示場では目移りしてしまうし、一人ひとり一軒一軒にあった提示がいかに大事か痛切に思います。
いつもありがとうございます(*^^)
吉野聡建築設計室
技術研究所よーこさん おはようございます
>十人十色住まい方も十色、同じ仕様で全ての人が満足いくわけない。
はい!!
>住宅展示場では目移りしてしまうし、一人ひとり一軒一軒にあった提示がいかに大事か痛切に思います。
住宅展示場の住宅は、実際に見る事が出来とても分かりやすいと思いますが・・・
面積も金額も・・・ちょっと現実離れしているのかなと感じます
1つ1つの提案が大切と考えます
>いつもありがとうございます(*^^)
こちらこそ有難う御座います
cotton母
お早うございます
いつも有難うございます
それぞれ考え方が違いますからね~
求めているものも異なったりしますものね
立地条件もありますし。。
完全にベストなものとは言い切れないでしょうね♪
でも、提案して下さる方が傍に居るのは心強いものだと思います。
京丹後のおやじです
おはようございます
>同じ仕様で、皆様が満足すると言う事はありません
その建築を使う方にとってBESTなものは、1つ1つ作り上げていくものです
オンリーワンの建築で
そうですね、工法でもそれぞれ特徴があって
向き不向きもありますから。
マイホームはオンリーワンがいいですね。(^^)
伯爵
おはようございます
私が家を立てることを決意したのがH9年
当時あまりないネット検索で情報を収集し、
建築士の方や営業の方と交渉しました
あってみるといろいろのことが新たに分かりますね
吉野聡建築設計室
cotton母さん おはようございます
>いつも有難うございます
こちらこそいつも有難う御座います
>それぞれ考え方が違いますからね~
はい!!
>求めているものも異なったりしますものね
>立地条件もありますし。。
そうなんです
>完全にベストなものとは言い切れないでしょうね♪
はい!
>でも、提案して下さる方が傍に居るのは心強いものだと思います。
はい!
たくさんの提案を致します
吉野聡建築設計室
京丹後のおやじさん おはよう御座います
>>同じ仕様で、皆様が満足すると言う事はありません
>>その建築を使う方にとってBESTなものは、1つ1つ作り上げていくものです
>>オンリーワンの建築で
>そうですね
>工法でもそれぞれ特徴があって向き不向きもありますから。
はい!!
>マイホームはオンリーワンがいいですね。(^^)
有難う御座います♪
吉野聡建築設計室
伯爵さん おはようございます
>私が家を立てることを決意したのがH9年
>当時あまりないネット検索で情報を収集し、建築士の方や営業の方と交渉しました
そう考えると、今は情報がたくさんです
しかし、住む方にとって何が正しいかの判断がつきにくいと思います
>あってみるといろいろのことが新たに分かりますね
はい!!
一般には知らない情報もたくさん提案します!!
パンツ屋
吉野聡建築設計室さん、おはようございます。
いつもありがとうございます!
> 同じ仕様で、皆様が満足すると言う事はありません
その建築を使う方にとってBESTなものは、1つ1つ作り上げていくものです
そうですね、十人十色、自分の住む家ですからね。
そこまで考えてくれること、何でもやれること、素晴らしいです!!
木仙人
おはようございます 吉野さん
今の最新も十年後には古いものになってしまいますよね
本質を見抜きお客さまにとってのBESTを作り上げる
吉野さんはカッコイイですね(^^)
中古パソコン屋
こんにちは。
家族構成や建築する場所など考えると、確かにオンリーワンの住宅になりますよね。
情報が氾濫していて素人ではBESTな判断はできません。
そういう時こそ吉野さんのようなプロの目が必要になりますね。
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
こんにちは!
確かに建築場所によって色んな工法の選択を求められると思います。
静岡は東海沖地震が言われていますので震度6強の地震に耐えうる家が要求されています。
甲州市学習塾のこばやし
吉野聡建築設計室様
こんにちは
それぞれ生活スタイルも違うので
それに合った構造・設計があるのですね♪
オンリーワンの建築
嬉しいですね(*^ー^*)
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんにちは!
そうですね^^
家を一軒建てるということは本当に多くの選択があるのでしょう^-^
土地の条件や、コスト面など複合的に見て吉野聡建築設計室さんはベストだと思われる御提案をされるのでしょうね♪
ところで少し気になったのですがラーメン構造って名前がすごいですね^-^
吉野聡建築設計室
パンツ屋さん こんにちは
>いつもありがとうございます!
こちらこそいつも有難う御座います
>> 同じ仕様で、皆様が満足すると言う事はありません
その建築を使う方にとってBESTなものは、1つ1つ作り上げていくものです
>そうですね、十人十色、自分の住む家ですからね。
はい!!
>そこまで考えてくれること、何でもやれること、素晴らしいです!!
有難う御座います
吉野聡建築設計室
木仙人さん こんにちは
>今の最新も十年後には古いものになってしまいますよね
はい!
>本質を見抜きお客さまにとってのBESTを作り上げる
>吉野さんはカッコイイですね(^^)
有難う御座います♪
吉野聡建築設計室
中古パソコン屋さん こんにちは
>家族構成や建築する場所など考えると、確かにオンリーワンの住宅になりますよね。
はい!!
同じ人間はいないと考えています
>情報が氾濫していて素人ではBESTな判断はできません。
>そういう時こそ吉野さんのようなプロの目が必要になりますね。
有難う御座います
何がBESTかヒアリングを通じて話し合っていきます
吉野聡建築設計室
溶射屋さん こんにちは
>確かに建築場所によって色んな工法の選択を求められると思います。
はい!!
>静岡は東海沖地震が言われていますので震度6強の地震に耐えうる家が要求されています。
はい!
私が静岡県沼津市に設計・監理を行った住宅は、震度7強まで倒壊しない仕様で設計しています
吉野聡建築設計室
甲州市学習塾のこばやしさん こんにちは
>それぞれ生活スタイルも違うのでそれに合った構造・設計があるのですね♪
はい!!
>オンリーワンの建築
>嬉しいですね(*^ー^*)
有難う御座います♪
吉野聡建築設計室
新潟スイーツ・ナカシマさん こんにちは
>家を一軒建てるということは本当に多くの選択があるのでしょう^-^
はい!!
>土地の条件や、コスト面など複合的に見て吉野聡建築設計室さんはベストだと思われる御提案をされるのでしょうね♪
はい!
その案を持って多くのヒアリングを行います
>ところで少し気になったのですがラーメン構造って名前がすごいですね^-^
そうかもしれませんね♪♪♪
日南海岸黒潮市場フルサワ
吉野さん、こんばんは!
>同じ仕様で、皆様が満足すると言う事はありません
その建築を使う方にとってBESTなものは、1つ1つ作り上げていくものです
>オンリーワンの建築で
お客様との会話を一番、重要視してらっしゃるんですね!
素晴らしいです!(^_^)
誕生日プレゼント工場
こんばんは。
まったくです、納得です。
当店では編み物で衣類を主に作っていますが、
同じようなことがよくあります。
>その建築を使う方にとってBESTなものは、1つ1つ作り上げていくものです
すばらしいですね^^☆
ラーメン構造、面白い名前ですね!
みんなニコニコ医療食のよっしー
う~ん勉強になります。
オンリーワンですね。全ての人が同じ満足じゃない、その人にあったものをその人の気持ちで形にする。すごいです。難しい事かもしれませんがとっても大事な事ですよね。僕の仕事にも通じます、いやどんな仕事にも・・・僕もこれから心がけます♪
吉野聡建築設計室
日南海岸黒潮市場フルサワさん おはようございます
>お客様との会話を一番、重要視してらっしゃるんですね!
はい!!
大切なのは人と人です
>素晴らしいです!(^_^)
有難う御座います♪
吉野聡建築設計室
誕生日プレゼント工場さん おはようございます
>まったくです、納得です。
有難う御座います
>当店では編み物で衣類を主に作っていますが、同じようなことがよくあります。
ものづくりという事では、同じですね!
>>その建築を使う方にとってBESTなものは、1つ1つ作り上げていくものです
>すばらしいですね^^☆
有難う御座います
>ラーメン構造、面白い名前ですね!
そうですね♪♪
吉野聡建築設計室
みんなニコニコ医療食のよっしー さん おはようございます
>う~ん勉強になります。
有難う御座います
>オンリーワンですね。
はい!!
>全ての人が同じ満足じゃない、その人にあったものをその人の気持ちで形にする。
>すごいです。
>難しい事かもしれませんがとっても大事な事ですよね。
はい!!
たくさんのこだわり持ちたいです
>僕の仕事にも通じます、
>いやどんな仕事にも・・・僕もこれから心がけます♪
有難う御座います♪