敷地の地耐力の確保

  • 投稿日:
  • by

建物を建てる敷地の地盤は、建物の基礎を支える重要な部分です

地盤の内部の状態を確認する為には、詳細な調査を行わなければなりません

それが「地盤調査」です

地盤の内部がどのような状態になっているかを確認します

地盤調査については下記のブログをご確認下さい

・2008年11月 1日 敷地の地盤調査

・2009年4月27日 地盤調査報告書からの基礎の設計

地盤調査結果のデータより確認された地盤強度(地耐力)

その地耐力をさらに高める為に、砕石を敷き1t振動ローラー(4回往復走行)を行います

1t振動ローラー

1t振動ローラーの走行

安定した地盤を作る事が出来ます

このように、1つ1つしっかりとした調査を行い、調査結果に基づいて設計を行う

設計図面に基づき工事監理を行う

正しい方法の1つです

山梨県甲府市

デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理

吉野聡建築設計室

山梨県 甲府市 徳行3-3-25

TEL 055-222-6644

FAX 055-222-6100 

mail yao@ruby.plala.or.jp

☆☆吉野聡建築設計室 10周年「ありがとう」キャンペーン☆☆

  ご好評につき、1ヶ月間(2月まで)期間延長して開催します

   2010年1月1日のブログ、若しくは吉野聡建築設計室まで