温度計で確認

  • 投稿日:
  • by

室内温度を確認する時には、必ず温度計を使って確認しています

数値で確認です

人の体質やその日の体調、季節・・・など人によって感じ方が違う体感温度

同じ家族でも異なる場合もあります

と言う事は、目安になりますがしっかりとした根拠にはなりません

温度計

吉野聡建築設計室が使用している温度計

赤い丸い部分から赤外線が発信され、遠くの天井部の表面温度が確認できます

例えば

吉野聡建築設計室の事務室で確認(16.5帖 4kwの蓄熱暖房機1台)

デスクの椅子に座りながら計測(計測時間10秒程)

床・・・・・22.5℃

天井・・・23.0℃

床上と天井付近の温度の差がほとんど無いことが確認できます

これは、室内の空気を循環させている証拠になります

もちろん、循環経路には消臭・防湿効果のある紀州備長炭を通しています

このように数値で確認を行うことで、しっかりとした根拠になります

数値で確認 快適空間です

山梨県甲府市

デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理

吉野聡建築設計室

山梨県 甲府市 徳行3-3-25

TEL 055-222-6644

FAX 055-222-6100 

mail yao@ruby.plala.or.jp

☆☆吉野聡建築設計室 10周年「ありがとう」キャンペーン☆☆

  ご好評につき、1ヶ月間(2月まで)期間延長して開催します

   2010年1月1日のブログ、若しくは吉野聡建築設計室まで